運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-08 第1回国会 参議院 司法委員会 第32号

行刑官につきましても同樣でありまして、先程阿竹委員からお説がありました行刑官受刑者の尊敬をかち得ていないということが、刑務所における不祥事の發生原因である。誠にその通りでありまして、静岡事件などを調査いたしましても、主たる原因はそこにあつたのであります。彼らは前科者であるに拘わらず、その刑務所役職員が智能においても低いし、その待遇においては誠に悲慘な状況にありますることを眼前に見ております。

鈴木義男

1947-09-15 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第14号

しかしながら、勞働組合法勞働關係調整法とともに、元来一つであるべき勞働行政の一部である勞働基準法を別個機關で取扱う矛盾を排除する必要があり、かつ勞働關係事務、なかんずく勞働争議斡旋調停につきましても、その發生原因、賃金待遇等事務は、從來地方廳で行つてきた關係から、その實體把握により、争議の解決も容易でありましたものが、分離により、從來とまつたく逆な傾向となりまして勞働問題解決が困難となるといつたような

有松昇

  • 1
share