運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
789件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-18 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

続いて、この不登校児童についてと、あと、発達障害をお持ちの方も、これは児童の中でかなり割合がふえてきています、その中で、きょう厚労省にもお越しいただいているんですが、放課後等デイサービスというのが発達障害の子の受皿になっているわけですけれども、この学校との連携について、現状をお聞きしたいと思います。  

藤田文武

2020-11-18 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

連携、この二省庁の連携、非常に重要かなと思うんですが、ちょっと一歩踏み込んで、放課後等デイサービスは、発達障害等の障害を持つ方が受給者証というのを持って、それでサービスの提供を受けているんですけれども、その中には、発達障害であり不登校であるという子供さんも結構いらっしゃいます。  

藤田文武

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

そもそも発達障害知的障害がある。あるいはコロナでアルバイトが激減して困窮する。ほとんどの場合、その抱える問題はすぐに解決することができない複合的な困難です。現在、少年法改正に向けた議論の対象とされている十八歳、十九歳も、まさにこの年代に当たると思うんですね。民法の成年年齢を引き下げるから少年法も合わせてと、こう単純にはいかない現実があると私は考えます。  

山添拓

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

ただいま御紹介いただきました資料に基づきます定数については、小学校の高学年におきます教科担任制を充実するためのものと、それから、四年ほど前から進めております標準法改正を年次で、十年計画で進めている、発達障害など障害のある児童生徒への通級、それから外国人児童生徒に対する日本語指導の充実などと、それと併せて自然減を加味した数字がお手元で委員から配付された資料のものでございます。  

瀧本寛

2020-11-12 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

あわせて、発達障害早期支援医療的ケアを必要とする児童受入れ体制促進難聴対策推進などに取り組みます。  アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  援護施策については、本年五月に、戦没者遺骨収集事業の抜本的な見直し方針を公表し、見直しを進めています。

田村憲久

2020-11-06 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

あわせて、発達障害早期支援医療的ケアを必要とする児童受入れ体制促進難聴対策推進などに取り組みます。  アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  援護施策については、本年五月に、戦没者遺骨収集事業の抜本的な見直し方針を公表し、見直しを進めています。

田村憲久

2020-07-16 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

そして、発達障害などがある場合、このマスクをするというのが非常に難しい。マスクができないから、今登校を控えているといった声を聞きます。  これ、こんなのでいいんでしょうか。子供たち教育を受ける権利というのは、言わずもがなですが、憲法で保障された侵すことのできない基本的人権であります。もうこれから暑くなります。

伊藤孝恵

2020-06-08 第201回国会 参議院 本会議 第23号

また、貧困、虐待、発達障害など、様々な課題を抱えているお子さんには個別サポートが不可欠です。都内を中心に子供の学習、居場所支援を行っているNPO法人は、集団授業が苦手、日本語に困難を抱えているなど、学校で個別対応し切れないケースに学校や行政と連携しながら対応しています。このように、学校学校以外の関係者と協働できる関係を構築できなければ、課題を抱えている子供たちが取り残されてしまいます。

山本香苗

2020-06-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

認知症であっても、知的発達障害があっても、あくまで個人主体であります。権利義務主体であります。そこから支援する側とされる側が特定が、固定化されるような仕組みを回避する必要性があるということになります。つまり、対等な個人を想定する必要があるということでございます。  そこで、そうなると、双方向的な関係性の下での支援する側、される側を固定しない支え合う関係性が想定されるということでございます。

菊池馨実

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

これも実は文科でもやったんですけれども、新卒の例えば発達障害をお持ちのお子さんとかのキャリア支援とか就職支援というのが、今登校できない中で非常に問題になりつつあるということがあります。  そもそも、雇用悪化障害者以外の健常者も含めてかなり進んでいる現状において、障害者雇用雇用率というのを軸に政策が設計されてきたわけです。

藤田文武

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

同様に、文字資料を読むことができない視覚障害者や、暗黙の了解や、あれ、それなどの指示詞を理解することが難しい発達障害者、情報アクセスに困難を伴う障害のある学生に対して、遠隔授業内容に合わせた合理的配慮提供について当事者の要望を聞き、調整、提供する必要があります。  通常大学障害学生支援センターがこの役割を果たしておりますが、短期間に準備するにはセンターだけではマンパワーが足りません。

舩後靖彦

2020-05-15 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

しかしながら、発達障害グレーゾーンお子さんたち通常級に通っておられて支援級に一部通われていたりするお子さんに関しては、これをうまくキャリア支援していくという仕組みが、そもそも平時においても弱いというのが今現場の実情でございます。  それに加えて今回のコロナ雇用環境も悪化している、支援学校通常級休校になっている。

藤田文武

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

ギフテッドのお話と、それから、言うならば、ややもすると発達障害と一緒に扱われてしまうような場合もあるんですけれども、そういった能力のある子たち協調性がなくて学校に行かなくなってしまうなんということも中にはあるやに承知しておりますので、この辺は一人一人の子供にしっかり目配りをしていきたいなと思っております。

萩生田光一

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

先ほどの例ではないんですが、一人の障害者では無理だ、二人の障害者でも無理だと思いましたので、視覚聴覚発達障害その他情報関係、つまり十人ぐらいの障害者人たちに参加していただいて、なおかつ専門家も十人ぐらいいて、それから、実際に物を整備する人たち教育しないといけませんので、その人たち十人ぐらいと、一日七時間を三十回ぐらいやっています。

秋山哲男

2020-03-24 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

例えば、精神障害者発達障害者に特化した支援を行う相談員任用に当たりましては、精神保健福祉士臨床心理士等資格のほかに、作業療法士についても資格要件の一つとして規定しているところでございます。  また、幅広い障害種別の方を支援する相談員任用するに当たっては、その相談員が行う就労支援に求める専門性を踏まえて応募者の有する資格を評価し、任用をしているところでございます。

達谷窟庸野

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

例えば、発達障害があって、これまでは保育園に行きながら療育センターに通ってきたお子さんたち、こうしたお子さん小学校へ上がる際には、療育センターとか保育園で積み上げてきたこのお子さんの特性に関する情報ですとか、また保育園幼稚園先生が経験の中で分かってきた情報、これはどのように小学校へ引き継がれるのでしょうか。

高瀬弘美

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

萩生田大臣自身もそうした問題意識を持たれていると思いますけれども、こうした幼稚園類似施設というのは、幼稚園になじめなかった、あるいは幼稚園では受け入れてもらえなかった、さまざまな理由から、発達障害だとかいろいろなことがありますけれども、そういう方々も受け入れていた園です。こういう園がなくなるということになったら、その人たちの、親子の行き場もなくなるわけですよね。  

宮本徹