運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22510件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

この読み書き障害子供たちを特に想定したものではありませんけれども、二〇一二年に文科省が小中学校先生たち対象に行った、通常学級に在籍する発達障害可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査では、ASDやADHDとは違う、知的な発達の遅れはないものの、学習面で著しい困難を示すとされた児童生徒の割合は四・五%、およそ四十五万人に上り、クラスに必ず一人か二人はディスレクシアの可能性

伊藤孝恵

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

手話通訳士の方につきましては、手話通訳技能に対して一定の水準を有する方はあくまでも試験により認定するというものでございますので、独自の養成カリキュラムを作成することは現在、現段階では考えておりませんが、一方、手話通訳者、都道府県で養成される手話通訳者の方の養成カリキュラムにつきましては、策定後二十年以上が経過しておりまして、ICT技術発達など、聴覚障害者の方を取り巻く社会環境の変化への対応、それから

赤澤公省

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

でありますから、あくまでも、それこそこれ医師主導治験等々でやっていただいておるわけでございますので、今その研究の成果を待っておりますけれども、治験ということでございますから、その部分は十分留意をするということも含めて情報発達をさせていただきながら御使用いただいておると、あくまでも医師皆様方の御判断という形になっているわけであります。

田村憲久

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

それから、今回、令和三年の障害報酬改定で、障害児通所支援関係障害児童発達支援放課後デイサービスにつきましては、児童指導員等加配加算手話通訳士手話通訳者の方を配置した場合の、そこを対象に加えさせていただいております。  こういう形で、これからも私ども適切な対応手話通訳士の雇用の確保処遇改善を努めてまいりたいと思っております。

赤澤公省

2021-05-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

萩生田国務大臣 性に関する指導については、児童生徒発達段階に応じた指導が重要であり、個々児童生徒発達の過程は、その保護者や日々の指導を行っている学校において把握されているものと考えています。  各学校においては、引き続き、保護者理解を得ながら、児童生徒発達段階に応じた適切な指導に努めていただき、子供たち成長を支えていただきたいと考えています。  

萩生田光一

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

発達障害知的障害があるにもかかわらず、専門的な治療や療育を受けられなかった少年も少なくありません。こうした実態を置き去りに、来年四月に迫った成年年齢引下げをにらみ、期限ありきで進めたことに厳しく抗議するものです。  この下で、本法案は、少年法制に数々のゆがみをもたらすものとなっています。  

山添拓

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

国務大臣上川陽子君) 少年院に在院している皆さんの特性とか発達段階等には様々な状況がございます。中には、表面的な被害者理解にとどまりまして、自らの加害事実に対しての反省の気持ちや、また被害者に対しましての謝罪の気持ちが十分に涵養されていないと、こういう場合もあるというふうに伺っております。  

上川陽子

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

是非、御提案をしっかり踏まえて、発達段階に応じて、やっぱり子供たちがいろんなことの準備をできる、準備というとちょっと大げさかもしれませんけれども、知識を広げていくことができるようなことは今の社会に合うように変えていかなきゃいけないと思いますので、お話を受け止めて、今後考えてみたいと思います。

萩生田光一

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

このため、学校における性に関する指導は、学習指導要領に基づいて、保健体育あるいは特別活動を始め学校教育活動全体を通じて指導されており、その指導に当たっては、児童生徒発達段階を踏まえるとともに、集団で一律に指導するのではなく、個々児童生徒の抱える問題に応じ個別に指導することとしております。また、地域の実情や児童生徒発達段階に応じて人権教育も行われております。  

萩生田光一

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

AI情報通信技術の発展、発達などによるデジタル化の進展は、社会全体に大きな利益をもたらしています。しかし、個人に関するデータの収集やその利活用の方法によってはプライバシー等人権が侵害され得ることに加え、AIを使った心理的プロファイリング等個人主体的な生き方に影響を与え、個人尊厳を脅かすおそれがあるとも指摘されております。  

矢倉克夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

私は、やはり実質的に重要なことは、可塑性に富むこの年代、そして脳の研究でも分かってきた若い世代、まあ二十五や二十六歳までもやはり脳というのは発達している、その年代方たちに対する処遇というのは、少年院であっても少年刑務所等であっても、その更生、そして再犯の防止に資するものとするため、教育的処遇をしていくことこそが大事だと思います。  

森まさこ

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

直近の改正でも、例えば、イノベーションの創出等を促進するための柔軟な権利制限規定の創設、これは平成三十年でございます、スマートフォンの急速な普及や動画投稿配信プラットフォーム発達等に対応するための、写り込みに係る権利制限規定対象範囲の拡大、これは令和二年でございます、など、ビジネスにおいて著作物等利用を円滑に行う上で重要な措置を講じてきておりまして、今回の改正案におきましても、放送番組のインターネット

矢野和彦

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

大臣は孤立・孤独担当大臣でもありますので、こういう発達障害児の先駆的な療育ですとかインクルーシブ教育実践校がいかに少ないかですとか、中高生や高校生向けのフリースクール、選択肢があっても、幼少期の不登校や引きこもり、いじめに遭った子供たちの居場所がどれだけ少ないか、履修主義単位認定学齢主義がどれだけ苦しいか、社会的保障が必要か、障害児を育てるシングルマザーがいかに働きづらいか、きょうだい児が孤独

伊藤孝恵

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

これから途上国もどんどん経済発達をすれば、プラスチック年間生産量というのが永遠に伸び続けて、これが、右側にあるように、相当程度海洋にも流出をして生態系自体にも危険を及ぼしているという状況でございますので、まさに、今のこの時期にプラスチックをどうしていくのかというのは、私たちの、日本人だけではなくて、世界の人類にとっての私は重要な使命だというふうに思っております。

牧原秀樹

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

今回の規制緩和を図る通知では、保育基本は、乳幼児が健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境の中で健全な心身発達を図ることと。で、利用児童数が年々増加する中で従来にも増して保育士関わりは重要と、保護者との連携、あるいは子供を長時間にわたって保育できる、これは常勤保育士をもって確保することが原則であり望ましいと。

田村智子

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

今後、ますますブロックチェーンを使ったフィンテック技術発達していくことが予測される中で、日本銀行としても、これは先ほど総裁がおっしゃったように、規制というのは、保護というのは大事なんですが、これは一方で、中央銀行デジタル通貨などとともにこのステーブルコイン含む民間デジタルマネーをこれ後押しする、規制するばかりではなく促進するような取組が必要ではないでしょうか。  

音喜多駿

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

立ち直りの場として、内省を求められる場として、法務教官との人間同士触れ合いを通した成長発達の場として重要な機能を果たしてきた保護処分です。そこに刑事処分犯情という概念を持ち込むのは少年法制に決定的なゆがみをもたらします。そのことを指摘して、質問を終わります。  ありがとうございました。

山添拓

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

国務大臣上川陽子君) 委員ただいま御指摘のとおり、更生保護施設に入所する少年虐待被害や、また発達障害等の様々な困難を抱えておられまして、集団生活におきましての配慮、また家庭環境改善のための家族調整、また医療福祉サービスの受給に向けた支援など、その処遇、また支援に一層の困難を伴う、こうした少年が多いということ、これは現実であります。  

上川陽子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

今回の規制緩和を図る通知でも、保育基本乳幼児が健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境の中で健全な心身発達を図ること、保育所等利用児童数が年々増加する中で従来にも増して保育士関わりは重要、保護者との連携を十分に図るためにも、子供を長時間にわたって保育できる常勤保育士をもって確保することが原則であり望ましいと述べています。

田村智子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

子供の健全な心身発達を図るためには、保育士関わりが重要であり、また、保護者との連携を十分に図るためにも、子供を長時間にわたって保育できる常勤保育士確保することが原則であり、望ましいと考えております。  三月十九日付けで自治体にお示しした短時間勤務の保育士の取扱いに関する通知においても、こうした考え方に変わりはない旨お示しをいたしております。  

田村憲久

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

文科省外国人集住地域と位置付ける群馬、長野、静岡、愛知、三重など、八県二十五市町の教育委員会対象に二〇年度に調査した結果、外国人児童生徒の六・五%が、学校教育法発達障害知的障害などを抱える児童生徒のための教育の場と定める特別支援学級に在籍しており、これらは通常の二倍に上る、二〇一六年調査から全く改善していないというものです。  

伊藤孝恵

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

これはもう育ちの場を奪われてきたということであって、成長発達権を保障し、保護する必要性が高いということを示していると思います。  今の点に関わって矯正局に伺いたいと思いますが、犯罪白書司法統計では、少年非行の数というのは十五歳ないし十六歳が一番多い、十七歳を過ぎると著しく減少すると、そういう傾向があると思います。その理由は何だとお考えでしょうか。

山添拓

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

これはやっぱり法律法律で見て、それで、しかも十八、十九、二十四歳までまだ脳は発達するんじゃないかと言われているわけですよね。そうしたら、何もここを、いや、民法で十八になっていますから外しますというのは、やっぱり私、それは矛盾するんじゃないかというふうに思うんですね。  成人とは別な扱い受ける一方で、一方ではまた成人というふうになっています。

真山勇一

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

続きまして、橋爪参考人にお伺いしたいんですけれども、今ほどの川村参考人の御指摘を踏まえつつ、いわゆる少年法適用年齢を引き下げるのではなくて、本人の成長であったり発達の度合いといった個々実態に即した判断ができるような法体系にすべきだという主張について、橋爪参考人のお考えをお聞かせいただければと思います。

山下雄平

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

そして、その非行との関係ということでいうときには、その親権が、法的に親権があるかどうかというよりも、やはり現実に適切な監護養育を受けられていたのかどうかということが問題になり、それは血のつながった実の親による監護養育ということの必要はなくて、主たる養育者と言っていますけれども、主たる養育者との間で愛着関係が形成されて、人間に対する信頼関係が育まれていくということが精神的な成長発達に重要というふうに発達心理学

川村百合