運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そのために有効な方法としては、委員指摘のように、解剖のみならず、病理組織学的検査、死亡画像診断等調査が適切に選択実施されることが重要であると考えているところでございまして、昨年の四月には医政局総務課長医事課長の連名の通知で、医療事故調査制度における解剖等調査の適切な選択実施についてを発出し、普及啓発に努めているところでございます。

中村博治

2019-03-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

○国務大臣(根本匠君) 本通知は、医師法第二十条に基づいて、死体検案書等を交付した医師死体検案書などを交付後、医師の判断により実施された解剖薬毒物検査病理組織学的検査の結果等により死因などを確定又は変更した場合に、速やかに厚生労働省政策統括官付参事官付人口動態保健社会統計室に対し死因等確定又は変更した旨を報告することを定めたものであります。  

根本匠

2007-03-20 第166回国会 参議院 環境委員会 第2号

皮腫につきましては、病理組織学的検査結果の記載に不備があり中皮腫判定できないものが約六割、提出された資料のみでは良性か悪性かの鑑別ができないものが約一割、その他、例えば別の悪性腫瘍可能性があるものなどが約三割でございます。肺がんにつきましては、石綿により発症した肺がんであることを示す画像所見が得られないものが大部分でございました。  

上田博三

2006-06-13 第164回国会 衆議院 環境委員会 第18号

同じくその判定小委員会におきまして、判定に必要な医学的資料が不十分であるという指摘の具体的な内容でございますが、例えば、中皮腫確定診断に必要な病理組織学的検査における免疫染色実施が不十分であるとか、あるいは、確定診断から申請までの間が非常に長期間にわたって、その間の臨床経過記載が不十分だ、そこをもっと知りたいというような、個別のかなり具体的な指摘を小委員会からしたものでございます。

滝澤秀次郎

2001-09-20 第152回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

去る八月六日、千葉県白井市の酪農家で飼育されていた乳用牛一頭が起立不能を呈していたため、独立行政法人動物衛生研究所がプリオニクステストを実施し、陰性が確認されましたが、その後行われた病理組織学的検査及び免疫組織化学的検査により、九月十日、BSE感染を示唆する結果が得られました。  

武部勤

1986-02-20 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

病理組織学的検査の結果によりますと、ウイルス性疾病に特有な所見が認められるということでございまして、そこでウイルス性疾病についての固定のための検査を現在行っております。これまでの結果によりますと、先生指摘ございましたように、アカバネ病等数種のウイルス性疾病ではないかというふうに見られております。  

大坪敏男

1975-03-31 第75回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

それから病理組織学的検査をやっている。これだけの五段階の慎重な動物については実験をしている。ところがさっき話した、何と言うんですか、病院とそれから三共の、そういうところの二十五例というのは、これは自覚症状だけです。何もこういうものはやってない。小学校の子供に至っては全然もういま言ったように何の措置もなしに六百人に飲ましている。どうですか。

岩間正男

1966-04-27 第51回国会 参議院 内閣委員会 第22号

それでは衛生検査とは何かということでございますが、これは法律によりますと、医師指導監督のもとに、細菌学的な検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査、それに生化学的な検査、こういう各種の疾病を治療しあるいは診断する際に検査を行ないますが、こういった検査を言うのでございます。

渥美節夫

1958-04-09 第28回国会 参議院 本会議 第20号

本案の要旨とするところは、第一に、都道府県知事免許を受け、衛生検査技師名称を用い、医師指導監督のもとに、細菌学的検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査、その他の政令で定める検査を行うことを業とする者を言うこと。第二に、衛生検査技師免許は、厚生大臣の行う試験に合格した者等につき、都道府県知事が与えること。

阿具根登

1958-04-08 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

この第二条に掲げてあります通り、「細菌学的検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査その他の政令で定める検査」、かように、相当の広範囲なものと思いますが、この広範囲ないろいろのその検査の種類の中において、全部をやるのがその仕事であるのかどうか、あるいは一部をやられるのもその業務として認め得られるかどうか、この点を御答弁願います。

松澤靖介

1958-04-08 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

政府委員山口正義君) 行政当局に対するお尋ねの意味は、私、取り違えたかもしれませんが、病理組織学的検査というのを、どの程度のことを考えておるかということについては、先ほど提案者の方からお答えがあったのでよかろうと存じますが、その前の、松澤先生が最初に御質問になりました、すべてのものをやらなければいけないのかどうかということにつきましては、私どもも、このすべての検査をやり得る人を衛生検査技師というというふうに

山口正義

1958-03-25 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

まず第一に、この法案では、衛生検査技師とは、都道府県知事免許を受け、衛生検査技師名称を用い、医師指導監督のもとに、細菌学的検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査その他の政令で定める検査を行うことを業とする者をいうことといたしております。  第二に、衛生検査技師免許は、厚生大臣の行う試験に合格した者等につき、都道府県知事が与えることといたしております。  

八田貞義

1958-03-06 第28回国会 衆議院 本会議 第13号

本案のおもなる内容といたしましては第一に、衛生検査技師の定義として、都道府県知事免許を受け、衛生検査技師名称を用い、医師指導監督のもとに細菌学的検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査その他の政令で定める検査を行うことを業とする者としたことであり、第二に、その免許は、厚生大臣の行う試験に合格した者等につき都道府県知事が与えること、第二に、その試験は、大学に入学することができるものであって

森山欽司

1958-03-05 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

まず第一に、この法案では、衛生検査技師とは、都道府県知事免許を受け、衛生検査技師名称を用い、医師指導監督のもとに、細菌学的検査血清学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査その他の政令で定める検査を行うことを業とする者をいうことといたしております。  第二に、衛生検査技師免許は、厚生大臣の行う試験に合格した者等につき、都道府県知事が与えることといたしております。  

八田貞義

1957-05-16 第26回国会 衆議院 社会労働委員会 第52号

まず第一に、この法案では、病理細菌検査技師とは、都道府県知事免許を受け、病理細菌検査技師名称を用い、医師指導監督のもとに、細菌学的検査血清学的検査血液学的検査病理組織学的検査、原虫寄生虫学的検査その他の政令で定める検査を行うことを業とする者をいうことといたしております。  

八田貞義

1950-07-30 第8回国会 参議院 厚生委員会 第8号

第三に、本病の診断には、先ず症状観察が必要で、更に脳の病理組織学的検査等が必要となる場合もありますので、罹患犬及びそれを疑われる犬の殺処分を禁止して予防員をして検査をさせ、診断を確実にして事後の対策を樹てる措置が必要であり、又必要に応じて病性鑑定しなければならない場合も考えられますので、これのできるような規定を設けたのであります。  

原田雪松

1950-07-29 第8回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

第三に、本病の診断には、まず症状観察が必要で、さらに脳の病理組織学的検査等が必要となる場合もありますので、罹患犬及びそれを疑われる犬の殺処分を禁止して、予防員をして検査をさせ、診断を確実にして、爾後の対策を立てる措置が必要であり、また必要に応じて病性鑑定をしなければならない場合も考えられますので、これのできるような規定を設けたのであります。  

原田雪松

  • 1
share