2018-05-29 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第12号
この出来事を例えばデジタル教科書の中で載せるのだとしたら、当然このハドロサウルスの、ギュルギュルギュルギュルギュルとかっていう鳴き声らしいんですけれども、そういった鳴き声とか、復元映像、発掘現場の様子も動画で見たいところであります。 地方のテレビ局には実は膨大な撮影データがありますが、それをマネタイズできたり活用できたりしておりません。日本の映像技術はすばらしいです。
この出来事を例えばデジタル教科書の中で載せるのだとしたら、当然このハドロサウルスの、ギュルギュルギュルギュルギュルとかっていう鳴き声らしいんですけれども、そういった鳴き声とか、復元映像、発掘現場の様子も動画で見たいところであります。 地方のテレビ局には実は膨大な撮影データがありますが、それをマネタイズできたり活用できたりしておりません。日本の映像技術はすばらしいです。
この発掘調査の成果は、発掘現場における現地の説明会や地元の博物館での出土品の展示及び報告書としての記録ということがされておりまして、地域の人々を初めとする国民の皆様への広い周知を図っているところでございます。
私ども文化行政を担当する者といたしましては、今回のケースは、多くの考古学研究者が直接的にかかわり、調査員、作業員も多数参加する発掘現場で捏造が行われ、それが学界で相応な評価を得ていたという極めて特異な事例であると認識をいたしておりますが、文化財行政が学問の成果の上に成り立っていることにかんがみれば、このような事態は本当に遺憾な事態であるというふうに思っております。
なお、都道府県教育委員会によって把握されていなかった発掘現場というのがほかにございまして、それについては十六遺跡について捏造したというふうに告白をいたしております。 したがいまして、藤村氏が捏造を告白した遺跡は、教育委員会調べの二十六遺跡に加えまして、それ以外の十六遺跡と合わせて、四十二遺跡ということになっております。
それからもう一つ、日本の歴史を書きかえるような発掘現場が見つかったときは、これは即刻、やはり都道府県に任せるのではなく、文化庁として、専門家がおいでになるわけですから、さらに広く専門家の力を動員して、任せないでともに発掘していく、あるいはきちっと速やかに検証していく、そういうチェック機能を果たすことを考えていただきたいと思うのです。
最後に、青森市内の三内丸山遺跡の発掘現場を視察いたしました。当地は古くより遺跡として知られていましたが、平成四年度に運動公園の拡張工事に先立つ発掘調査を行ったところ、縄文時代の大集落跡が発見されるなど当初の予想をはるかに上回る超一級の遺跡であることが判明いたしました。
この通達の受けとめ方で、現地が、当時、十三年前でありますけれども、今だんだん明らかにされてきておるのは、私も現地へ行ってどういう埋め方をしておるのか発掘現場を見て理解をいたしましたけれども、どうも農政局長の通達に基づいて廃棄の方法がなされておる節が非常に強い。専門家もそうおっしゃるわけですね。
また国の専門的な御指導もお願い申し上げたいと考えておりますし、やはり発掘現場の市町村にもそういうものをつくらせる必要があるというふうに考えますので、これは相当な財政需要になるのではないかというふうに存ずる次第でございます。体制の確立につきましては、ぜひとも十分なる手だてにつきまして御審議をお願い申し上げたいと存じます。
私どもは、平城宮跡の発掘現場を視察いたしましたが、この宮跡をすみやかに文化財保護委員会の国有化の方針に基づいて、全域が買い上げられること、及び発掘調査作業員の一日一人当たりの予算単価の六百円を一般民間類似業種の賃金に見合うように引き上げることの必要性を感じました。
私どもは、奈良文化財研究所や現地の発掘事務所におきまして、所長を初め発掘担当者から詳細な説明を聴取いたしますとともに、発掘された遺物、発掘現場をも実地に調査いたし、今日までよく保存された平城宮の遺構を目前にして、これが保存の重要性を認識いたしました。また、現地において指定地の所有者代表からの陳情を聴取いたしました。