運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-20 第198回国会 参議院 環境委員会 第10号

これまでも、口蹄疫だとか鳥インフルエンザだとか重大な疾病、感染病などが発生した場合に、この防疫体制に支障を生じかねないということがこれまでも指摘をされてきたところだというふうに思います。今回の愛玩動物看護師の議論と同時に、大局的に獣医療の現場の声や実情をよく捉えて、また獣医師の偏在という課題についても正確につかみながら対応していかなければならないということを強調したいというふうに思います。  

武田良介

2003-05-21 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

成田か関空かと言われるほど日本の大きな空港でありながら、そういったところでたった四人で対応しているということ自体がもう既におかしな話であって、しかも、SARSというような疾病、感染症が、三十一カ国で報告され、しかも七千九百十九人が感染者であり、死亡者は六百六十二人、三十一カ国でもう既に発生している。

家西悟

2001-10-22 第153回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

そうしたときに、アメリカではこの感染症対策中枢機関としましてCDC、中央疾病感染予防センターというのがあります。これは六千人の人員とそれから三千億の予算を持っているわけです。それに比べまして、我が国の国立感染症研究所は四百人の人員で九十億の予算であります。人員で六・六%、予算では実に三%という状況であります。  

福島啓史郎

2000-02-18 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号

第六は、十五ページから十六ページにかけての疾病・感染症対策です。  臓器移植骨髄移植臍帯血移植推進体制強化に加え、免疫アレルギー対策感染症対策結核対策等施策を盛り込んでいます。  第七は、十七ページの医薬品食品安全性等確保です。  医薬品等有効性安全性確保麻薬覚せい剤対策食品安全確保対策を推進することとしています。  

大野由利子

2000-02-18 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

第六は、十五ページから十六ページにかけての疾病・感染症対策です。臓器移植骨髄移植臍帯血移植推進体制強化に加え、免疫アレルギー対策感染症対策結核対策等施策を盛り込んでいます。  第七は、十七ページの医薬品食品安全性等確保です。医薬品等有効性安全性確保麻薬覚せい剤対策食品安全確保対策を推進することとしています。  

大野由利子

1999-12-07 第146回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そして、その研究班というものは、今までになかった疾病、感染性の疾病とかそういったものは本来公衆衛生局がやるべきことであって、薬務局がするところではないけれども、これは一九九六年、国会で、当時の部下であった郡司さんが証言されておりまして、原因不明の疾病が流行した場合、その所管は公衆衛生局であるが、日本におけるハイリスクグループは血友病患者であると考え、公衆衛生局と相談の上、生物製剤課予算研究班をつくりましたと

家西悟

1999-04-14 第145回国会 衆議院 労働委員会 第7号

例えば安全衛生規則第六百十六条には仮眠施設について触れており、一項は、事業者は適当な睡眠または仮眠場所男性用女性用に区別して設ける、二項には、前項の場所には、寝具、蚊帳その他必要な用品を備え、かつ、疾病感染を予防する措置を講ずるというふうにございます。伝染病等を予防する等のために設けたものと思われますけれども、例示的とはいえ、二十一世紀に対して対応するものとは言えないと思うのです。

松本惟子

  • 1
share