運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

入舸地内ニマンボ海岸燈台設置請願    (小川原政信紹介)(第八二号) 一一 大宮仙台間電化促進請願尾関義一君    外三名紹介)(第一〇三号) 一二 塩竈港を特定重要港湾指定請願角田    幸吉紹介)(第一〇四号) 一三 貴生川加茂線全通促進請願河原伊三郎    君紹介)(第一四六号) 一四 網走修築工事促進請願林好次君紹    介)(第一四七号) 一五 大宮白河間電化促進

会議録情報

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

運転請願    (山崎岩男紹介)(第三一九号)  四 中山線ガソリンカー運転請願淵上房    太郎君紹介)(第三六三号)  五 岐阜、下呂間にデイゼルカー運転請願(    岡村利右衞門紹介)(第六九七号)  六 真岡線にガソリンカー復活請願佐藤親    弘君外一名紹介)(第一五七四号)  七 大宮仙台間電化促進請願尾関義一君    外三名紹介)(第一〇三号)  八 大宮白河間電化促進

会議録情報

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

○大澤委員 次に大宮白河間電化促進請願でございますが、本請願の要旨は東北本線はわが国を縦貫する一大幹線として、北関東及び東北開発に偉大な貢献をなして来たのであるが、最近本線の持つ実質的価直が閑却され、勾配と曲線路が少いという一時的財政理由他線電化が優先実施されると聞くが、これが実施されれば重要資源合理的開発はそれだけ遅延し、また本県が計画中の県総合開発計画総合性を失い、同じ開発効果を上

大澤嘉平治

1952-01-29 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

第六四号)  入舸地内ニマンボ海岸燈台設置請願(小  川原政信紹介)(第八二号)  大宮仙台間電化促進請願尾関義一君外三  名紹介)(第一〇三号)  塩竈港を特定重要港湾指定請願角田幸吉  君紹介)(第一〇四号) 昭和二十七年一月二十一日  貴生川加茂線全通促進請願河原伊三郎君紹  介)(第一四六号)  網走修築工事促進請願林好次紹介)(  第一四七号)  大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-11-27 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

一八号) 六三 愛国帶広間乗降場設置請願高倉定    助君紹介)(第一〇二一号) 六四 旧糸田復活等請願平井義一紹介)    (第一一三九号) 六五 中央線中野拡張に関する請願黒澤富次    郎君紹介)(第一二二八号) 六六 與野駅に東口開設請願川島金次君紹    介)(第一五〇三号) 六七 明石姫路間電化促進請願川西清君紹    介)(第一〇七号) 六八 大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-11-26 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

一八号) 五五 愛国帶広間乗降場設置請願高倉定    助君紹介)(第一〇二一号) 五六 旧糸田復活等請願平井義一紹介)    (第一一三九号) 五七 中央線中野拡張に関する請願黒澤富次    郎君紹介)(第一二二八号) 五八 與野駅に東口開設請願川島金次君紹    介)(第一五〇三号) 五九 明石姫路間電化促進請願川西清君紹    介)(第一〇七号) 六〇 大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-11-19 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

一五号) 五〇 通町駅設置請願二階堂進君外一名紹    介)(第一〇一八号)五一 愛国帶広間乗降場設置請願高倉定    之助君紹介)(第一〇二一号) 五二 旧糸田復活等請願平井義一紹介)    (第一一三九号) 五三 中央線中野駅擴張に関する請願黒澤富次    郎君紹介)(第一二二八号) 五四 明石姫路間電化促進請願川西清君紹    介)(第一〇七号) 五五 大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-11-17 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

一五号) 五八 通山駅設置請願二階堂進君外一名紹    介)(第一〇一八号) 五九 愛国、帯広間に乗降場設置請願高倉定    助君紹介)(第一〇二一号) 六〇 旧糸田復活等請願平井義一紹介)    (第一一三九号) 六一 中央線中野拡張に関する請願黒澤富次    郎君紹介)(第一二二八号) 六二 明石姫路間電化促進請願川西清君紹    介)(第一〇七号) 六三 大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-11-07 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

第三五六号)  道路運送法違反に対する取締強化陳情書  (第三五七号) 十一月一日  国鉄職員給与引上げ促進に関する陳情書  (第四  〇六号)  大糸繰全通に関する陳情書  (第四一六号)  晴海ふ頭緊急整備に関する陳情書  (第四二五号)  青函航路貨物運賃引下げ陳情書  (第四三八号) 同月六日  富士山を中心とする観光地帯整備に関する陳  情書  (第四七三号)  国鉄大宮白河間電化促進

会議録情報

1951-10-19 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

藤枝泉介紹介)(第一〇九号)  日の影線ガソリンカー運転請願川野芳滿  君紹介)(第七九号)  船舶職員法の一部改正に関する請願高倉定助  君紹介)(第一〇五号)  新松島、一ノ関間鉄道敷設促進請願内海安吉紹介)(第一〇六  号)  明石姫路間電化促進請願川西清紹介)  (第一〇七号)  仙台鉄道局厚生寮を旧所有者に払下げの請願(  三浦寅之助紹介)(第一一〇号)  大宮白河間電化促進

会議録情報

  • 1