運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-05-04 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第7号

第二點はこれは厚生省、復員關係當局にも前以てから連絡を取つてあるのですけれども、例の失業保險上陸地本人渡しの給料の中から保險金を掛けて行つたならば、當然公務員として待遇されべきものじやないかという點なんです。そうすればこれから歸つてる者失業保險法によつて救助される途か開かれるわけです。

岡元義人

1947-08-04 第1回国会 衆議院 農林委員会 第8号

たとえば農林事務官あるいは農林技官等で、この公團附になりまして出ていく者もありますし、それから從來の統制會社なり、統制團體の職員で、公團にそのまま引繼がれていく者もあるわけでありまして、そういう者はあるいは主事とか參事とかいう身分になるわけで、これは純然たる官吏ではなくして、あるいは一級待遇とか、二級待遇とか、三級待遇というように、官吏としての待遇を受けることになるわけでありまして、身分としては當然公務員

三堀參郎

  • 1