1996-07-23 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第32号
それを、そういう所見が書いてある剖検の診断書を白井教授に渡して、そうしたら、それから返ってきたものが、これは原発性の胆汁性の肝硬変というような形での診断名がくっついてくるというのは、標本も見ていないのにこういう診断がどうしてつくのですか。
それを、そういう所見が書いてある剖検の診断書を白井教授に渡して、そうしたら、それから返ってきたものが、これは原発性の胆汁性の肝硬変というような形での診断名がくっついてくるというのは、標本も見ていないのにこういう診断がどうしてつくのですか。
もちろん、白井教授が書かれたのはそれだけの意味があっただろうと思います。
○塩川証人 これは御本人に聞かなきゃわかりませんけれども、記載の中で、それからもう一つは、私は白井教授にその後聞いたのですけれども、白井教授も、エイズについて十分知識がないのにこういうのを持ってこられて、非常に何を書くか大変だったということを言っておられましたから、そういうふうに御理解いただきたいと思います。
また、白井教授より、帝京大学血友病患者エイズ症例の病理組織標本について及び帝京大学症例に関する臨床経過報告書と暫定病理解剖学診断報告書についての私見について等を記載した文書が送付されておりますので、お手元に配付いたします。 この際、御出席の両参考人に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。
それからもう一つは、順天堂大学で帝京大学例の病理の標本を見たか見ないかというお話があるわけでございますけれども、この帝京大学の症例に関する順天堂大学の白井教授の所見というのは、これは私がコピーを厚生省に出しておりますので、恐らく皆さんもお持ちだとは思います。
○参考人(塩川優一君) ただいまお読みしたとおり、これはその研究班の日の前日の手紙でございますから、見ていない、標本は渡っていないということを、私たちは、また私は受け取っておりませんし、それから白井教授も、これは確かめましたけれども、たしか見ていない、この手紙に書いたとおりだと言っておられますので、私はそういうことでお答えさせていただきます。
○大島慶久君 順天堂大学病理学教室の白井教授に相談したということでありますけれども、白井教授は免疫抑制とステロイドとの関係についてどのように考えておられたのか、お聞かせいただきたいと思います。
京都大学各学部の関係の教官、それから一部大学院の学生がその関係の研究に従事しておるのでございまして、先ほど申しましたように、委員長は平沢学長でございますし、副委員長は文学部の白井教授、それからなお委員長の代理には文学部の田村教授が当たっております。なお、それ以外にも経済学部の教授、法学部の教授、農学部の教授、教育学部の教授等が関係者として参加しておるようでございます。