運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-05-24 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

今やっていますよね、大規模な国営畑地帯総合土地改良事業これを行われています。私どもに相当な方々から、関係者から訴えが来ております。ここでも事業への不同意を表明する農家が本当にふえている。それもそのはずだと思うんです。畑作産品価格は、八六年当時を最高に二〇%以上も下がり続けています。価格を引き下げておいて、一方で公共事業は押しつけられる。事業費の償還が始まれば農家は離農せざるを得ない。

須藤美也子

1996-05-07 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

平成八年度予算におきましても、特に畑地帯総合土地改良事業これは農道区画整理かん排等を総合的に実施する事業でございますが、こうした事業につきまして、全国の対前年伸び率を上回ります沖縄の対前年比一〇四・四%という伸び率で、総額二十八億一千万円というような重点的な予算配分を行いまして事業の積極的な推進を図ることといたしております。  

野中和雄

1993-03-29 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

もう一つ、今度は南の鹿児島県ですけれども、隼人町、溝辺町で計画されている場外馬券売り場、この設置の予定場所というのは、やはり国が五〇%補助して、十五年の歳月と百七十六億円を投じて二年前に完了した県営畑地帯総合土地改良事業十三塚原地区で、かんがい施設整備された優良農地となっております。

林紀子

1986-03-05 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

特に畑作物については、流通条件整備が肝要であることはもうこれはまさに御指摘のとおりでございまして、私ども事業の範囲内では、畑地帯総合土地改良事業等の推進によって農道整備等事業の中に取り込んでおりまして、さらにこれに構造改善事業をリンクさせまして流通施設整備も図っていく、このようなことも都道府県段階でやっておりますし、またそれに協力するように私ども構造改善事業採択なんかでも配慮しているところでございます

佐竹五六

1985-06-20 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

具体的に申し上げますと、特に排水条件整備改良等が重要な条件になるわけでございますが、排水対策特別事業あるいは圃場整備事業かんがい排水事業等事業実施をしているところでございますし、また、畑地条件整備を行います畑地帯総合土地改良事業等も実施をいたしておりまして、全体の予算の中では相当大きなシェアを占めているわけでございます。  

井上喜一

1984-08-07 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

このほかに、県営畑地帯総合土地改良事業地区実施しておりまして、この事業の進度が五十八年度までで約四%という状況でございまして、当初予算上の予定といたしましては、六十三年度をめどにして工事をやっていたわけでございますが、昨今のような状況でございまして、かなりこの計画がおくれておるような現状でございます。  

井上喜一

1984-06-29 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

畑地整備に関しまして、農業基盤整備事業にはいろいろなものがございまして、農道あるいは畑地かんがい用水整備いたします畑地帯総合土地改良事業あるいは排水改良等を行いますかんがい排水事業、あるいは畑地を造成いたします農用地開発事業等々の事業で、たばこに係る農業基盤整備事業も、これらの事業によって整備を進めておるところでございます。  

小泉惠二

1982-03-30 第96回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員柴田啓次君) いまのところ採択基準緩和でとられておりますのは、畑地帯総合土地改良事業につきまして、昭和四十五年度から農地保全事業は、一般のところは五十ヘクタール以上でありますけれども特土地帯は二十ヘクタール以上から採択をする、あるいは団体営農道整備事業でございますが、これは昭和五十三年度からでございますが、舗装だけを行う場合には特土地帯では無条件でいいというような緩和が行われているわけでございます

柴田啓次

1981-04-16 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

これも復帰後、特に五十年以降相当進められてきているわけですが、この中には灌漑排水事業畑地帯総合土地改良事業、農道圃場整備土壌改良事業畜産基地建設事業等いろいろありますが、この中で最もおくれているのは圃場整備事業ではないかと思うのですね。この圃場整備事業は、先ほど申し上げましたように、復帰後四十九年ごろまではかなり低迷をしておりましたが、五十年以降相当着実な整備がなされてきている。

上原康助

1980-11-11 第93回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

五十五年度予算を少し具体的に申し上げますと、国費の総額で百九十五億六千三百万でございまして、国営事業実施地区を一地区、全体実施地区を一地区、それから補助事業といたしましては、灌漑排水事業圃場整備事業畑地帯総合土地改良事業等、これらを中心といたしまして、県営で八十三地区団体営で百七十地区というものを実施しております。今後とも一層強力に進めてまいりたい、このように思っております。

長野孝夫

1980-10-23 第93回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

それから補助事業といたしましては、灌漑排水事業圃場整備事業畑地帯総合土地改良事業、農道整備事業、これらを中心といたしまして、県営八十三地区団体営百七地区農用地開発公団営二地区につきまして、鋭意事業推進を図っておるところでございまして、今後とも先生の御指摘の趣旨を踏まえまして一層努力いたしまして強力に進めてまいりたい、このように考えております。

長野孝夫

1980-10-16 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それから補助事業としては、灌漑排水事業圃場整備事業畑地帯総合土地改良事業、農道整備事業、こういったものを中心に、県営団体営、それから農用地開発公団営、それぞれ多数地区について事業推進を図っているところでございます。  今後何年計画でということでございますが、現在、また国の全体の農産物の需給の見通しあるいは全体の土地改良長期計画についても検討を進めているところでございます。

杉山克己