運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

これに対して田村局長は、御指摘のような都道府県事業を実施する場合につきましては、「直接事業を担当する部局とは別の部局が確認や裁定を担当することをこの法律基本方針等におきまして定めることとしております。」こう答弁をされました。  しかし、これは、事業主体たる知事の意思決定に対して都道府県部局がその是非を判断するというものであります。都道府県部局に果たしてそのような権限があるのか。

宮本岳志

2015-08-04 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

それで、先ほど田村局長は、調布飛行場は有視界方式飛行が多いから管制官がなくても安全が保たれているんだという答弁をされておりましたけれども、調布飛行場は二年前から定期便については悪天候の際の計器飛行も行われるようになっております。そして昨年には、三宅島便の空路が羽田から調布にやってきました。それで便数もふえているわけですね。

宮本徹

2015-08-04 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

先ほど田村局長も、航空法で、機長は、運航に必要な準備が整っていることを確認した後でなければ航空機を出発させてはならないんだ、こうあるとおっしゃいました。これを実際に担保する仕組み法律に書いてあるだけで担保になるわけじゃないですから、国のこれまでの監督体制を改めて、この航空法七十三条の二にある規定を担保する仕組みをこの際つくる必要があると思いますが、いかがでしょうか。

宮本徹

2014-04-16 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

先ほど田村局長からありまして、外国人も採用していますから、外国人のクルーもある。それはもう労働者では二人に一人とも言われているという現実ですよ。新人がふえたことによってトラブル多発安全保安要員としての未熟さが原因になっているということが言われている。新人の比率が高いことは、退職者が多いことのあかしでもあるわけですね。  

穀田恵二

2014-03-26 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

○杉本委員 田村局長、最後のお言葉、ひとつよろしくお願い申し上げます。券の要らないものはスキップという言い方を、ある会社ではするのか、共通の言葉なのかわかりませんが、そういうことも私も存じ上げておりますけれども、どちらかのメーカーではありませんが、ぜひ常に改善をお願いしておきたいと思います。  次に、ボーイング787の最近の運航状況監督体制について伺いたいと思います。  

杉本かずみ

2014-03-14 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

國場委員 時間がもう一分ぐらいしかありませんので、あと、小笠原諸島の最初の議事録から出ておりました空港整備について、田村局長もお見えでございますが、多くの委員からも指摘がありました。やはり、離島にとりまして空港というのはライフラインそのものでございますので、その実現に向けての力強い取り組み。  そして、星野自然環境局長もお見えでございますが、沖縄も奄美と世界自然遺産に登録の予定でございます。

國場幸之助

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

前回、一年前のこの分科会で質問したときの田村局長答弁は、今後の状況を見定めた上で必要に応じ対応を検討する、あるいは、利用者の利便の向上を図ることは非常に重要な課題であるということは私どもも認識をしています、そして、外国人お客様が多いですから、外国人お客様を含めて、利用者にわかりやすい案内表示等を含めた検討を重ねていく、鉄道事業者あるいは成田空港に対して働きかけてまいりたいということを答弁してくださっております

秋本真利

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

そういう意味においては、こういった形で、四十四、五万回のものを、先ほど田村局長は、過去最高でも、それでもまだ十三万弱ですよ。まだまだ使える空港ですから、そういう意味においては、これをしっかり活用するという意味において、この京都ルートというものを真剣に検討していただきたいんですが、大臣、いかがでしょうか。

前原誠司

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

今、田村局長お答えされたことをしっかりとやっていくためには、航空局も今まで大変御苦労をいただいているわけでありますけれども、この公設民営化の法案が通った中で、また後で質問いたしますけれども、関空、伊丹も含めて、これから公設民営化というものをしっかりとフォローアップしバックアップしていく。

前原誠司

2013-05-24 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

それはでけへんという宣言をして、例えば田村局長が、うちではできませんと言うのだったらわかります。そんなことを国交省の中で言ったらだめですよ。国交省の職員というのは立派な方はたくさんいらっしゃるんだし、地方自治体だって立派な方はいますよ。もろもろの努力はできないことはないと言っておきたいと思うんです。  最後に一言だけ言っておきますが、特会のお話がありましたよね。

穀田恵二

2006-03-30 第164回国会 参議院 環境委員会 第7号

国立環境研究所の研究と環境行政との連携につきましては、これまでも、環境大臣による中期目標の設定、この中期目標に基づいた研究所による中期計画の作成、そして、先ほど田村局長お答えをいたしましたように、独立行政法人評価委員会による研究所業務の実績の評価、さらには研究所環境省の間での様々なレベルでの意見交換などを通じまして密接な連携をこれまでも確保してまいりました。

竹下亘

2005-03-01 第162回国会 参議院 決算委員会 第4号

小池正勝君 何回も長官に御答弁お願いしても申し訳ございませんから、もうこの辺でおきますが、もう時間もありませんので、最後にせっかく田村局長さんにわざわざおいでいただいておりますので、通告はしておらないんですけれども、田村局長は正に地方勤務が非常に長くて、地方事務官の実態を一番よく知っておられるのが田村局長だと思われますので、今回の社会保険庁の問題について、もし御所見がありますれば承れれば有り難いと

小池正勝

2003-06-05 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

○七条委員 これは田村局長要は供託金を積まなければならないということになってくる。当然これは生鮮食料品であるから、時間の関係でそういうふうにして早く、供託金を積んで早く出してやる。もしこれが権利を侵害しているということが起こった場合にも、その供託金の中でどうにかしようという形です。あるいはしないということが出てくるということだと思うんですけれども。  

七条明

1959-12-01 第33回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

それで、高松地区における田村局長を初め塩脳部長その他それぞれの幹部の諸君に、私も会見をいたしまして、この処置を早くとるようにということを強く要請した。しかるに、そのときに、当局は、われわれと協力して、至急業者の方にもさような被害を及ぼさないような処置をとることに努力するということ、それからいま一つは、被害に対する補償料といいますか、補償金を出す、この二つを大体決定したわけです。

野溝勝

  • 1
  • 2