運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-06-22 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第49号

というのは、この売防法というものがあれだけの犠牲を払って、売春汚職までされながらも、婦人議員また男子議員の大きな協力によってでき上がったものが、十年たっても法改正がなされない、しかも今日性病問題を審議するにあたって、やはり売春婦のかなり多数の者がこの感染源であるということが明確になっておる、そうして、それみたことかという論法も逆に使われておるということになっておるわけです。

本島百合子

1961-05-27 第38回国会 参議院 予算委員会 第28号

ども婦人議員が超党派で、男子議員方々協力を得て、衆議院に提出しました売春等処罰法は否決されましたけれども政府提案現行法が制定されるについては、私どもも責任があると、こう感じておりまするので、その実施の状況を私どもほんとうに心配をし、いろいろな機会に実は当局にお伺いをしておるのであります。

市川房枝

1956-05-09 第24回国会 参議院 本会議 第45号

ただしまあ、このおそくなりました時間に、男子議員方々のお残りいただいております方々は、この問題について非常な関心をお持ちいただいておるのではないかと感謝いたしておるわけであります。(拍手ほんとうは私は法務委員でありまするので、法務委員会でいろいろな点についてはお伺いしようと思っております。

市川房枝

1954-06-11 第19回国会 衆議院 懲罰委員会 第2号

シヅエ君外二名の人の行動となつて来たのでありまして、あらかじめ、彼らの計画によりまして、十時前に議場に入りましたただいまの両君と、ほかに大石ヨシエ君、萩元たけ子君、これらの者が登壇をいたしまして、まず堤ツルヨ君が議長席に着いて、そして山口シヅエ君が事務総長席に、大石萩元両君大臣席に着きまして、議長が入つて来ても議長席に着くことのできないような状況に置く、そして、婦人でありますから、婦人に対する男子議員

押谷富三

1954-06-11 第19回国会 衆議院 懲罰委員会 第2号

しかも、ああやつて相当の騒動になつて暴力が行われるようになつてから、なぜその席を動かなかつたかというと、男子議員の多くの人たちがあそこに殺到して結局身動きがならなかつたから、しかも暴力を加えられたので、議長のテーブルにしがみついていた、こういうふうなことも言われているのでありますが、さような状況であつたでありましようか、御説明を聞きたいと思います。

瀬戸山三男

  • 1
share