運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2680件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-25 第7回国会 衆議院 本会議 第30号

およそ制度輸入にあたりまして、その制度輸入の実践的価値というものは、その制度が創始され育成されて参りましたところの社会的基盤と切り離して考えることはできません。すなわち、制度輸入にあたりましては、その制度青星にあるところの社会的な條件、歴史的なる伝統を十二分に考慮しなければならない。

成田知巳

1950-03-01 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

少くとも動産類でありましても、一極の投資的価値と申しますか、書画、骨董、貴金属類等のごとく、それ自体を買つてつていることが一種の財産の保有になるような種類のものは、やはり原則として課税ということにいたしまして、ほんとうに生活に使うために購入しているようなものは、原則として非課税にするというような考え方で、少し詳しくそういう基準をきめたらどうだろうかと考えております。

平田敬一郎

1950-02-07 第7回国会 参議院 農林委員会 第2号

それで東畑教授のおつしやつたように、人口が多過ぎる関係から人口の労働の価値が下つて、人間の経済的価値が下る、人間らしい生活ができなくなるかも知れないということは、これは都市産業においても、又農業においてもそういうことが来るだろうと思います。それで人間らしい生活ができるかどうかということになりますと、これは非常に問題だと思います。

大槻正男

1950-02-03 第7回国会 参議院 人事委員会 第4号

二九、九%、殆んど三〇%でありますが、民間の賛金の実質的価値は、その間に三〇%の上昇があるわけであります。それに比べて官庁は二、七%の上昇である。併しながらその計算方法も我々は非常に不満足に思つております。というのはこのCPIはいわゆる実効価格の指数を示しておるのでありまして、実効価格は公定の物価、それから間及び自由物価をすべて含んでおるのであります。

瀧本忠男

1950-02-02 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

どうして洋銀を選定したかと申しますと、一円、五円の貨幣と別の素材を用いた方が識別がよろしいし、また上位の関係がありますので、多少地金価値もいいものにしたいという考えでありますが、ニツケル等は非常に貴重な資材でございまして、日本にもほとんど産出しないのでありますから、われわれといたしましては、従来工業的価値が割合に少くて、しかも貨幣素材としては非常に優秀であると思われる白銅を土台にいたしまして考えたのであります

松崎健吉

1950-01-30 第7回国会 参議院 本会議 第14号

併しながら私は、只今申しました学術的価値と芸術的価値の外に、又そこに経済的価値の一層重要なることに着目をしなければならないと存ずるのであります。そもそも国宝やその他の美術品は、ただ徒らにこれを保護保存するだけでは決してその価値のすべてを発揚することはできないと存じます。

岩本月洲

1949-12-17 第7回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第1号

元来職階制はその職務の分類であつて、個々人の身分とか、あるいは人格社会的価値分類ではないのでありますけれども、過去の日本官僚制度が、天皇の官吏としての封建的、身分的制度であつたために、その慣習が身分人格社会的価値の上下として取扱われ、そのために多くの弊害が予想されるのであります。

木嶋喜兵衛

1949-11-10 第6回国会 衆議院 法務委員会 第3号

ただ基本人権公共福祉といずれが重いかという社会的価値考量になるのであります。その社会的価値考量と申しますのは、これは国会がなさるのであります。国民がするのであります。これはいかに精神に規定しても、憲法も法律もよく規定し得ないところであります。従つてただいまのお話のごとく、いかに公共福祉が大事であろうが、基本的人権はさらに大事である。

殖田俊吉

1949-10-31 第6回国会 参議院 建設委員会 第1号

一億坪と仮定いたしまして面積を一割五分減らしましたのは、先程も申しましたように、燒残り地区を除外したということ、それから住宅が立込んでおる地域換地発表の済んでおらないというような地域を除く、或いは経済的価値上昇率というものが非常に少いといつたような土地を除くとかいうようなことにいたしまして、一五%の減を見たのでございます。

八嶋三郎

1949-10-26 第6回国会 衆議院 本会議 第2号

すでに皆さんが御存じのごとく、第四国会まで存続されました、しかも閉会中も特に本院の院議をもつてその審議を進めておりましたところの隠退蔵物資等に関する特別委員会、あるいはまた不当財産取引調査特別委員会なるものの存在的価値というものは、日本敗戰後真に民主化しつつあるということを世界各国に具体的に宣明した、最も有効な働きをしたものの一つがこれらの委員会であつたということであります。

石田一松

1949-04-12 第5回国会 衆議院 文部委員会 第7号

から総理廳に当時の用紙割当事務局移つた事情がどうであるかというお尋ねでありますが、少しさきのことになりますので、私自身おりませんでしたために詳しいことは存じませんが、これは第一次吉田内閣の時でありまして、用紙割当ということが一國の文化、ひいては政治経済の各方面に及ぼす影響が非常に大きいという点から、用紙割当事務を特に重視いたしまして、商工省は各種の資材割当をやつておりますけれども、紙は文化的価値判断

成田勝四郎

1947-08-20 第1回国会 衆議院 司法委員会公聴会 第1号

名家家名、もつとひらたく言いますと、のれん、家柄というものは社會的価値が非常に高いものであります。名家のれん名家の家筋、名前、家名というものは非常に社會的な地位が高いものであります。家名を重んずる、大事にするということは、単に倫理的な方面のみでなく、これは法律的な意味をたくさんもつております。

中島弘道

1947-07-02 第1回国会 参議院 本会議 第9号

今まで余り顧みられなかつたところの海洋、海の資源を科学的に利用して、そうしてこれを一つ経済的価値のあるものに作つて行くとか、或いは又山林におけるところの材木も鋸屑を、ここにバクテリヤ、酵素を作用せしむるならば、パンができるというようなこともいわれております。又私は専門の科学者から、水力や火力によらずして、風の力を利用して豊富なる電氣を発生せしむることができるということも聞いているのであります。

吉川末次郎