1983-03-23 第98回国会 参議院 建設委員会 第2号
算課長 服藤 収君 経済企画庁総合 計画局審議官 及川 昭伍君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
算課長 服藤 収君 経済企画庁総合 計画局審議官 及川 昭伍君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
英男君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 加藤 六月君 出席政府委員 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
英男君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 加藤 六月君 出席政府委員 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
甘利 正君 出席国務大臣 建 設 大 臣 内海 英男君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 加藤 六月君 出席政府委員 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
原田 稔君 科学技術庁原子 力局長 高岡 敬展君 科学技術庁原子 力安全局長 赤羽 信久君 環境庁自然保護 局長 山崎 圭君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
建 設 大 臣 内海 英男君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 加藤 六月君 出席政府委員 国土政務次官 玉生 孝久君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 会計課長 金湖 恒隆君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
北海道開発政務 次官 岩本 政光君 北海道開発庁総 務監理官 楢崎 泰昌君 国土政務次官 玉生 孝久君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
局長 原田 稔君 科学技術庁原子 力局長 高岡 敬展君 環境庁企画調整 局長 正田 泰央君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
防衛施設庁長官 塩田 章君 防衛施設庁施設 部長 千秋 健君 経済企画庁調整 局長 田中誠一郎君 経済企画庁総合 計画局長 谷村 昭一君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
伊藤 参午君 経済企画庁調整 局長 田中誠一郎君 経済企画庁総合 計画局長 谷村 昭一君 環境庁企画調整 局環境保健部長 大池 眞澄君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
中野 鉄造君 市川 正一君 下田 京子君 伊藤 郁男君 国務大臣 国 務 大 臣 (国土庁長官) 松野 幸泰君 政府委員 国土庁長官官房 審議官 荒井 紀雄君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
部長 木梨 一雄君 経済企画庁調整 局長 井川 博君 経済企画庁調整 局審議官 大竹 宏繁君 沖繩開発庁総務 局長 関 通彰君 国土庁長官官房 長 宮繁 護君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
嘉幸君 中村喜四郎君 中村正三郎君 松本 十郎君 井上 泉君 小野 信一君 前川 旦君 山花 貞夫君 横山 利秋君 瀬崎 博義君 中島 武敏君 小杉 隆君 出席国務大臣 建 設 大 臣 始関 伊平君 出席政府委員 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
○政府委員(白井和徳君) 基本的には、できるだけ陸上で処理することが好ましいことだと、かよう考えております。
○政府委員(白井和徳君) さようでございます。
(北海道開発庁 長官) (国土庁長官) 松野 幸泰君 政府委員 北海道開発庁総 務監理官 楢崎 泰昌君 国土庁長官官房 長 福島 量一君 国土庁長官官房 会計課長 中村 博英君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
○政府委員(白井和徳君) 先ほども申し上げましたように、関係省庁の自省予算で適切に処置しているというふうに考えております。
○政府委員(白井和徳君) 毎年度いたしております。
務管理官 楢崎 泰昌君 北海道開発庁計 画監理官 富士野昭典君 北海道開発庁予 算課長 服藤 収君 国土庁長官官房 長 福島 量一君 国土庁長官官房 審議官 川俣 芳郎君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
○政府委員(白井和徳君) ただいま御指摘のとおり、三全総は昭和五十二年に策定されたわけでございますが、その後の経済、社会の動向を見ますと幾つかの注目すべき変化が出ておるわけでございまして、一つは先生御指摘のように人口動向でございまして、三全総の場合、合計特殊出生率を二・二六というふうに見ていたわけでございますが、五十五年の国勢調査の結果、合計特殊出生率が一・七四に落ちております。
○政府委員(白井和徳君) 御承知のように、経済計画とそれから全国総合開発計画、この二つはマクロの経済フレームにつきましての想定についてはある面では共通面を持っております。しかしながら、御承知のように経済計画は経済成長率あるいは国際収支、物価あるいは雇用というようなものそのものが中期的な経済運営の指針でございます。
伊平君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 松野 幸泰君 出席政府委員 国土庁長官官房 長 福島 量一君 国土庁長官官房 審議官 川俣 芳郎君 国土庁長官官房 会計課長 中村 博英君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
務監理官 楢崎 泰昌君 北海道開発庁計 画監理官 富士野昭典君 北海道開発庁予 算課長 服藤 収君 国土庁長官官房 長 福島 量一君 国土庁長官官房 会計課長 中村 博英君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳
伊平君 国 務 大 臣 (国土庁長官) 松野 幸泰君 出席政府委員 人事院事務総局 職員局長 金井 八郎君 国土庁長官官房 長 福島 量一君 国土庁長官官房 審議官 川俣 芳郎君 国土庁計画・調 整局長 白井 和徳