運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-12-02 第33回国会 衆議院 決算委員会 第7号

第一に、牛場局長に対して、昭和三十三年の四月四日に東京に到着いたしました中川臨時代理大使から藤山外務大臣にあてた電報第二一一号というのがございますが、この電報内容を見ますと、先ほど私が言及いたしました一八七号という電報に言及した上で、「三日パーシバルの求めにより往訪したところ原子炉サケ罐についての書簡案日本側申入れ通り受諾するが」というふうなことがはっきり書いてあるのであります。

森島守人

1954-03-30 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

その結果閣議がこれを了解をして、厚生大臣申入れ通りつておこうじやないか、あるいは関係大蔵大臣申入れ通りきめておこうじやないかということで、正式に閣議決定となるのです。だからあなたの了解するところという意味は、それは正式な閣議決定ではない。正式な閣議決定ではないものを了解の上で閣議決定したというさような答弁は、国会における審議の上において非常な問題を起して参るのであります。

井上良二

1952-07-26 第13回国会 参議院 運輸委員会 第36号

なお第五に、港湾建設部港湾建設局に改めること、これは当委員会申入れ通り決定いたされました。第六に、航空局を外局とすることに対しましては、外局にすることはできなかつたのでありますけれども、内局とすることによつて、二部、監理部技術部を置きまして、実質的には当委員会の主張を通したことになつております。  

山縣勝見

1950-07-31 第8回国会 衆議院 農林委員会 第10号

八木委員 一昨日の委員会で、本日の委員会農林委員会とは別個の会場で、公共事業の小委員会を開くかわりに、各委員から要求されておりまする資料を、まず政府より提示してもらい、この委員会として農林関係公共事業一般についての質疑を行うように、書いたもので申入れておいたのでありますが、その申入れ通りに事務的な処理がされておりません。

八木一郎

1949-09-08 第5回国会 衆議院 農林委員会 第46号

閣議内容を申し上げるとかえつて悪いかもしれませんが、そういう申入れがあつた場合に、どう処置するかということが閣議に出まして、統制をはずすとか、はずさぬとかいうことは、政府としてもそう簡單には行かないのでありますから、いかに自由党の申入れでありましても、十分考慮はしますが、この申入れ通りに私としてはただちに同意はでき得ないということを答えておつたようなわけであります。

森幸太郎

1949-03-07 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

佐々木良作君 今の問題と直接関係があるわけじやないのですが、今若し衆議院の大体の決定通り、或いは政府申入れ通りに決定された場合には、九原則の実施を直接に織込むような予算の檢討の日にちが今言われているように、ともかく一應非常に短いと感じられるわけなのですが、そういう間に一應まあ成立するだろうと思うのです。

佐々木良作

1948-11-08 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

小野哲君 門屋さんの御意見も極めて御尤ものように考えますが、議会みずからが議会審議権を縛るという事実になつたときには、それは私共甚だ賛成し兼かる、併し第一回國会、第二回國会も、むしろ延長された部分の方が長いのでありまして、そのために從來の先例は、私は確実には存じておりませんが、大体政府申入れ通り会期を一應承知いたしております。そうして必要に應じて逐次何回でも会期延長をいたしております。

小野哲

1948-10-22 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

法律上如何であろうかということを申入れたところが、先方で、それじや参議院申入れ通り議院運営委員会にもう一遍改めて決定して頂くということでありましたので、取敢ずその所は墨で消しまして、両院の事務局が然るべき案だとしておるものをお手許に差出したわけでありまして、衆議院事務総長もそれを引受けておりますから、多分衆議院議院運営委員会におきましても、これで異議ないものと思いますが、若しこちらの方におきましてもこれで

河野義克

  • 1