運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

参考人正木義久君) 何とか業法を作って、登録事業者をつくって、役所に何とか業課をつくってという行政の時代ではもうないだろうというふうに思いますので、やはり今回の枠組みは先ほど言った全部できるというふうにするということで、承諾の取り方というような今の考え方はむしろ新しい規制の在り方だと思いますし、それで規律していくしかないというふうに思います。

正木義久

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

以下、委員指摘書面デジタル化に向けた対策の概要を申し上げますと、まず、高齢者住まい法に基づく説明書面につきましては、国土交通省におきまして、対面書面デジタル化して提供する場合においては入居予定者事前承諾を得ることを義務付けるほか、登録事業者による入居予定者への内容説明も引き続き義務付けることとしており、この義務等について、サービス付き高齢者向け住宅登録主体である地方自治体や業界団体に対

黒田岳士

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

当該宿泊施設につきましては、ゴー・トゥー・トラベル事業参加登録事業者であるということは確認いたしておりまして、本件につきましては、現在、事務局におきまして詳細を確認中でございます。  今後、保健所の指導や消毒の実施状況、こういったものを踏まえながら、速やかに当該宿泊施設につきまして現地調査を行う方針でございます。

村田茂樹

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

レジストラーとは何かというと、ドメイン登録事業者このドメイン登録事業者ドメイン名を各サイトに割り振るわけですけれども、そういう悪質な海賊版サイトに対して、本来のルールからいえば、ドメインを適宜に削除する、契約違反ですからドメインを削除するというようなことをレジストラーがやるべきなんですが、これも対応しないことを売りにしている確信犯的なレジストラーがいます。

福井健策

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

今回、新たに創設をする少額分割後払いサービス登録事業者は、蓄積されたデータ等を活用することで、より精度の高い限度額審査を行うことが可能でございます。その利用者がどのような過去の支払経緯をたどっていたかというふうなことも、当然データとして解析をしながら検討していくものでございます。  

島田勘資

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

一方、動物愛護管理法においては、営利を目的に継続、反復して不特定の者を対象として動物販売、保管などを行う者に対し、都道府県知事等登録を受けることを義務づけておりまして、登録事業者は、動物の健康や安全の保持等を図るため、動物の飼養、管理方法等に関する基準を遵守しなければならないこととされております。  

鳥居敏男

2018-06-14 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

そして、もう一つ申し上げたいのは、金融庁海外から、無登録事業者として海外からクリプトアセット、仮想通貨日本国内販売したと、二社ありますよね、警告されたところが。二社に警告して、一社は香港、一社はマカオだったわけですけれど、彼らは警告されたにもかかわらず、販売やめていませんよ。今でも広告出しています。  どういうことかと申しますと、海外事業者は恐らくそれを見ているわけじゃないですか。

藤末健三

2018-06-05 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

まず初めに質問させていただきたいのは、五月五日の日経新聞に、今後の金融庁仮想通貨の育成路線転換して交換事業者に厳しくやっていこうというような記事が出たわけでございますが、現在におかれますこの仮想通貨交換事業者検査状況や、あと登録審査実施、あとみなし登録事業者検査状況について、現状と今後についてお話しいただけますでしょうか。

藤末健三

2018-04-13 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

これはみなし登録事業者でありますけれども、基本的には登録制度というのが入っております。ただ、先ほど申し上げましたいろんな問題出てきていますので、金融庁においては研究会を立ち上げて、これからある意味規制というんですか、業態全体の規制、あるいは消費者保護についても取り組んでいかれるんだろうと、このように思っています。  

徳茂雅之