運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4721件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

元々、男子ということもありまして本を読むのがちょっと苦手な側面があったんですけれども、漫画だったらすいすいと読めるということから、活字に対する興味というのも漫画から広がる可能性があるのだなということを肌で感じております。そして、最近ではお気に入りのキャラクターを自分で描いてみたりと。

梅村みずほ

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

我が国選挙公営制度でございますが、大正十四年の衆議院議員選挙法改正による男子普通選挙導入に際し設けられたものであり、その趣旨でございますが、金のかからない選挙を実現するとともに、候補者間の選挙運動機会均等を図ることであるというふうに承知をしております。

赤松俊彦

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

塩川委員 一九二五年の男子普通選挙権導入の際に、立候補をして最も慎重ならしめ、泡沫候補者の呈出を防止せんとするという目的での導入ということであります。  それまでの納税要件があった制限選挙から男子普通選挙権へと移行する際、財産資格制限を撤廃しながらも、泡沫候補者の排除という理屈で供託金制度を持ち込んで立候補制限を行ったということから始まっています。  

塩川鉄也

2020-05-27 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

妊娠検査薬陽性が出たがどうしよう、中には男子学生から交際相手からつわり症状が出ているという旨の相談もあったというふうにその記事には書いてございました。  子供ができたときに十代の若者が取る選択肢としては、堕胎、中絶もあるかと思います。産んで養子縁組や里親にお願いをするというケースもあると思います。

梅村みずほ

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

なぜかというと、皇統に属する男子だったからということになります。  ちょっと整理しますと、皇族が臣籍降下し、一般人となられたが、皇室に復帰し、天皇に即位されたという事例がある。さらには、臣籍の身分として生まれた皇統に属する男子天皇に即位されたという先例も既にある。しかし、今の皇室典範ではこれが許されていない。だから、これを改正しようという話の流れでございます。  

長尾敬

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

だけれども、男子からは過去一人もいない。それは、皇統に属さない一般男子は、父親をさかのぼっても神武天皇につながる皇統を継承していない、その子供皇位を継承できないという理解をしております。  次に、親等の遠さ近さというのは皇位継承に当たって問題となるのかという観点から、第二十六代継体天皇御即位の背景に関して、宮内庁の理解を御答弁ください。

長尾敬

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ちなみに、同様の記事は毎日新聞さんからも五月十一日に出ていまして、女子生徒からだけでなく男子生徒からも、交際している相手からつわり症状があるがどうしたらいいかというような相談も寄せられているということでございました。こうなることが予想できていたからこそ、三月十日に、危険ではないかなと思い発言をさせていただいた次第です。  そして、配付資料の二枚目でございます。  

梅村みずほ

2020-05-15 第201回国会 参議院 本会議 第17号

また、この四十七万円の基準は、現役男子保険者のボーナスを含む平均月収基準として設定をされており、今回の低在老の見直しによる給付増は、高所得者優遇にはならないものと考えています。  今般の低在老の見直しにより、年金制度が就労に対してより中立的となることによって、年金が調整されることを気にせず就労していただけるようになるものと考えております。  

加藤勝信

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

小学生中学生における自殺原因、動機の計上比率ということで、男子小学生四二・九%、家族からのしつけ、叱責、一つ男子中学生を飛ばしまして、女子小学生も三八・一%が親子関係不和女子中学生二〇・一%が親子関係不和ということで、学校現場ではとかくいじめというものは取り上げられやすい項目かと思いますけれども、自殺している子供たち自殺原因というのを見てみましたときに、実は親との関係で悩んでいる子供が大変多

梅村みずほ

2020-03-11 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

特に体力があり余っている男子生徒はずっと自宅で過ごすにも限界があり、ストレスを発散できるような環境をつくるべきだと思います。例えば週に何日かでも部活動を再開する、校庭や体育館を開放するといったことはやれないのでしょうか。  今、公立の図書館やスポーツ施設等の多くが閉館をしています。

菊田真紀子

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

女学園大学というのは男子生徒というのはいないんですよね。(発言する者あり)いるんですか。いない。そういうところでやってこられて、今、三浦公述人から御発言あったんですけれども、また、先生、NPOもなさっているんですけれど、そういうところで、母ちゃんというか女手一つで頑張ってこられて、男どもに何かメッセージ、この際ありましたら。

浅田均

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

二週間が経過するころ、五体満足な健康な成人男子が、職もなく、テレビを見ているだけでいいのかという思いも募り、東北自動車道が再開通した翌日、単身、車でボランティアをしに行きました。一年以上、テント生活をしながら、宮城県七ケ浜町で、ヘドロをかき出したり、だめになった家財道具を出したりといった作業を続ける日々でありました。  

小田原潔

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それから、石川県に住む男子中学生、この方も、二十一日にPCR検査の結果、陽性判明ということでございまして、この男子学生が通っていた学校については名前も出ていました、金沢市立野田中学校、三月五日まで休校にするということでした。  それから、これも重要な案件でございますが、中学校教諭の感染ということで、千葉県在住の市立中学校勤務の六十代の女性教員が二十一日の検査陽性判明ということでございました。

山崎誠

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ところが、中学校、高校となると、制服で、今、女子でもスラックス、ズボンが選べるところは大分ふえてきましたけれども、まだまだ女子スカート男子ズボンというところも少なくない。毛深いからスカートは嫌だ、足を見せるのは嫌だ、こういう人ももちろんいるわけであります。  これは東京都内でも、中野区や世田谷区などでどちらでも選べるようになりました。

宮本徹

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

現在は、男子寮のみを改修をして、八名の新しく島外からの男子離島留学の方が来られたわけでございますが、女子については下宿をしているということでございます。ですので、何とかこの女子寮を新築をしたいというような要望がございました。  そこで、現在、鹿児島県と協議中で、奄美奄美群島成長戦略推進事業として取り組めないかどうかというふうに計画中だということでございます。

浜地雅一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

要するに、ヨーロッパの計算方法と日本は違うということをまず申し上げた上で、年金給付水準をあらわす指標につきましては、現在、我が国では、モデル年金男子の平均的な手取り賃金に対する比率であります所得代替率を物差しとしております。その際、現役男性の可処分所得、ネットを分母として、税や社会保険料などを控除していない年金額、グロスを分子と定義しております。  

小島敏文

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そうした場合に、第二別館二階の男子浴室女子浴室、四階の仮眠室などを使用することがあるそうでありますけれども、それらの環境整備を図ってはいかがでしょうか。  また、第二別館三階には事務局法制局職員の方々が使っている職員食堂があり、私も実際にそこの食堂でお昼を食べさせていただきました。大変においしいものでありました。

佐藤英道

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

これまでに学年一の学力を誇る誰もが天才だと言っていたその子に話を聞いてみたところ、中学校三年生の男子でした、その子に家に帰って何をしているのかと聞いたら、御飯を食べる前に二時間勉強しています、御飯を食べた後にもう一時間勉強しています、計三時間勉強していますと。それを本人に更に重ねて聞いたら、それは習慣かということを聞いたら、習慣ですと。

下野六太

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

例えば、私たちが見ていても、例えば、一人親家庭でおうちが大変だと、女の子の方が優秀だけど女の子が進路を諦めて、男子、弟とかお兄ちゃんに大学行かせるとか、そういうふうなことがまだある中で、それは本当にその社会全体として見たときにどうなのかというのを見たときに、やっぱり、女子男子もみんな同じ可能性があって同じ権利があるんだということをみんなで見ていかないとなかなかその最終的な解決はないと思うので、本当

渡辺由美子

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

でも、今現在、皇位継承者は、第一位の秋篠宮殿下、第二位の悠仁親王、第三番目の常陸宮殿下といらっしゃいますけれども、いわば次世代を担う継承者としては悠仁親王お一人で、男系男子に限るという現行制度をこのまま放っておくと、悠仁様をお父様として男のお子さんが生まれない限り天皇のお世継ぎが途絶える、こういう状況に今私たちがあるということをまず前提として申し上げたいと思います。  

山尾志桜里