運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

現在沖縄県で審査中の変更申請承認書に、申請書におきましては、変更承認後の埋立てに使用する土砂の調達の候補地として沖縄本島南部地区変更申請承認書の添付図書の中に記載されているところでございます。これは、調査業務を受注した業者沖縄県内採石業者に対して広くアンケート調査を行い、県内で出荷することが可能であると採石業者から回答を得た場所を取りまとめたものです。  

松川るい

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

国務大臣岸信夫君) 今回、まず、その工事の埋立承認申請、承認変更という段になりまして、変更承認申請書作成に当たって、この調査業務を受注した業者沖縄県内関係法令で認められた採石業者に対して広くアンケート調査を行ったところで、その中で、県内で出荷することが可能であるとの回答を得た場所を取りまとめたところでありまして、そこの中に南部というものが入っていたと、こういうことでございます。  

岸信夫

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

御質問の兵庫美方地域における但馬牛飼育システムにつきましては、昨年二月に日本農業遺産として認定されるとともに、世界農業遺産申請承認がなされ、委員指摘のように、昨年十月に国連食糧農業機関FAO申請を行ったところでございます。FAOからは、牛籍簿などの知識システムは高く評価されているものの、畜産と水田農業との関連性を明らかにすべき等の指摘があり、現在、継続審査中となっております。  

熊野正士

2020-05-14 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

これって、まさにアビガン申請、承認する体制をつくるために、アビガン用規制だと、私はそう思いました、すぐ。  それで、これは申し上げたいんですけれども、まず、こういうやり方、ある一つの品目だけのために承認規制をつくるということが医薬品有効性安全性、品質を管理するという点でどうお考えになるのか、この点をまず聞きたいんですけれども。  

古川俊治

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

現在検討を進めております社会保険税ワンストップサービスに係るクラウドを活用した申請等におきましては、企業事前クラウドを用いて提出を行う旨の申請行政機関等に対して行い、行政機関等がこれを承認した後に、クラウドへのアクセス権限当該行政機関等に対して付与する、そういうふうな仕組みになるというふうに考えてございますが、当該事前申請、承認を経たクラウドへのアクセス権限行政機関等に付与されたことをもちまして

向井治紀

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

今回、私の、この決裁文書で非常に不可解なのは、今回近畿財務局が作った特例申請文書にはなくて、これは本省申請承認という形で作った決裁文書にだけ、学校法人森友学園概要等として、日本会議日本維新の会、あるいは安倍昭恵さんの名前もここにもありますが、日本維新の会などの視察を記したページが補強されているんです、補強されているんですね。なぜ本省はこれを補強したんですか。

辰巳孝太郎

2017-05-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

それから、現行法基本計画に基づきまして個別の事業計画企業立地計画がまだ出てまいるかと思いますが、これに関しましては、改正法の施行までに都道府県に申請、承認されたものにつきましては、その企業立地計画に基づく措置が有効ということになっておりまして、具体的に申し上げますと、現行法基本計画に基づきまして行われます工場立地法特例でございますとか、あるいは現行企業立地計画に基づきます様々な法律上の支援措置

鍜治克彦

2015-05-21 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人二川一男君) 臨床研究中核病院についての申請、承認の状況でございますけれども、本年四月にこの制度が開始をされておりまして、初回の承認審査を行う申請の受付をこの四月一日から五月十五日まで実施をしたところでございます。現在、十一の病院から申請書提出されているところでございます。    

二川一男

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

岡田直樹君 安倍総理がただいまおっしゃったように、沖縄県知事、昨年末に、普天間飛行場に代わる施設の建設のための埋立ての申請承認という決断を行いました。これは知事にとっては非常に厳しい決断であったと思います。しかし、普天間飛行場があのままあの場所にあり続けていいはずはない、これは私の確信であります。

岡田直樹

2014-04-02 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

また、先生御指摘のような事例の解消に向けまして、これまで、世界で同時に開発し、申請承認、実用化を進める取り組みといたしまして、治験環境整備等により、国際共同治験推進等を行っているところでございます。また、国内における治験を推進する観点から、臨床研究中核病院、早期・探索的臨床試験拠点整備や各種の審査ガイドライン作成等を進めているところでございます。  

成田昌稔

2013-03-06 第183回国会 参議院 本会議 第10号

というのは、復興交付金は、国土交通省始め厚生労働農林水産文部科学環境の五省四十の事業に限定され、しかも、従来の公共事業と同じように縦割り申請、承認が行われています。このため、複数の省にまたがるような総合的な復興プランの場合、事業の執行が遅れがちになっているのです。  安倍総理、あなたは、復興庁を東京と福島の二本社体制にし、福島復興再生総局を設置しました。

羽田雄一郎

2011-10-26 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

仁木委員 そういう意味では、そういった薬の承認医薬品申請承認それを行う日本の場合はPMDA的なさらなる充実というものは、日本の安全、安心を担保した上でやはり望まれるというふうに思われますから、これの強化というのは、このTPPの議論なくしても進めていっていただきたいというふうに思っております。  それと、人の交流ということもTPPによって加速するというふうに言われております。  

仁木博文

2006-05-24 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

三月十三日に、京都南社会保険事務所長名前で、「国民年金保険料免除承認についてのお詫びとお願い」ということで、要するに、この問題が発覚して以降どういう措置をとったかということなんですけれども、おわびの言葉の前に、お送りいたしました国民年金保険料免除申請承認通知書は、御本人から免除申請書の御提出がなかったにもかかわらず事務処理を行い、決定通知書をお送りしておりますので、法律的に保険料免除決定の効力

高橋千鶴子

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

坂口国務大臣 具体的な問題は今局長から答弁をしたとおりでございますが、薬の申請承認、認可につきましては、いろいろの御指摘が実はございまして、これは、使われます医療機関からもございますし、製薬会社からもございますし、どこに行きましても、もっと早くできるようにしてくれのお話ばっかりでございます。  

坂口力

share