運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2038件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

登校登録制についてお聞きをいたします。というかですね、その前に一言。  お手元に資料をお配りしておりますが、この八月十七日、文科省事務連絡を出しました。これを見て、やっぱり非常に甘いんじゃないかというか、尾身会長政府は楽観的だって言ったとおりで、楽観的だと思います。コンクールや部活動の大会、一律に中止するのではなく、配慮をして考えてください。

福島みずほ

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

そして、商取引特定商取引の健全な発展図るという中におきましては、これ消費者行政デジタル化観点から、今七類型ございますですね、七類型ごとに、これ業法で縛るということではなくて、事業者をやっぱりある程度登録制にして、登録制にして、契約書への登録番号を付与するみたいなこと、そこを義務化していくと。要は、その登録するときに、番号を、しっかり七類型ごと番号を付与すると。審査とかそういうのしないです。

進藤金日子

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

是非とも、今大臣言われました、私も、拙い、今ずっとこの審議過程で考えながらやっていく中で、消費者保護ということをどう図るべきかということをずっと考えた中で、例えば今の簡易な登録制みたいなものとか、そういったことを提案させていただいたわけですけれども、是非、この建議の中で議論される中で、もう少し深掘りする中でいろんな可能性というところを御追求いただいて、そして、是非とも消費者保護消費者利便性向上

進藤金日子

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

なんですけれども、流動性が厚くなりますからいいんじゃねえかというのも当然一方にあるんですけれども、これ、一種の特殊技能を持っている人以外の人はそのゲームに入れませんから、そういった意味では太刀打ちできないということになりますので、これは、何でしょうね、投資家間の公平な機会の平等というのは、明らかにこれは偏ったことになりますので、そういった意味ではいかがなものかということで、あれは二年ぐらい前だったかな、登録制

麻生太郎

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

もちろん、更に言えば、説明義務が入っていても、例えば電気通信事業法とか金融商品取引法のように、登録認可を受けた事業者体制を整備していく中できちんと説明をし電子データを交付するんだったら分かるんですが、そういう体制整備義務登録制もない訪問販売分野特商法分野について、本当に主体的な承諾が確保できるのかというと、私はやはり疑問があるなというふうに思います。  以上です。

池本誠司

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

石戸谷参考人 この確認制度でありますけれども、日弁連の方では、金融商品取引法に一本化、それが駄目なら同等法律消費者庁隙間なくという路線で来たというのは、登録制にすると、隙間なくカバーできて、審査もできるのではないかということです。禁止するというと、どうしても禁止対象というのが罰則との関係で狭くなってしまうのではないかというところで、そういう組立ての意見になっていたわけです。  

石戸谷豊

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

日弁連のこれまでの意見というのは、本来的に集団投資スキーム金融商品取引法の中に取り込むという路線をまず考えたんですけれども、それについては、金融庁との関係で、金融庁の方は、金銭並びに金銭類似のものの拠出集団投資スキームだけれども、物品の拠出は基本的に当たらない、こういう考え方なので、次の段階としては、では、入れ物は違ってもいいけれども、中身は金融商品取引法同等のものとして、登録制その他もろもろの

石戸谷豊

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

三人目の方、特商法取引類型なのですけれども、登録制重要事項説明義務もありませんので、ほかの既に電子交付されている分野とはやはり横並びに扱うことはできないと考えております、電子交付が必要とは思われない、例えば訪問販売ですとか、そういったことを含めて同時に扱う必要はないのではないかと考えております。  次の方、余りにも拙速な電子書面化についてはやはり大変危惧しております。  

畑野君枝

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

尾辻委員 それらの法律は、見ていただいたら分かるように、販売業者とか販売代理店とか事業者自体登録制なんですよ。ちゃんと管理できるようになっているんです。説明義務もちゃんとあるんです。ところが、特商法には、もちろん販売業者登録制はありません、届出制もありません。そして、説明義務もありません。

尾辻かな子

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

松平委員 プライバシーの観点、本当に、会員登録制にするとか仮名化処理するとか、いろいろな方策があると思いますので、積極的に僕は進めてもらいたいな、進めることが裁判の公開の要請にかなうんじゃないかと思っております。  こういう案件こそ、私、デジタル庁なのかなと思うんです。デジタル庁はまだできていないので、内閣官房IT総合戦略室、この点、意気込みを聞きたいと思います。いかがでしょうか。

松平浩一

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

諸外国におきましては、法制度として同性婚登録制パートナーシップ制度を導入している国があることは承知しております。また、我が国でも、御指摘のとおり、地方自治体における行政上の取組として約七十の自治体同性間のパートナーシップ証明制度が導入されているものと認識しているところでございます。  

堂薗幹一郎

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府参考人荻澤滋君) 令和二年七月豪雨におきましては、御指摘のとおり、浸水により送信局破損したために、被災者支援、例えば罹災証明交付申請でございますとか、ライフライン、給水等支援情報、これを防災行政無線使って伝えることができませんでしたので、登録制メール、広報車巡回広報紙配布等の手段により行ったというところもあるというふうに伺っておるところでございます。  

荻澤滋

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

それを扱えるのが資金移動業者登録制であります。NTTドコモとかペイペイLINEペイ楽天Edyなんかもこの資金移動業者ですね。で、そこはID、パスワードだけで入れるんで、犯人はそこを狙ったということでございます。大きく言えばそういう、簡略化して言えばそういうことが起きたということですね。  

大門実紀史

2020-06-09 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

二十三年の当時に、今回の法律で提案しているような規制を一足飛びに掛けるかどうかというところについて議論がありまして、これは、現時点ではその規制を掛けるということではなくて、言わば事業標準化を図る努力、これをまずやるべきであろうと、こういう御意見を頂戴いたしまして、まずは任意の登録制ということでスタートをし、そして二十八年に強化をしていくという、こういう段階を踏んだところであります。  

青木由行

2020-06-04 第201回国会 参議院 総務委員会 第17号

現状のオペレーターで足りているかといいますと、現在の日本財団による登録制の中ではしっかりと回していただいていると思うのですが、今後対象を拡大するということになりますと、継続的に研修、育成を行っていく、しかもかなり高度な技術を要しますので、質の高いオペレーターの方々を養成していく、その体制が重要だと考えております。

高市早苗

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

特に、自動車のようにどんどんどんどん台数がふえていけば、国交省の場合、自動車局の機関があちこちにありますので、実際実物を見て、それでしっかり登録制が担保されると思うんですけれども。  これはやはり、将来的に、オンラインのみならず、オンラインが主でいいんだけれども、しっかり現物を確認することも大切だということは忘れないでいただきたいなと思っております。ぜひそのことはお願いしたいと思います。  

谷田川元

2020-05-28 第201回国会 衆議院 本会議 第29号

本案は、金融サービス利用者利便向上及び保護を図るため、多様な金融サービス利用者ワンストップ提供する登録制金融サービス仲介業を創設し、所要規制等について定めるとともに、資金移動業に三つの種別を設け、第一種資金移動業認可制を導入するなど、資金移動の額に応じた規制等を整備するものであります。  

田中良生