運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-05-12 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

また、療養を受けられる方につきましても所定の給付を受けつつ療養専念をしていただきたいということで、具体的な医師指示、指導のもとに療養をしていただくというふうに制度的にもなっておりますし、もちろん一般的にはそのような形で多くの方々療養専念し、軽快し、さらには職場に戻るというような道をたどるわけでございますが、そういう中で私ども医師の万々といろいろ御相談いたしまして、患者の方々療養専念の意欲をより

倉橋義定

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

それからその就学する子供でございますが、いま申しましたように、新たに入る者、それから小中学校から編入される者、合わせて二万四千くらいになりますが、それでは障害児が全部養護学校へ行くかと言いますと、障害の程度が非常に重くて学校教育よりもまず健康の維持だ、療養専念だというような子供が、いまの見込みでは二千五百人くらいおる、これが猶予児になる、こういうふうに考えております。

諸澤正道

  • 1