運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8686件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

指摘ございました、核燃料又は核燃料廃棄物貯蔵施設でございますが、原子力発電所で使用した核燃料放射性廃棄物を保管、貯蔵するための施設でございます。  核燃料物質を有しており、国民生活に密接に関連いたします原子力発電所一体不可分関係にございますことから、概念上、原子力関係施設に含まれるものと考えてございます。  

木村聡

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

指摘ございました、核燃料製造加工事業所でございますが、原子力発電所で使用する核燃料製造加工を行う施設でございます。  核燃料物質を有しており、国民生活に密接に関連をいたします原子力発電所一体不可分関係にございますことから、概念上、原子力関係施設には含まれるものと考えてございます。  

木村聡

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

参考人小早川智明君) まず、当社福島第一原子力発電所事故により、福島皆様を始め本当に広く社会皆様に多大な御負担と御迷惑をお掛けしておりますことを改めておわびを申し上げます。  その上で、今般の決定に伴っての漁業関係者皆様を始め多くの皆様から、ALPS処理水の処分の安全性への懸念風評影響への御不安など、様々な御意見がありますことは私としても承知しております。  

小早川智明

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

○長坂副大臣 これまでも御答弁申し上げておりますとおり、我が国においては、地域の安全、安心観点から、しっかりとした避難計画がない中で原子力発電所稼働実態として進むことはないと考えております。  一方で、避難計画につきましては、地域住民の安全、安心観点から、稼働する、しないにかかわらず、策定することが重要であると考えております。  

長坂康正

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

逢坂委員 そこでなんですが、地域防災計画あるいは原子力発電所避難計画、これをまず策定するのは市町村防災会議であります。しかも、地域事情に精通している市町村がこの防災計画避難計画を作るというのは非常に合理性があることだと私は思っているんですが、この避難計画がきちんと機能するかどうか、これをまず一義的に判断するというのはどこの段階というふうに大臣認識されているでしょうか。

逢坂誠二

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

国務大臣梶山弘志君) 今ある非効率石炭火力発電所につきましては、三〇年、二〇三〇年にフェードアウトをさせていくという目標で行っております。ただ、安定供給ができるという前提でその話をしているということであります。これに代わるもの、LNGとかありますけれども、これは備蓄ができないんですね。

梶山弘志

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

宮沢由佳君 その上で、石炭火力発電所輸出について伺います。  小泉環境大臣は、原則支援をやめたことは価値があるとおっしゃっていました。それは良いとして、例外的に支援する場合もあるようにおっしゃっていました。そこが問題だと思います。高効率石炭火力発電例外的支援として今後も輸出支援を行うのでしょうか、教えてください。

宮沢由佳

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

まず、国内石炭火力発電所について伺います。  昨日の御答弁ではっきりとしませんでしたので確認したいのですが、大臣は、二〇五〇年になっても国内石炭火力発電所稼働していてもよいとお考えでしょうか。また、できる限り縮小するとはどのような意味でしょうか。何基、いつまでに減らすのか、その時々で対応、できる限りでしょうか。意味も併せて教えてください。

宮沢由佳

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

当社といたしましては、とにかく、今の原子力発電所というものについては、何度もお答えさせていただいて恐縮でございますが、安全と地元の御理解というものを大前提に、原子力発電所というものはこれからのカーボンニュートラル社会実現のためには必要だというふうに考えてございます。  以上でございます。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

事案につきましては、根本的な原因究明と抜本的な改革に向けまして、本社発電所一体となりまして、全力を挙げて今進めているところでございます。  三月下旬からは、原子力立地本部長の牧野と、新潟本社代表の橘田、さらには本社スタッフ発電所に駐在をしまして、本社発電所一体となった合同チームによりまして調査を実施しているというところでございます。  

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

エネは、発電所を造ったってそんなお金降ってきませんよ。一方で、コストばっかり言われて。じゃ、同じように再エネ発電所を造ったら、動いたら予算が付くような、こういった形も含めて徹底的にやっていかなければ、再エネ主力電源化や、原子力に頼らない、また、政府見解でいえば依存度を下げていくということが私は具体的に進まないと思うので、そこに全力を尽くしていきたいと思います。

小泉進次郎

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

直近で比較可能な二〇一九年度のトリチウム液体放出量について申し上げれば、日本原子力発電所からのトリチウム液体放出量が百七十五兆ベクレルであったのに対し、中国においては、中国核能行業協会の公表しているデータによれば九百七兆ベクレル液体で放出されており、韓国においては、韓国水力原子力の公表しているデータによれば二百五兆ベクレル液体で放出されているものと承知をしております。

新川達也

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

不幸にして、その後、原子力発電所事故対応等に追われて、この委員会は、まだ当時、原子力特別委員会はありませんでしたので、当委員会で様々な対応を余儀なくされた結果、このアドバイザリーボードの議論というのは宙に浮いたままになっておりますけれども、今大臣認識共有と言っていただきましたように、この委員会というのはまだまだ大きな可能性をはらんだ委員会でございまして、今後、この委員会をもっともっと活性化していくべきだということを

津村啓介

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

梶山国務大臣 原子力発電所につきましては、いかなる事情よりも安全性を最優先し、高い独立性を有する原子力規制委員会が科学的、技術的に審査して、世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認められた場合のみ、その判断を尊重し、地元理解を得ながら再稼働を進めるのが政府の方針であります。  

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただいまお尋ねいただきました点につきまして、まず、新規制基準に適合しまして、地元理解を得た上で再稼働した、再稼働済み原子力発電所は九基ございます。一方、新規制基準に適合すると認められた原子力発電所その上で、まだ再稼働に至っていないもの、これが七基というふうに承知してございます。

松山泰浩

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

その場合に、発電所で働く方々の雇用を守り、発電所地域の振興を今後も図るため、どのような対応をお考えですか。経済産業大臣、お答えください。  次に、環境大臣に伺います。G7会合の声明において、それぞれの国の裁量が認められましたが、この裁量日本は何をするのですか。裁量によって高効率石炭火力輸出を続けるのですか。

宮沢由佳

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

原発機能を阻害するときの、原発について、核物質の適切な防護を行う原子力発電所において、その核物質の適切な防護というところが守るべき機能なんだと思います、書かれたものを見ると。  では、原発予定地、これから造ろうとする所、今建設途上のもの、そして安全審査中のもの、廃炉が決まっているもの、原発といってももろもろあります。

阿部知子

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

例えば二年前、令和元年九月の台風十五号では、千葉県市原市のダム水上設置太陽発電所が、台風により約五万枚のパネルが流され、また、フロートと呼ばれる浮体が破損し、設備の一部が発火するという事故が発生しております。  そこで、公衆災害防止のため、令和二年六月に電気設備に係る技術基準改正いたしまして、水上設置用太陽発電設備技術要件を明確化いたしました。

後藤雄三

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

続きまして、事故対策を実施している四十五か所の重要施設のうち、長崎空港渥美火力発電所、志布志国家石油備蓄基地の三つの施設海交法及び港則法適用海域外にあります。両法の適用海域外にある重要施設周辺海域については、海交法等改正後も法的根拠を持った措置が講じられないのではないか、これらの重要施設周辺海域における事故防止対策はどのように講じられるか。政府見解海上保安庁長官からお願いします。

城井崇

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

関西国際空港連絡橋への衝突事故などを受け、海上保安庁では、海上空港火力発電所など、全国臨海部立地する施設周辺海域において、異常気象時の走錨事故防止対策を重点的に行ってまいりました。  今般の法改正により、これまでの港則法適用海域に加えて、東京湾、伊勢湾及び大阪湾を含む瀬戸内海におきましても異常気象時の錨泊制限等の勧告・命令といった措置が法的に可能となります。  

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

具体的な施設類型については、有識者会議の提言において原子力発電所や自衛隊が共用する民間空港が挙げられたことを参考としつつ、国会での御議論施設ごと懸念実態等を勘案して検討してまいります。  現時点では、鉄道施設放送局などのインフラ施設については、生活関連施設として政令で定めることは想定しておりません。

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

最後に国土交通省に伺いますが、元々このダムは、水利権が与えられている理由の中で、発電所、発電用ダムであったわけですが、四つ水利権審査基準公共福祉増進水利使用の実行の確実性、安定的に取水を行える、治水上その他公益上の支障を生じさせるおそれがない、四つの条件があるんですが、これはいずれも今クリアしておりません。公共福祉は、残念ながらこの状態では増進に資することはできない。

阿部知子

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

電気事業分野における温暖化対策について申し上げますと、今ここで出ております個別の発電所についての新設、その際の発電効率CO2排出という問題と、マクロで、結局二酸化炭素がどれぐらい出るかということが重要でございますので、両方の、ミクロとマクロのアプローチが必要かと思ってございます。  

松山泰浩

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

こうなりますと、二重の目隠しになっちゃっているなと、新しい神鋼が造る石炭火力発電所に関するCO2排出については。  そこで経産省に聞きますけれども、まず一問目は、神鋼石炭火力排出するCO2売電先の関電が責任を持つと、つまり、神鋼稼働させるけれどもCO2排出については責任持たない、こんなことが許されるのはなぜなのか、なぜそんなことが可能になる、これは法的根拠ありますか。

山下芳生

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

エネ、再エネ、この飛躍的な普及とともに、温室効果ガスを削減する、排出抑制する、とりわけ先進国の中では石炭火力発電所を二〇三〇年までに全廃するということが不可欠な課題となるというのが国際社会の一致した認識となっております。一昨日の当委員会参考人質疑の中でも、三人の参考人先生全員が直接あるいは間接的にそのことに言及されました。  

山下芳生

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

宮城石巻須江地区計画をされているG―Bio火力発電所計画です。  資料一を御覧ください。森林約八万平米、東京ドーム二個分近くあるわけですけれども、これだけの森林を買収をして火力発電所を建設する計画なんです。見ていただければ分かるように、近くには、保育所や小学校、人口が今増加をしている住宅地があるんですね。

岩渕友

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

国務大臣梶山弘志君) G―Bio石巻須江発電所事業については、地域住民から発電所稼働に伴って発生する騒音、悪臭、大気汚染などによる住環境への影響健康被害、そして事業者による地元とのコミュニケーションの取り方について、地域住民から懸念の声が上がっていると承知をしております。  

梶山弘志

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

この目標実現に向けては、産業の各分野がそれぞれ取組を進める必要があると思いますが、我が国CO2排出量の約六割は製油所発電所、製鉄所化学工業からの排出となっている事実に加えて、化学コンビナート、港湾や臨港部分臨海部立地しており、これらの地域におけるCO2排出対策は重要であります。国土交通省カーボンニュートラルポートの形成を掲げているのは、このような背景からだと思います。

工藤彰三

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

そういった中で、他国とは違うような状況の中で、今回また、退出が早まっている火力発電所というものがありますし、そういった中で起きてきていると思っております。  これは、それぞれの立場側からの知恵ではなくて、みんなの知恵を合わせながら、これからのカーボンニュートラルを目指す上でどういう電力の制度がいいのかというものをしっかり議論をして、実行していかなければならないと思っています。

梶山弘志

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

僕は、そのCCSは、付く火力発電所というのはないと思っています。少なくとも日本国内ではない。  なぜかと。その向いていないというのは、日本火力発電所どこにあるかと。燃やせる天然ガスでも、石油石炭、こういうものを海外から持ってこれるところに置いてあるんです。つまり港ですよね。水辺のところにある。水辺のところは、他の生き物も含めて暮らしやすい場所なんです。そこにある。

水谷広

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

もう一度、もう一問、小島参考人に伺いたいんですけれども、先生自己紹介でも述べられたように、横須賀石炭火力行政訴訟弁護団長もされているということですが、私も横須賀火力発電所の問題を含んで石炭火力について度々当委員会で取り上げてまいりましたが、この温暖化対策気候変動対策気候危機を回避するという点で石炭火力の問題をどう考えればいいのか、どう考えておられるのか、小島参考人意見を伺いたいと思います。

山下芳生

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

原子力発電、例えばもっと直近のことを考えて、二〇五〇年実質ゼロにすると、今現在ある原子力発電所を再稼働すると、寿命を過ぎたけれどももうちょっと動かそうと、それはそれで当面のこととしては結構かもしれません。でも、二〇五〇年、二〇六〇年、そういうちょっとした先のことを考えると、もう寿命が尽きた原子力発電所以外の新設原子力発電所を造らなければならなくなります。

水谷広

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

この電力需給逼迫のときに、電力会社及び電力広域機関は、安定供給に万全を期すため、各電力会社において、老朽火力も含めてあらゆる発電所フル稼働、そして、今まで指示したことがなかった発電設備最大出力運転をすることを初めて指示をいたしました。また、電力会社間に電力の融通についても指示をした。

小林正夫