運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-10-06 第192回国会 参議院 予算委員会 第2号

今年の活動の中では日本が主導的に実施をしたものもあったというふうに聞いておりまして、それはパラオで行われたようでありますけれども、NPOと協力をして、眼科診療や、あるいは「しもきた」には医療設備が備わっておりますけれども、この医療設備内での白内障手術も行ったというふうに聞いております。  

横山信一

2012-07-27 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

こういった内皮細胞障害原因で、壮年期から高齢期白内障手術ができなくなってしまうケースがあるんです。つまり、若者だけでなく高齢者の視力も奪い、雇用の機会を奪っていく可能性があります。  しかしながら、若者を中心とした日本コンタクトユーザーは、四割、インターネットによる通信販売でコンタクトレンズを購入して、医師の診察や指導は受けない。そういった現状には、私は大変危機感を覚えます。

吉田統彦

2009-06-23 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

白内障は、加齢などが原因で本来透明である目の水晶体レンズに相当する水晶体が濁って、物がかすんで見えたりとか、光がぎらついて見えたりする病気でございますけれども、濁った水晶体を取り出して、代わりに人工眼内レンズ挿入する白内障手術によって見え方が大幅に改善をし、高齢者に喜ばれているわけでございます。  

山本博司

2000-11-06 第150回国会 参議院 本会議 第6号

白内障手術は、かつて全額自己負担でしたが、大きな国民運動の成果で、九二年四月から保険で安く受けられるようになり、お年寄りから世の中が明るくなったと大変喜ばれました。しかしこの費用も、手術で八日間入院した場合、現行の定額制であれば平均九千二百三十円、それが三万五千八百七十円と、約四倍の負担増となります。

緒方靖夫

1999-07-01 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第8号

白内障は、数年前に保険適用になったということで、白内障手術を受けている方も大変な数が出ております。平成八年度の九月単月でも四万七千四百七十九件。すごく受けやすくなった。廉価で白内障手術を受けて、それも成功率も高いということで、まさに保険適用して評判のよかった実例であると思いますが、実は、この六月に、神戸市と横浜市で白内障手術を受けた二十数名の方に度の違った眼内レンズの埋め込みが行われた。

赤羽一嘉

1992-02-27 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

さらに、お尋ね点数表告示上の表現でございますけれども、御指摘のように、眼内レンズ挿入術を単独で行う場合には八千点、白内障手術を同時に行う場合には一万六千百点ということで、点数だけ明示いたしておるわけでございますけれども、この点数にはレンズ代も含まれるということを通知の形で明示すべく準備をしているところでございます。

黒木武弘

1991-10-02 第121回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

――――――――――――― 九月三十日  国民医療充実に関する陳情書(第一二四号)  白内障手術人工水晶体使用に対する健康保険適用に関する陳情書(第一二五号)  アトピー性皮膚炎対策確立に関する陳情書(第一二六号)  看護職員確保看護体制充実強化に関する陳情書外二件(第一二七号)  重度戦傷病者死亡後、その妻に対する三号扶助料増額等に関する陳情書(第一二八号)  原爆被害者援護法制定促進

会議録情報

1991-09-12 第121回国会 参議院 厚生委員会 第3号

私たちは直接調査をいたしているわけではございませんけれども、諸統計から推計いたしますと年間の眼内レンズ手術件数は約二十万、それから白内障手術全体の件数が二十五万というふうに考えられますので、御指摘のように白内障手術後の眼内レンズ装着率と申しますか、普及率は八〇%程度ではないかというふうに推測をいたしております。

黒木武弘

1991-09-10 第121回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

――――――――――――― 九月九日  保育所における保母配置基準改善に関する陳  情書  (第二号)  公的年金受給権者現況証明に関する陳情書  (第三号)  白内障手術に係る人工水晶体医療保険適用に  関する陳情書外三件  (第四号)  骨髄バンク設立等造血機能障害者対策充実  に関する陳情書  (第五号)  地域保健医療対策拡充強化に関する陳情書  (第六号)  看護婦確保及び待遇改善

会議録情報

1991-05-08 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

保育の充実に関する請願(第二二八号外四〇件) ○医療改善に関する請願(第三三四号外五八件) ○育児休業法早期制定に関する請願(第四一〇号外一件) ○看護婦等確保対策充実強化に関する請願(第四一七号外一件) ○寝たきり老人等介護家庭に対する支援施策充実強化に関する請願(第四二八号外三件) ○老人医療充実に関する請願(第五六二号) ○造血機能障害者対策充実に関する請願(第五七〇号) ○白内障手術

会議録情報

1991-05-07 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

第一二七号)  障害者児施策拡充に関する陳情書(第一二八号)  国民健康保険国庫負担率引き上げに関する陳情書(第一二九号)  アトピー性皮膚炎対策確立に関する陳情書(第一三〇号)  骨髄バンク設立等造血機能障害者対策充実に関する陳情書(第一三一号)  老人保健法における鍼灸・マッサージの取り扱いに関する陳情書外四件(第一三二号)  老人保健制度改善に関する陳情書外百二件(第一三三号)  白内障手術

会議録情報

1991-03-26 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

国民健康保険財政健全化に関する陳情書外四件(第三四号)  食品の安全確保に関する陳情書外五件(第三五号)  育児休業法早期制定に関する陳情書外二十一件(第三六号)  造血機能障害者対策充実に関する陳情書外一件(第三七号)  児童手当制度抜本的改善に関する陳情書外二件(第三八号)  介護手当制度確立に関する陳情書外二十一件(第三九号)  原爆被爆者援護法即時制定に関わる陳情書外四十四件(第四〇号)  白内障手術

会議録情報

1991-03-08 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

二田孝治紹介)(第一五六九号)  医療改善等に関する請願外一件(田口健二紹介)(第一五七一号)  育児休業法早期制定に関する請願中島衛紹介)(第一五七三号)  看護婦等確保対策充実強化に関する請願中島衛紹介)(第一五七四号) 三月七日  原爆被害者援護法制定に関する請願上原康助紹介)(第一六六三号)  造血機能障害者対策充実に関する請願岩村卯一郎紹介)(第一六八五号)  白内障手術

会議録情報

1991-02-21 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

○黒木政府委員 白内障手術患者に対します眼内レンズ使用の状況についてお尋ねでございます。  私どもはこのための調査というものをやってないわけでございまして、正確な数字はつかめないわけでございますけれども、一定の白内障手術件数と、それから眼内レンズ国内使用量、その関係から普及率と申しますか定着率を出してみますと、私どもは八〇%程度ではないかというふうに認識をいたしております。

黒木武弘

1985-05-14 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第8号

その眼鏡の支給につきましては、これは治療一環として、医療扶助における治療材料として出しておるわけでございますが、例えば白内障手術後の場合に支給するといったのが一番典型的な例でございますが、そういう治療の場合だけでなくて、日常生活に著しい支障がある場合にも治療材料の一つとして出すということで、最低生活の保障という面からやはり必要度の高い場合に出すというのが原則であることは、これは制度の性格からしてそうあるべきではないかというふうに

正木馨

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

金田政府委員 ただいまお尋ね老人性白内障手術費に対する支給事業でございますが、昭和四十五年からこの制度ができておりまして、老人性白内障の主として手術に要する自己負担額負担能力のない、所得税非課税世帯に属する六十五歳以上の方々を対象として設けられたものであります。これに対しましては、国といたしまして三分の二の経費を予算補助いたしております。

金田一郎

1971-01-26 第65回国会 衆議院 本会議 第4号

ただし、御披露がありましたように、この問題は当面の切実な問題であって、最終的な結論を得るまでの間、放置することはできませんので、さしあたり四十六年度予算においては、健保改正一環として、高齢者に対する医療給付引き上げを行なうほか、老人性白内障手術費に対する助成等の措置を講じ、老人医療対策改善をはかったものであります。  また、老齢福祉年金所得制限の撤廃について御要望がありました。

佐藤榮作

  • 1