2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号
発達性読み書き障害という、ディスレクシアという障害があるんですけれども、こういった子供たち、多分テストで紙で書けって言われてもきっと点数は出ないと思います。ただ、この子にICTを使わせるとしっかりと答えられると思うんです。
発達性読み書き障害という、ディスレクシアという障害があるんですけれども、こういった子供たち、多分テストで紙で書けって言われてもきっと点数は出ないと思います。ただ、この子にICTを使わせるとしっかりと答えられると思うんです。
しかし、ここからが大事なんですけれども、県立リハビリテーション中央病院は、子供の脳性麻痺、肢体不自由、睡眠障害、自閉スペクトラム症、注意欠如多動症、発達性協調運動症、限局性学習症に対するリハビリ療法やロボットを利用したリハビリなど、民間病院では対応が難しい患者にも対応し、幅広く質の高いリハビリテーションを提供する地域の中核病院であり、まさしく、神戸市民だけではなく兵庫県民にとって、なくてはならない医療機関
いわゆる発達性障害が十五年度に認知されまして、実はこの前も、アメリカのワシントンの小学校、エレメンタリースクールですか、見させていただいたりしまして、やはり大変先駆的な取り扱いをされております。日本の場合、まだまだスタートに立ったばかりじゃないのかなという思いがします。
以上申し述べましたところによりまして、療術立法の公約が履行さるべきこと、療術には、いささかも禁止さるべき理由なきこと、療術には、豊かなる社会性と大衆の支持と進歩発達性のあることを明らかにしましたが、これによって大体われわれの申し上げることが御了解下さることと考えます。