運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-26 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

風間昶君 それでは、甲斐参考人に対して。  消費者の代表として貴重な御意見を承りました。先ほども、次期交渉に当たって国内日本型食生活をもう一回きちっと消費者としてもまた主婦連としてもやることが必要だというふうにおっしゃいました。問題は、だからその消費者の声をどのように反映させていくかということが課題になろうかと思います。  二点お伺いしたいんです。

風間昶

1999-03-26 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

風間昶君 もう一回、甲斐参考人に。  今、食品に対する安全の観点から表示に対する目安のお話がございました。遺伝子組みかえ食品もいろんな情報がきちっと国民の前に示されていないということも不安の材料になっていると。しかし一方では、お米の方も、稲もゲノム交換で品種改良されているわけです、現実には。これは気がつかないというか、食べているわけですね。

風間昶

1970-05-06 第63回国会 参議院 運輸委員会 第15号

森中守義君 甲斐参考人にちょっとお尋ねいたしますがね、皆さんの側でもこういう運転者の不足、勤務動態の調査が行なわれているようです。それで私の知り得たものでは、大体東京都内三十五万人の二種免をお持ちの方がおいでになって、十万人がハイタクで働いている。そういう中で、傾向としてどうなりますか。

森中守義

1970-05-06 第63回国会 参議院 運輸委員会 第15号

森中守義君 この点でちょっと甲斐参考人にお尋ねしますがね。全交運側におかれまして、こういうようなことが実際問題として行なわれている場合、要するに、少なくとも運転者立場をよくするものであるか、あるいはまた、こういうことをやる場合に、対案といいますか、試案といいますか、あるいは協議に参加をするということ、そういうことを望まれますか。それとも当局の措置におまかせになりますか。

森中守義

1967-06-30 第55回国会 衆議院 地方行政委員会 第29号

甲斐参考人 私には刑法二百十一条との関係でございましたが、これは刑法だけに限って反対する理由を申し上げるならば、先ほどから言いましたように、今日の交通事故原因というものは、いわゆる思想的、イデオロギー的に違う立場じゃなくて、どの党の方も一致していると思いますが、膨大な自動車の普及によりまして大衆が、いわゆる国民、学童が歩く道路が旧態依然たる形、いま川口市長さんのお話がありました安全設備欠除という

甲斐国三郎

1965-04-22 第48回国会 衆議院 法務委員会 第22号

きょうは、吉川参考人片岡参考人神戸参考人甲斐参考人からそれぞれ有益な御意見を承りまして、それぞれ非常に私参考になったと思うわけでございます。ただ私は、実は現在の実情におきまして、現下の日本の情勢におきましても交通事故が激増してまいって、またきわめて悪質化した事案が多数出始める。

上村千一郎

1965-04-22 第48回国会 衆議院 法務委員会 第22号

○坂本委員 甲斐参考人にお尋ねいたしたいのでありますが、長年の自動車運転手としての御経験から、いろいろと自動車運転手立場から自動車事故の多い原因等について承ったわけでありますが、ひとつ聞きたいのは、いわゆるマイカー族と申しますか、自家用車運転の場合、新聞なんかでは有名人が事故を起こしておる。

坂本泰良

  • 1