運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-06-03 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

政府委員濱本英輔君) 今日ただいま現在におきましては、この三月末の税収までしか判明しておりませんが、四年度分の所得税確定申告の結果が明らかになりまして、これが前年に比べますと約四割減と予想を上回って低調でございましたことから、四年度申告所得税収補正後の見積もりを相当下回るということは避けがたいことだというふうに思っております。  

濱本英輔

1993-06-02 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

したがいまして、申告所得税収補正後の見積もりを相当下回るということは避けがたいことだと私は思っておりますが、それが税収全体としてどう響き、他の税目がどのようなことになりまして、結果、最終的な姿がどのようになりますかにつきましては、もう少し時間をかしていただきまして見届けたいという気がいたします。  

濱本英輔

1993-06-02 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

濱本政府委員 税収動向についてでございますけれども、今般公表されました四年度確定申告期の結果が、前年に比べまして約四割減と、我々が当初予想しておりましたものを上回って低調でございましたことから、四年度申告所得税収補正見積もりを相当下回ることは避けがたいという状況に立ち至りました。  

濱本英輔

1993-05-26 第126回国会 衆議院 予算委員会 第26号

年度年度全体を通じました税収動向につきましては、進捗割合がまだ七割強のレベルでございますので、確たることを申し上げられる段階にはないと存じますけれども、三月分の税収が判明いたしましたところでこれを見ますと、最近の数カ月の実績に比べまして三月分が低調でございまして、特に確定申告に係る申告所得税収予想外に低調でございました。

濱本英輔

1993-05-25 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

年度全体の年度を通しました税収動向につきましては、進捗割合がまだ七割強程度という段階でございますから確たることを申し上げられる段階にはございませんけれども、三月分税収の動きというものが最近数カ月に比べまして低調でございまして、特に確定申告に係る申告所得税収予想外に低調でございましたことから、仮にこの低調が続きますと、補正予算見積もりで想定いたしました税収動向達成が容易ではないという事態も懸念

濱本英輔

1978-02-14 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

させていただけます場合に、三月決算がもう一つその上へかぶさってきてなおむずかしさがふえるであろうということはお答えしたとおりでございますが、しかし、五月取り込みがない状態ならば補正で必ず処理できるかと申しますと、くどくて恐縮ですが、やはり三月上旬にはまだ十二月決算で二月末に入ったものの計数も私どもの手元に届いてまいらないものでございますから、現行制度でもやはり三カ月分の法人税収とそれから三月の申告所得税収

大倉眞隆

1978-02-09 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

しかも二月、三月、四月の税収の中には法人税収と三月の申告所得税収というかなり大きなかたまりがございます。それがかなり誤差でもって動き得るわけでございまして、私どもそのための責任を負わされておるわけでございますから、できる限り正確に見積もるべき努力を当然いたしますけれども、率直に申し上げて、ちょっと神様でもわからないような誤差というものがあり得る。

大倉眞隆

  • 1