運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-01-23 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第2号

なお、皮膚障害等につきましては油症のおそれがございますので、現地の監督署から三菱石油の水島製油所に対しまして、油回収作業に従事している労働者手袋等使用することを指示いたしまして、現在ビニール塗り手袋を使っておりまして、障害者は出していない模様でございます。

中西正雄

1974-04-12 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第18号

そのほか、先ほど来先生御指摘の、洗剤によります他のいろんな有害作用と申し上げましょうか、そういった点につきましては、現在この試験を続行しておる段階でございますが、特にこの皮膚障害等につきましては、従来からこれが大きな問題になっておりまして、われわれのほうといたしましても、これを検討いたしておるわけでございますが、特にこの中性洗剤皮膚障害の問題につきましては、これはいろんな原因がございまして、一つ

石丸隆治

1967-12-13 第57回国会 衆議院 商工委員会 第2号

第一点は、皮膚障害等事故を防止するという意味合いと、それから第二点は、内容成分が虚偽にわたるような場合、あるいはそのおそれを招くような場合というような二つの観点から表示すべきじゃないかという御意見でありますが、私どもとしましては、第一点の、被害防止と申しますか、皮膚障害等被害を防止する観点からする対策といたしましては、現在とられておりますホルモン剤同様の規制を加える成分というものが、今後出てくるかどうか

坂元貞一郎

1967-11-10 第56回国会 衆議院 商工委員会 第3号

これにつきまして、われわれも一つ検討課題としておるわけでございますけれども、こういうふうな皮膚障害等が出てくる場合を考えてみますと、まず第一には消費者使用方法に問題がある場合があります。たとえば化粧落としが非常に不十分で、皮脂線であるとか汗線がふさがったというような場合があります。それから化粧品の原料中に不純物がまじっておった、そういうことによって障害が起こる場合があります。

野海勝視

1967-07-12 第55回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第6号

私のほうは、化粧品の問題につきましては、化粧品衛生管理と、化粧品をつくる場合衛生上の危害が起こるような成分等を入れないように、あるいはまた、化粧品を使った結果何らかの皮膚障害等ができた場合の処置をどうするかというような、いわば衛生管理の面だけに現在取り組んでおりますので、価格そのものについては、医薬品と違いまして、実は厚生省のほうで行政指導はやっていないわけでございます。

坂元貞一郎

  • 1