1973-09-25 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第48号
優生保護法の一部を改正する法律案反 対等に関する請願(久保三郎君紹介) (第八六一五号) 三三七七 同(山中吾郎君紹介)(第八六一六 号) 三三七八 同(土井たか子君紹介)(第八六五二 号) 三二七九 同外一件(土井たか子君紹介)(第八 六九二号) 三三八〇 同(土井たか子君紹介)(第八七六六 号) 三三八一 戦傷病者の援護に関する請願(白浜仁
優生保護法の一部を改正する法律案反 対等に関する請願(久保三郎君紹介) (第八六一五号) 三三七七 同(山中吾郎君紹介)(第八六一六 号) 三三七八 同(土井たか子君紹介)(第八六五二 号) 三二七九 同外一件(土井たか子君紹介)(第八 六九二号) 三三八〇 同(土井たか子君紹介)(第八七六六 号) 三三八一 戦傷病者の援護に関する請願(白浜仁
三月二十三日 狩猟者団体法制定に関する請願(相川勝六君紹 介)(第一八五五号) 同(小沢一郎君紹介)(第一八五六号) 同(草野一郎平君紹介)(第一八五七号) 同(小山長規君紹介)(第一八五八号) 同(河野洋平君紹介)(第一八五九号) 同(齋藤邦吉君紹介)(第一八六〇号) 同(瀬戸山三男君紹介)(第一八六一号) 同(小峯柳多君紹介)(第一九五九号) 水俣病の名称変更に関する請願外二件(白浜仁
七号) 八六四 同外二十一件(大野明君紹介)(第四四 八七号) 八六五 同外二件(菅太郎君紹介)(第四四八八 号) 八六六 農林年金制度改善に関する請願(原茂君 紹介)(第四三四八号) 八六七 同(瀬野栄次郎君紹介)(第四四六八 号) 八六八 同(林百郎君紹介)(第四四六九号) 八六九 同(三池信君紹介)(第四四七〇号) 八七〇 漁港の整備促進等に関する請願(白浜仁
同(河上民雄君紹介)(第六一〇八 号) 一一七四 療術の新規開業制度に関する請願外 二件(小山省二君紹介)(第六一〇 九号) 一一七五 同(八田貞義君紹介)(第六一九七 号) 一一七六 同(渡辺栄一君紹介)(第六三一八 号) 一一七七 ソ連長期抑留者補償に関する請願( 小山省二君紹介)(第六一一〇号) 一一七八 同(白浜仁君紹介
同日 委員小川平二君、黒金泰美君、佐藤洋之助君及 び橋口隆君辞任につき、その補欠として白浜仁 吉君、田澤吉郎君、中垣國男君及び藤波孝生君 が議長の指名で委員に選任された。
) 同(浜田光人君紹介)(第二五七三号) 同外二件(河野正君紹介)(第二六一〇号) 同(浜田光人君紹介)(第二六一一号) 同(保利茂君紹介)(第二六一二号) 同外一件(安倍晋太郎君紹介)(第二六七四 号) 同(奧野誠亮君紹介)(第二六七五号) 同(河野正君紹介)(第二六七六号) 同外二件(渡海元三郎君紹介)(第二六七七 号) 同月三十一日 自主憲法の確立等に関する請願外一件(白浜仁
共同利用施設の理容事 業規制に関する請願(田中榮一君紹 介)(第二九五号) 八七 同(山田久就君紹介)(第三一三号) 八八 同外一件(毛利松平君紹介)(第三五 五号) 八九 料飲業環境衛生同業組合の地方差設定 に関する請願(白浜仁吉君紹介)(第 二九七号) 九〇 農協及び生協の共同利用施設の環境衛 生関係営業規制に関する請願(白浜仁
六月一日 建国記念日制定反対に関する請願外一件(大出 俊君紹介)(第五一〇六号) 同(井岡大治君紹介)(第五二三六号) 国立大学教官の待遇改善に関する請願(白浜仁 吉君紹介)(第五一〇七号) 同(田口長治郎君紹介)(第五一〇八号) 同(八木昇君紹介)(第五一〇九号) 同(西岡武夫君紹介)(第五一八一号) 同外一件(田中伊三次君紹介)(第五二一二 号) 靖国神社の国家護持に関する
瀬戸山三男君 委員外の出席者 建設政務次官 谷垣 專一君 建設事務官 (大臣官房長) 鶴海良一郎君 建 設 技 官 (住宅局長) 尚 明君 専 門 員 熊本 政晴君 ————————————— 九月十日 委員篠田弘作君、田村元君及び山中日露史君辞 任につき、その補欠として池田清志君、白浜仁
第三一六 三号) 三六〇 同(辻寛一君紹介)(第三一六四号) 三六一 同(丹羽兵助君紹介)(第三一九四 号) 三六二 同(八木昇君紹介)(第三一九五号) 三六三 同(増田甲子七君紹介)(第三一九六 号) 三六四 同(舘林三喜男君紹介)(第三三〇六 号) 三六五 同(横山利秋君紹介)(第三四一九 号) 三六六 旧軍人等の恩給に関する請願(白浜仁
第二五 九六号) 五七五 同(本島百合子君紹介)(第二六五七 号) 五七六 同(田口長治郎君紹介)(第二六七七 号) 五七七 医療改善に関する請願外十三件(島本 虎三君紹介)(第二四四二号) 五七八 同外二十件(島本虎三君紹介)(第二 五三九号) 五七九 同外十四件(島本虎三君紹介)(第二 六五二号) 五八〇 人命尊重に関する請願外一件(白浜仁
同月二十七日 委員宇野宗佑君、小沢辰男君、加藤高藏君、亀 岡高夫君、岸本義廣君、佐々木秀世君、白浜仁 吉君、細田吉藏君及び西宮弘君辞任につき、そ の補欠として松浦東介君、草野一郎平君、八木 徹雄君、綱島正興君、坂田英一君、三喜男君、 倉成正君、寺島隆太郎君及び北山愛郎君が議長 の指名で委員に選任された。
(田中彰治君紹介)(第七九号) 同(白浜仁吉君紹介)(第一一五号) 同(坂田道太君紹介)(第一一六号) 同(池田正之輔君紹介)(第一三〇号) 商工組合中央金庫松本出張所設置の請願(原茂 君紹介)(第一〇九号) 同(下平正一君紹介)(第一一〇号) 八ヶ岳い黄採掘反対に関する請願(原茂君紹 介)(第一一二号) 同(下平正一君紹介)(第一一三号) 木造船の中共向輸出解禁に関する請願(白浜仁
――――――――――――― 一月二十七日 荒川中川総合開発促進に関する請願(青木正君 外五名紹介)(第一二号) 吉野川の改修工事費増額に関する請願(生田宏 一君紹介)(第四五号) 横利根川のひ門開放に関する請願(山村新治郎 君外二名紹介)(第六七号) 公営住宅の建設促進に関する請願(小西寅松君 紹介)(第九二号) 九州横断道路の建設促進に関する請願(白浜仁 吉君紹介)(第一二〇号
同月十五日 委員白浜仁古君及び始関伊平君辞任につき、そ の補欠として中野四郎君及び福井勇君が議長の 指名で委員に選任された。 同月十九日 委員中野四郎君辞任につき、その補欠として岡 部得三君が議長の指名で委員に選任された。 同月二十一日 委員山花秀雄君辞任につき、その補欠として上 林與市郎君が議長の指名で委員に選任された。
関する請 願(大石ヨシエ君紹介)(第三三五三号) 六七 インターン制度廃止に関する請願外一件( 加藤鐐五郎君紹介)(第三三五四号) 六八 同(大石ヨシエ君紹介)(第三三五五号) 六九 象頭山の観光施設整備に関する請願(福田 繁芳君紹介)(第三三五七号) 七〇 生活保護法適用患者の身廻品費引上げの請 願(柳田秀一君紹介)(第三六〇二号) 七一 インターン制度廃止に関する請願(白浜仁
国 務 大 臣 緒方 竹虎君 大 蔵 大 臣 小笠原三九郎君 出席政府委員 内閣官房副長官 田中不破三君 大蔵事務官 (大臣官房長) 森永貞一郎君 中小企業庁長官 岡田 秀男君 ————————————— 七月二十二日 委員中島茂喜君、中嶋太郎君及び辻原弘市君辞 任につき、その補欠として岡部得三君、白浜仁
(第五〇五号) 一六 下関漁港修築費全額国庫補助に関する請願 (西村茂生君紹介)(第五〇六号) 一七 船越漁港修築費国庫補助の請願(濱地文平 君紹介)(第五〇七号) 一八 岩船漁港を整備計画漁港として修築補助金 交付に関する請願(森清君紹介)(第五〇 八号) 一九 見島漁港修築等に関する請願(西村茂生君 紹介)(第五〇九号) 二〇 鯛の浦漁港を第四種に指定の請願(白浜仁