1975-03-13 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第7号
田中覚君紹介)(第一三三八号) 同外七件(田村良平君紹介)(第一三三九号) 同外一件(床次徳二君紹介)(第一三四〇号) 同外十六件(中村弘海君紹介)(第一三四一号) 同(根出龍太郎君紹介)(第一三四二号) 同外三件(宮澤喜一君紹介)(第一三四三号) 同(山本幸雄君紹介)(第一三四四号) 同(早稻田柳右エ門君紹介)(第一三四五号) 同月十二日 簡易郵便局法等の改正に関する請願外四件(宇 田國榮君紹介
田中覚君紹介)(第一三三八号) 同外七件(田村良平君紹介)(第一三三九号) 同外一件(床次徳二君紹介)(第一三四〇号) 同外十六件(中村弘海君紹介)(第一三四一号) 同(根出龍太郎君紹介)(第一三四二号) 同外三件(宮澤喜一君紹介)(第一三四三号) 同(山本幸雄君紹介)(第一三四四号) 同(早稻田柳右エ門君紹介)(第一三四五号) 同月十二日 簡易郵便局法等の改正に関する請願外四件(宇 田國榮君紹介
) 一五〇九 公立高等学校事務長の職制及び職務の 法制化に関する請願(床次徳二君紹 介)(第七三〇四号) 一五一〇 学校給食の緊急対策に関する請願(不 破哲三君紹介)(第七三三七号) 一五一一 国立養護教諭養成所を国立大学の四年 課程に改正に関する請願(米内山義一 郎君紹介)(第七四八二号) 一五一二 私立学校の経費助成に関する請願(宇 田國榮君紹介
三 同(山崎拓君紹介)(第二〇五号) 四 同(山下元利君外一名紹介)(第二〇六 号) 五 同(伊藤宗一郎君紹介)(第二七七号) 六 同(唐沢俊二郎君紹介)(第二七八号) 七 同(臼井莊一君紹介)(第三三七号) 八 奄美群島経済発展のため大島つむぎの振 興に関する請願(宇田國榮君紹介)(第 二〇七号) 九 地方交付税率の引上げに関する請願(宇 田國榮君紹介
) 二七三 同(福田一君紹介)(第六八九号) 二七四 歯科技工士の免許に関する請願(坂口力 君紹介)(第四五八号) 二七五 同(塩崎潤君紹介)(第四五九号) 二七六 同(松岡松平君紹介)(第五二七号) 二七七 社会福祉協議会の活動強化に関する請願 外一件(塩崎潤君紹介)(第四六〇号) 二七八 同(小平久雄君紹介)(第六八一号) 二七九 保険診療経理士法制定に関する請願(宇 田國榮君紹介
行政管理庁行政 管理局管理官 古谷 光司君 大蔵省主計局主 計官 藤井 直樹君 厚生省医務局国 立病院課長 春日 斉君 社会労働委員会 調査室長 濱中雄太郎君 ————————————— 三月三十一日 海外引揚者の福祉施設建設等に関する請願(宇 田國榮君紹介
五月十四日 甘味資源特別措置法案から除外されている水飴、 普通ぶどう糖及び粉飴の育成に関する請願(宇 田國榮君紹介)(第三七二八号) 農林年金制度改正に関する請願(笹本一雄君紹 介)(第三七二九号) 同(中曽根康弘君紹介)(第三七五一号) 同(久保田円次君紹介)(第三七六八号) 同(東海林稔君紹介)(第三九五一号) 乳価の安定に関する請願(森山欽司君紹介)( 第三七三〇号) 乳価安定対策
)(第一〇四五号) 三九 同(中島巖君紹介)(第一一一八号) 四〇 出雲崎漁港修築工事促進に関する請願 (田中角榮君紹介)(第一〇六〇号) 四一 学校給食用牛乳供給施策の継続に関す る請願(鈴木善幸君紹介)(第一二一三 号) 四二 現行食糧管理制度の維持継続に関する 請願(宇野宗佑君紹介)(第一二二二号) 四三 林道網の整備拡充等に関する請願(宇 田國榮君紹介
昭和三十七年三月三日(土曜日) 午前十時十七分開議 出席委員 委員長 鈴木 仙八君 理事 荒舩清十郎君 理事 木村 公平君 理事 高橋 英吉君 理事 小川 豊明君 理事 勝澤 芳雄君 理事 西村 力弥君 字田 國榮君 鈴木 正吾君 濱田 正信君 藤井 勝志君 久保 三郎君 芳賀 貢君 出席政府委員
野田武夫君紹介)(第一一〇一号) 同(伊藤卯四郎君紹介)(第一一三五号) 同(楢崎弥之助君紹介)(第一一三六号) 同(飛鳥田一雄君紹介)(第一二一〇号) 平和の擁護に関する請願(田邉國男君紹介)( 第一〇五八号) 同外四件(田邉國男君紹介)(第一一八四号) ドミニカ国ハラバコア地区引揚者の援護に関す る請願(岡田春夫君紹介)(第一二四六号) ドミニカ国移民引揚者の救済に関する請願(宇 田國榮君紹介
眞一君 委員外の出席者 日本国有鉄道総 裁 十河 信二君 日本国有鉄道常 務理事 中村 卓君 日本国有鉄道常 務理事 滝山 養君 専 門 員 志鎌 一之君 ————————————— 五月三十日 委員原健三郎君辞任につき、その補欠として宇 田國榮君
(第二二一号) 二〇 同外五件(園田直君紹介)(第三一七号) 二一 同(足立篤郎君紹介)(第三七八号) 二二 同(西村直己君紹介)(第三七九号) 二三 長野県下における電話網の整備強化に関す る請願(吉川久衛君紹介)(第三一八号) 二四 漁業用無線通信方式変更による設備費国家 補償に関する請願(鈴木善幸君紹介)(第 四九三号) 二五 簡易郵便局法の一部改正に関する請願(宇 田國榮君紹介
関する請願(亘四 郎君紹介)(第六九六五号) 四二八 同(周東英雄君紹介)(第六九七九号) 四二九 同(小金義照君紹介)(第六九九五号) 四三〇 同(古井喜實君紹介)(第六九九六号) 四三一 同(田中角榮君紹介)(第七〇〇七号) 四三二 鹿児島公共職業安定所指宿出張所の昇格 等に関する請願(上林山榮吉君紹介)(第 六九七七号) 四三三 身体障害者の福祉対策に関する請願(宇 田國榮君紹介
拡充強化に関する請願(小川平 二君紹介)(第八四三号) 宇都宮鉄道監理局設置に関する請願(船田中君 紹介)(第八四四号) 馬ヶ鼻灯台設置に関する請願(藤本捨助君紹 介)(第八七七号) 古江線大隅高山駅の移転改築に関する請願(二 階堂進君紹介)(第九四三号) 本吉、田尻間鉄道敷設促進に関する請願(愛知 揆一君外五名紹介)(第一〇〇一号) 古江線大隅高山駅の移転改築に関する請願(宇 田國榮君紹介
――――――――――――― 十一月二十六日 馬ヶ鼻灯台設置に関する請願(藤本捨助君紹 介)(第八七七号) 古江線大隅高山駅の移転改築に関する請願(二 階堂進君紹介)(第九四三号) 十二月一日 本吉、田尻間鉄道敷設促進に関する請願(愛知 揆一君外五名紹介)(第一〇〇一号) 古江線大隅高山駅の移転改築に関する請願(宇 田國榮君紹介)(第一〇〇二号) は本委員会に付託された。
同日 委員賀屋興宣君辞任につき、その補欠として宇 田國榮君が議長の指名で委員に選任された。 同月二十四日 委員小枝一雄君及び中崎敏君辞任につき、その 補欠として山田彌一君及び久保田豊君が議長の 指名で委員に選任された。 同日 委員山田彌一君及び久保田豊君辞任につき、そ の補欠として小枝一雄君及び中崎敏君が議長の 指名で委員に選任された。
————————————— 二月十六日 戦傷病者のための単独法制定に関する請願(宇 田國榮君紹介)(第一四一二号) 同(淺香忠雄君紹介)(第一四八九号) 同(藏内修治君紹介)(第一四九〇号) 同(高橋等君紹介)(第一六一一号) 国立日向療養所の移転新築に関する請願(兒玉 末男君紹介)(第一四一三号) 保健所の強化に関する請願外一件(清瀬一郎君 紹介)(第一四三六号) 同外三件(渡海元三郎君紹介