運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

国家試験にも合格し、茅ケ崎市の上下水道指定工事登録店をしています。  私は、二十五歳の頃から少年院での講話をしてきて、運動会や盆踊り大会の行事にも参加し、そのたびに少年たちに頑張れよと声掛けし、固い握手をしてきました。出院後の少年と関わることもありました。二十か所に及ぶアメリカの刑務所やNGOなどの民間団体の視察で、二度にわたり渡米もしました。

大山一誠

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

福島委員 それをもうちょっとわかりやすく言うと、三十五条の十七の八の三項のことだと思いますけれども、それに基づいて、例えば登録店登録から外すというようなことをやるということですけれども、それも法文上はどこも出てこないんですよ。  先ほど、この法律を読んでも難しくてわからないという話がありましたけれども、全部、経済産業省令に丸投げされているわけですね。

福島伸享

1992-05-21 第123回国会 参議院 運輸委員会 第7号

ですけれども、このばらつきという形の現状というものを変えて新しい形でお願いするということになると、今度はまたほかの省との折衝、特に税の問題に関すると今大変厳しい国の情勢の中での要件の縛りがありますのですけれども、この法案を通していただいて、そして先生の御指摘めように差別なき、登録店に対して一律のそういった税制上の恩典も平等に受けられ、なおかつそういったサービスの面においても向上していくという形において

奥田敬和

1986-05-15 第104回国会 参議院 商工委員会 第11号

しかし私ども、それ以降、手をこまねいていたわけでは決してございませんで、ただいまお話にもございましたけれども金地金購入につきましては、安心して買えるお店として登録店制度を設けておりますけれども、ぜひ消費者の方々はこういう安心して購入できる金地金登録店で、金地金を貫いたい場合には買われた方が安全ですということについての啓発も盛んにやってまいりましたし、また、いろいろな形での消費者啓発の中で、五十八年

松尾邦彦

1986-05-15 第104回国会 参議院 商工委員会 第11号

一つは、例えて申しますと、金地金購入するときには信用のできるお店からぜひ買うようにということで、かねてから登録店制度というのを推進してまいっておりましたけれども、もし金地金のことについて売買等行われる場合には、ぜひそういう信用の置ける登録店を通じてお求めになるようにということについて消費者にも十分PRいたしましたし、登録店に対しても適正な業務の執行につきまして指導もいたしてまいったところでございます

松尾邦彦

1985-09-03 第102回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

つまり、第一は、現金引きかえに安心して金地金購入できるような体制をつくるための流通機構中核的機関として、日本金地金流通協会を設けて、登録店制度を設けて信用ある売買店舗網拡充に努めたこと。第二は、先ほど経済企画庁からもお話がございましたように、悪質な取引があることを一般消費者に十分理解していただけるように消費者啓発努力したのが基本でございます。  

松尾邦彦

1985-07-18 第102回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第2号

通産省といたしましても、知識の乏しい人々がこの被害に遭わないよういろいろ対策を講じてまいったところでございまして、消費者に対して安全な金取引方法テレビ、ラジオ、新聞雑誌講演会ポスターなどにより周知することに努める傍ら、金地金流通業界に対しましても登録店制度実施等を指導してまいりました。

松尾邦彦

1985-06-21 第102回国会 参議院 商工委員会 第20号

このために、金地金流通機構の中核的な機関として、昭和五十四年十二月、社団法人日本金地金流通協会設立を許可いたしまして、同協会内に登録店制度を設けて信用ある売買店舗網拡充に努めてまいりました。第二に、金について御指摘のような悪質な取引があることを一般消費者に十分認識してもらうために、ポスターテレビ新聞等によるPRに鋭意努力をしております。  

村田敬次郎

1985-06-19 第102回国会 衆議院 法務委員会 第22号

また、一般的に対応しております通産省対策といたしましては、このような商法に対しましては、当省では第一に、消費者現金引きかえに安心して金地金購入する、いわゆるペーパー証券ではなくて金の地金購入することが大事だという観点から、金の地金流通機構中核的機関といたしまして社団法人日本金地金流通協会設立を許可いたしまして、同協会内に約三百店の登録店制度を設けまして、このような信用のある商店網から

林暉

1985-06-12 第102回国会 衆議院 決算委員会 第10号

このような観点から、第一の対策といたしまして、私どもといたしましては、健全な金地金流通機構中核機関といたしまして、昭和五十四年十二月に社団法人日本金地金流通協会設立を許可いたしまして、その協会内に登録店制度を設けているわけでございます。現在これが三百三十二店になっておりますが、そういった登録店制度を設けまして、信用ある売買店舗網拡充に努めているところでございます。  

矢橋有彦

1985-06-07 第102回国会 衆議院 商工委員会 第19号

それからまた、一般消費者金地金購入するというような場合を考えてみますと、模造品の排除であるとか売買に伴うトラブル防止といった観点から、信用ある金地金商等店頭現物を確実に受け取る購入方法が最も望ましいということから、通産省としては、健全な金地金流通機構中核的機関として、社団法人日本金地金流通協会設立昭和五十四年の暮れに許可をいたしまして、同協会内に登録店制度を設けて、信用ある売買店舗網

村田敬次郎

1985-06-06 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

つまり現物を見ないで形の上でという意味、みずから言われたはずですが、そういう取引がされておるのに今のところ違法でないかのごとき回答があったが、この種のことが今件数で千四百三十六件、三十九億九千五百万円ということも午前中の回答でわかったわけですが、こういう現物を確かめないで形式的に取引されるということ自体、一体これはどうなのかという質問を私はやっておるわけで、五十四年に協会をこしらえて登録店でどうだというそういう

浜西鉄雄

1985-06-06 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

このような観点から、従来からもでございますが、当省といたしましては、健全なる金の地金流通機構機関といたしまして昭和五十四年十二月に日本金地金流通協会設立を認可いたしまして、この協会の中で登録店という制度を設け、売買をその登録店によってするようにということをPRして、続けてきたわけでございます。

林暉

1985-04-16 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

一方、通産省といたしましては、先物にかかわる悪質取引を規制しておりますが、一方では金の現物取引でございますが、一般消費者が安心して金の地金購入できるように、日本金地金流通協会設立されまして、そこで登録店制度というのを設けまして金の健全な流通を促進しております。そのためいろいろなPR等をしているわけでございます。

林暉

1985-02-08 第102回国会 衆議院 予算委員会 第7号

通産省としては、金の健全な流通を確保するための日本金地金流通協会による登録店制度を設けたところでございますけれども、今後とも本制度拡充を図るとともに、一般消費者へのPRを進めていって、金取引をめぐるトラブルを未然に防止するように努力をしたいということで、これは最近の政策でございますが、「悪質海外商品取引業者―気をつけよう!

村田敬次郎

1984-04-12 第101回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

宮地委員 年商昭和五十七年度で三百五十億円ある、しかし今のお話ですと、この日本金地金流通協会、これは登録店制度ですが、そこにはこれは入っていない。ですから当然になかなか把握ができない。三百五十億の年商があれば、大体三百億で十トン金を保有してなければおかしい、普通の単純計算で。ところが、通産省としては立ち入り権もないというようなことも恐らくお考えの中にあるのでしょう。

宮地正介

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

五十四年にそういう社団法人設立したわけでございますが、金地金流通協会と称しておりますけれども、この協会の中に登録店制度を設けておりまして、ここで販売店のネットワークの拡充に努めておる、こういう次第でございます。  この登録店でございますけれども、これは国民皆様方が安心して金売買を行うための店舗選択一つの目安として機能していくのではなかろうか。

高木俊毅

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

ただ、この法律とは別個に、もうすでに御存じのように、現物取引につきましては日本金地金流通協会設立いたしまして、そこで登録店制度ということでいろいろ国民が安心してできる取引はここですよというPRをやっている最中でございますから、今後ともこの登録制度を充実してPRを進めるということで対処するより仕方がないのじゃないかというふうに考えます。

斎藤成雄

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

政府委員斎藤成雄君) 御指摘のような問題が出てまいりますと困りますので、五十四年の十二月に通産省設立を許可いたしました日本金地金流通協会登録店制度ということを実施いたしまして、売買店舗網拡充に努めているところでございます。ですから、ここで取引をやってもらえば一般国民の方も安心して取引ができる。

斎藤成雄

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

政府委員斎藤成雄君) 日本金地金流通協会登録店制度によって現在登録しております店舗というのは三百二十二店舗ございます。このほかに正会員も売買店舗を有しておりますので、これを加えますと三百五十六でございます。地域的に見ますと、各都道府県に少なくとも一店舗以上存在するという状況になっております。  

斎藤成雄

1982-04-28 第96回国会 衆議院 商工委員会 第15号

それで、いま申されましたような現物もしくは現物まがいの問題というのが起こっているというふうな御指摘を私どもも受けるわけでございますが、これにつきましては、資源エネルギー庁の方でもいろいろと対応策を考えまして、去る五十四年に、金地金流通協会という、これは公益法人でございますが、公益法人を指導してつくらせまして、その協会の中で登録店制度というものを設けております。

植田守昭

1982-04-28 第96回国会 衆議院 商工委員会 第15号

植田政府委員 この数年来、金の現物につきましても大変需要が高まりまして売買がふえてきているわけでございますが、現物取引に伴う取引トラブルにどう対処するかということで、資源エネルギー庁の方でもいろいろ検討をいたしまして、金地金流通協会という公益法人を指導してつくり、その協会において登録店制度というものを設けたわけでございます。

植田守昭

1982-04-27 第96回国会 衆議院 商工委員会 第14号

政府は従来から、五十四年の十二月に民間としての日本金地金流通協会を設け、登録店制度を設けたから被害は少なくなるとか、また本年の三月二十三日には通産大臣の認可によります法人東京金取引所を新設するから悪徳金取引問題は解決すると言っておられたようでございますが、まず、最近におきます金取引被害状況通産省としての見解、この点をお聞かせ願いたいと思います。

宮田早苗

1982-04-27 第96回国会 衆議院 商工委員会 第14号

これらのいわゆる現物取引と申しますかあるいは現物まがい取引と申しますか、こういったものにつきましては、非常に取り締まりのむずかしい点もあるわけでございますが、私どもといたしましては、適切な店で正しい売買が行われるようにということで、先ほどもちょっと申し上げましたが、流通協会設立いたしまして、そこにおきまして登録店制度というものを設けまして、登録店へ行けば間違いのないものが買えるということを通じて

植田守昭