運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-02 第162回国会 参議院 憲法調査会 第4号

夏の甲子園野球と同じように、各都道府県は名誉にかけて、おらが憲法草案作成で競争するだろうと思います。  現在の憲法問題の要点を絞った場合、第十章の九十八条二項の日本が締結した条約や国際法規を遵守するという条項の解釈がまず問題だろうと思います。私の考えですが、これは実定法の取決めであって、自然法である憲法に規定されるべき条項ではないと考えます。  

喜納昌吉

2004-05-19 第159回国会 参議院 憲法調査会二院制と参議院の在り方に関する小委員会 第3号

ですから、今おっしゃったような我が郷土と、それは甲子園野球のような形でなかなかいかないんじゃないですかね。だから、実感と制度との間の乖離というんですか、ぴったし来ないところがどうしても出るという、そういう弱点があるでしょう。  ただ、プラスもありますわね。そのことによって、むしろ地域代表ということをはっきりさせて、アメリカの上院みたいにしたらいいじゃないかと。

金指正雄

1997-02-21 第140回国会 衆議院 商工委員会 第2号

極端な話をいたしますと、例えば夏の甲子園野球を何かうまくずらせば夏の電力のピークは崩せるじゃないかみたいな話もあるわけでございますが、それはそれとして、国民にもっと呼びかけて理解をしてもらう、協力をしてもらう、そういうことももっと考えていくべきではないかという気がいたします。その点、どうでしょうか。

古賀正浩

1985-11-15 第103回国会 衆議院 商工委員会 第2号

それから、コジェネについては、これはまだ小型の段階であるかもわからぬけれどもガスタービンによって補助的にやれば、甲子園野球があるときにクーラーをかけてテレビを見るというようなときにそれをやればいいことであって、これは完全にピークカットのできる大変便利な品物だと私は思う。これも公害が少ない、音も小さいというふうに説明があるわけです。  

浜西鉄雄

1984-04-18 第101回国会 衆議院 文教委員会 第8号

今度岩倉高校の場合は、どちらかというと全員野球といいますか、まさに無私無欲の中から積み上げていった勝利ということが言えるわけで、いずれにしても、学生スポーツ代表といいますか、象徴的な、甲子園野球らしい結果だった、私はこう思っておりまして、高校選手に負けないような球は投げられませんが、まずまずは、高校選手キャッチボール程度の球は投げることができたことは、せめても私にとって誇りになりました。

森喜朗

1978-03-28 第84回国会 参議院 文教委員会 第4号

あるいはまた、学校の教師にしても、いま甲子園野球が行われておりますけれども甲子園野球ばっかりじゃなくて、スキーだとか、山岳だとか、もうさまざまある。そういうところで一体どこが一切の補償をみるのかというふうなことをきちんと判断しなければ、うっかり養護教員先生も手助けにも行けないというような状態が出てまいりますので、総合的な研究が必要だというふうに思いますが、いかがでしょうか。

粕谷照美

1963-06-04 第43回国会 参議院 逓信委員会 第23号

特に、誤解の一つのもとは、先ほど先生の御質問の中でも指摘されました、毎日新聞が主催しております高校選抜野球、それから朝日新聞が長く主催しております高校甲子園野球でございますが、この二つは、高体連の目標の中には入っておりません。しかし一般的に私どもが想像いたしますのは、その分までも将来なくなるかという御心配があるかと私どもは想像いたしております。

前田義徳

  • 1