運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-02-23 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、畜産野菜果樹養蚕畑作物等需要の増大する農産物につきましては、生産流通加工等各般にわたる施策を一段と拡充強化する考えであります。特に、畑作物につきましては、北海道その他の重要畑作地帯において、輪作体系確立畑地基盤総合整備事業拡充等によってその生産振興をはかるとともに、主要な畑作物等について共済制度試験的実施準備を進めたいと存じます。  

櫻内義雄

1973-02-22 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、畜産野菜果樹養蚕畑作物等需要の増大する農産物につきましては、生産流通加工等各般にわたる施策を一段と拡充強化する考えであります。特に畑作物につきましては、北海道その他の重要畑作地帯において、輪作体系確立畑地基盤総合整備事業拡充等によってその生産振興をはかるとともに、主要な畑作物等について共済制度試験的実施準備を進めたいと存じます。  

櫻内義雄

1972-03-18 第68回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

次に、農業生産につきましては、引き続き、計画的に米の生産調整稲作転換を促進するとともに、食料需給のバランスがとれた望ましい農業生産の姿を実現するよう地域の特性に即応した農業生産の再編成をはかることとし、畜産野菜果樹養蚕畑作物等需要の増大する農産物について生産振興対策を一段と拡充強化するとともに、適地における稲作経営合理化推進することとしております。  

赤城宗徳

1972-03-10 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

このため、稲作については、転作推進にあわせて需要動向に見合った良質の米が高い生産性をもって生産されるよう、適地における稲作経営合理化をはかる方向でその生産近代化推進するとともに、畜産野菜果樹養蚕畑作物等需要の増大する農産物につきましては、生産流通加工等の各過程を通ずる施策を一段と拡充強化するほか、果樹共済制度化をはかる等、その生産の強力な振興をはかってまいる考えであります。

赤城宗徳

1972-03-10 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このため、稲作については、転作推進にあわせて需要動向に見合った良質の米が高い生産性をもって生産されるよう適地における稲作経営合理化をはかる方向でその生産近代化推進するとともに、畜産野菜果樹養蚕畑作物等需要の増大する農産物については、生産流通加工等の各過程を通ずる施策を一段と拡充強化するほか、果樹共済制度化をはかること等、その生産の強力な振興をはかってまいる考えであります。  

赤城宗徳

  • 1