運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
287件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

芳賀道也君 次に、国会議員に限らず政治家は、各地の産業や観光振興町おこしなどの観点から、その地の農林水産名産などを応援したり、名称をPRしたりすることがよくあります。  政治家がホームページやSNSなどを通じて地元特定名産品特定のサービス、特定のお店をアピール、宣伝することは、公職選挙法で禁止されている寄附行為に当たるのか。

芳賀道也

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

町おこしでしっかり戦っていきたいということを申しておりましたので、是非成功していただきたいなというふうに思っております。  今回の法案におきまして、一戸の農家、経営者ではなかなか大きな目標を立てられなかったのが、これが、拍車がかかって、全国各地皆さんが、よし、やってやろうじゃないかと。

渡辺孝一

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

祭りからやり直そうといって町おこしをしてきたと。これはうちに限らず、全国的にやっぱり祭りばやしが心のふるさとだと皆さんがおっしゃるのはそこでありまして、あの八月の暑い終戦の直後に、なくなってしまった、何年も我慢してきたお祭りをとにかくやろうといっておはやしから始まったという話をあちらこちらで聞いて、なるほど、そういう力を持っているんだということを改めて認識したところでございます。  

萩生田光一

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

地方公共交通維持のために、また、まちづくり町おこし一環として、駅の自治体管理経費について地方交付税算定項目に入れるなどの方策を、総務省国交省とで話し合って、縦割りじゃなくて話し合って私は進めていただきたいというふうに思いますが、総務省国交省からそれぞれ端的に、しますという答弁だけで結構ですので、お願いしたいと思います。

道下大樹

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

この敦賀市の渕上市長から、今明言なさらなかったんですけれども、私は、ずっと水素を基軸にした町おこしというものを、この五年程度ずっと追求をされてきております。  今、実は、これは日本経済新聞の記事にもなっておるんですが、昨年末になるんですけれども、東芝と敦賀市が組んで、水素マルチステーションの運用を敦賀市で始めました。  

斉木武志

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

ただ一方で、大臣、お話もありましたけれども、例えば、九州は新幹線ができて、指宿の方は「指宿のたまて箱」とか様々な観光特急がありましたが、一方で、私たち宮崎に近い側の大隅半島などは、国鉄民営化のときに、大隅線、志布志線とかあったんですけれども、全部廃線になっていましたので、そういった観光の効果、鉄道による町おこしというものはなかなかできないような状況になってしまった。  

武井俊輔

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

○松本副大臣 個別に一つ一つ事業の内容に関してのコメントというものは差し控えたいと思いますけれども、その地元地域におきましては、電力に依存した地域経済ではなくて、さまざまな町おこしのために大変要望の強い、そうした予算項目ということもあって、こうした予算というものも計上をさせていただいているところであります。  

松本洋平

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

返礼品の再開に向けては、同市におきまして、インスタントラーメン発祥の地であること、インスタントラーメンが市民に深く愛されており、市にはカップヌードルミュージアムも設置され、町おこし一環としてPRに取り組んでいること等から、地場産品として扱う余地がないか検討を進めてきたと承知しております。  

開出英之

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

世界的にも物流を始めとしたさまざまな場面におけるドローン利活用というのも始まっていますし、また、徳島県の那賀町では、ドローンを自由に飛ばすことができる三十五カ所のコース設定で、ドローンマップを作成して、全国から毎年、まだまだ百人ですけれども、約百人の方が訪れて、町おこし一環としても期待をされています。  

井上英孝

2019-03-13 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

いろいろ、おこし、地域おこし、言われていますけれども、もちろん、ずっと地の人として頑張って成果を上げている人もたくさんいらっしゃいます。だけれども、大分あたりでも、その方々と同時に、やはり外を見たからこそ、ある意味では視野が広がって、それをふるさと振興に生かしたいということで戻ってきて、新しい発想の中で事業を、また町おこしを成功させている人たちも数多くいらっしゃいます。  

吉良州司

2019-02-27 第198回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

十一ページの御資料に御提示されておられますが、これに対して、NPOやボランティア活動や企業や協同組合なんかが参画することで緩やかな共同体をどう構成していくのかといったようなことについての問題提起をいただいたんですけれども、いろいろと考えておりまして、例えば駅前商店街町おこしを行うだとかというようなことであった場合には目的意識がはっきりいたしておりますので、既に様々な地域でそういった取組が、同じこういった

川合孝典

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

最後にお聞きしたいのは、イノシシとか鹿は、もうジビエ料理でこれは活用して町おこしにしていこう、そういう話を今自民党の中でも一生懸命盛り上げているところなんですね。  では、カモシカ、これはジビエ料理に、なかなか俎上に上ってきません。本当の意味で、まないたの上に上ってこない感じなんですが、カモシカって、どうやってこれは処理、活用するものなんでしょうか。

宮澤博行

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

事前にいただいた資料で、セーラ・マリ・カミングスさんを社員として受け入れて、そして一緒に、非常に広い目で見て、海外の方に対してもアピールできる町、そして、全国のいろいろなところとつながりを持つというようないろいろなイベントも持っていらっしゃって、それで人口の何倍もの方が訪れる町に生まれ変わっているということで、本当に町おこしのモデルだなというふうに思います。  

宮下一郎

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

また、島の皆さんは、高齢化人口減少が進む中、災害の記憶を胸に、地域が一体となって町おこしに取り組んでおられます。  しかし、詳しく話をお聞きすると、国などからの予算措置があったとはいえ、この間の町の財政負担が膨大な規模に上り、防災拠点となるべき町役場を始め老朽化したインフラ整備予算が確保できないなど、今なお災害影響が大きく及んでいることがわかります。  

枝野幸男

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

ニュージャージー州というのは、御承知だと思いますけれども、アメリカ東部の中でも、フィラデルフィアという歴史のあるペンシルベニア州ですとか、あるいはすぐ近隣のニューヨークシティーも抱えているニューヨーク州などに比べて元々観光資源が余りないところに、言わばその中での町おこしという形でこのカジノビジネスを展開するという形でできた町なわけでございます。  

中川真

2018-06-05 第196回国会 衆議院 総務委員会 第13号

美術工芸の大学では、彼女は木造の彫刻とか漆塗りの技術を学んだということで、そのスキルを生かして、木でできたなまはげのお面を町内行事イベント向けに提供したりとか、なまはげがデザインされた米袋があるんですけれども、お米が入った形で、その米袋地元観光案内所で販売するなどして、なまはげを活用した町おこしに力を入れていらっしゃいます。  

緑川貴士

share