運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-26 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

玉木雄一郎君    初鹿 明博君       馬淵 澄夫君    本村賢太郎君       岡本 三成君    角田 秀穂君       笠井  亮君    穀田 恵二君       塩川 鉄也君    浦野 靖人君     …………………………………    参考人    (元衆議院選挙制度に関する調査会座長)      佐々木 毅君    参考人    (弁護士)    (自由法曹団常任幹事)  田中  隆

会議録情報

2016-04-26 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

本日は、両案審査のため、参考人として元衆議院選挙制度に関する調査会座長佐々木毅君及び弁護士自由法曹団常任幹事田中隆君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言御挨拶申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

山本公一

2014-06-04 第186回国会 参議院 憲法審査会 第7号

四月二十二日の衆議院憲法審査会田中隆参考人が指摘していることですが、憲法改正の賛否の勧誘や意見表明は、前提となっている政治認識表明を含まざるを得ないと考えるわけです。例えば、ある内閣、便宜上X内閣と呼びますが、X内閣が原発の安全基準の緩和を進める一方、環境権の新設のための憲法改正を行おうとしていると考えてみましょう。

愛敬浩二

2014-04-22 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

………………    参考人    (特定営利活動法人Rights代表理事)    (中央大学商学部特任准教授)           高橋 亮平君    参考人    (一般社団法人リビジョン代表理事)    (ティーンズライツムーブメント発起人)      斎木 陽平君    参考人    (日本大学法学部教授)  百地  章君    参考人    (弁護士)    (元自由法曹団幹事長)  田中  隆

会議録情報

2014-04-22 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

本日は、本案審査のため、参考人として特定営利活動法人Rights代表理事中央大学商学部特任准教授高橋亮平君、一般社団法人リビジョン代表理事ティーンズライツムーブメント発起人斎木陽平君、日本大学法学部教授地章君及び弁護士・元自由法曹団幹事長田中隆君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言御挨拶を申し上げます。  

保利耕輔

2007-03-23 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

山崎 穰一君    政府参考人    (金融庁総務企画局特定金融情報管理官)      知原 信良君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 三浦  守君    参考人    (中央大学法科大学院教授)            中野目善則君    参考人    (一橋大学大学院法学研究科教授)         村岡 啓一君    参考人    (弁護士)    (自由法曹団幹事長)   田中  隆

会議録情報

2007-03-23 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

本日は、本案審査のため、参考人として、中央大学法科大学院教授中野目善則君、一橋大学大学院法学研究科教授村岡啓一君、弁護士自由法曹団幹事長田中隆君、以上三名の方々から御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございました。

河本三郎

2004-06-11 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第17号

参考人田中隆君) 極めて壮大かつ難しい問題で対応に困っておりますが、理念的には、私は、この国はやはり非軍事、少なくとも外との関係では非軍事に徹するべきだという考え方を堅持したいと思っています。  それができないものかどうかということを、言わば誠に小さい世界ですが、弁護士の中で検証するために、先ほどから話をした海外の弁護士との懇談であるとか、あのNGOとのかかわり等を続けてきました。

田中隆

2004-06-11 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第17号

参考人田中隆君) 多国籍軍への自衛隊の参加について、私自身も明白に憲法違反と考えておりますし、恐らく弁護士法律家の大半がその認識ではないかと思います。また、実態においてもこれはやるべきことではないというふうに考えます。  

田中隆

2004-06-11 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第17号

これより、十案件審査のため、参考人として京都大学大学院人間環境学研究科教授西井正弘君、松阪大学政策学部教授浜谷英博君、国際連合大学客員教授北海道大学大学院国際広報メディア研究科客員教授山中あき子君、弁護士・自由法曹団平和・有事法対策本部本部長田中隆君、以上四名の方々の御出席をいただき、御意見を拝聴し、質疑を行います。  この際、参考人方々一言ごあいさつを申し上げます。  

清水達雄

2004-06-10 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第16号

武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案外九案件審査のため、明十一日午後一時、本委員会京都大学大学院人間環境学研究科教授西井正弘君、松阪大学政策学部教授浜谷英博君、国際連合大学客員教授北海道大学大学院国際広報メディア研究科客員教授山中あき子君及び弁護士・自由法曹団平和・有事法対策本部本部長田中隆君、以上四名の方々参考人として出席を求め、御意見を聴取したいと存じますが、御異議

清水達雄

1991-03-08 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

局警備課長   町田 幸雄君         大蔵省銀行局銀         行課長     永田 俊一君         文部省高等教育         局医学教育課長 草原 克豪君         厚生省保健医療         局管理課長   真野  章君         厚生省児童家庭         局母子福祉課長 小島比登志君         社会保険庁運営         部年金指導課長 田中 隆

会議録情報

1981-03-07 第94回国会 衆議院 予算委員会 第20号

        自治省行政局長 砂子田 隆君         自治省行政局選         挙部長     大林 勝臣君         自治省財政局長 土屋 佳照君  委員外出席者         日本国有鉄道総         裁       高木 文雄君         日本電信電話公         社総裁     真藤  恒君         日本電信電話公         社監事     田中  隆

会議録情報

1979-05-22 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

光雄君       神田  厚君    津川 武一君       菊池福治郎君  出席政府委員         農林水産政務次         官       片岡 清一君         農林水産省農蚕         園芸局長    二瓶  博君  委員外出席者         参  考  人         (全国農業協同         組合連合会常務         理事)     田中  隆

会議録情報

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

肥料価格安定等臨時措置法の一部を改正する法律案審査のため、本日、全国農業協同組合連合会常務理事 田中隆君、日本硫安工業協会会長 水野一夫君、日本化成肥料協会会長 池田保彦君、日本化学エネルギー労働組合協議会事務局長 久村晋君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

久次米健太郎

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

田中)参考人 全農手数料肥料につきましては、現在〇・六%で、したがいまして、価格が上昇すればそれだけ手数料がふえるということも事実でございます。われわれとしましては、従来、もう長年そういうことでございますが、年度末におきまして、収支に基づいて規定手数料以上のものは全部返しておるわけであります。本年度もそういう措置を決算の状況を見て当然とる、こういうことにしておるわけでございます。

田中隆

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

田中)参考人 尿素というのは、確かに輸出が非常に多いわけでございます。われわれのいままでの価格のきめ方というのは、輸出価格とは切り離しまして、政府から提出されるコストに基づいて価格をきめているわけでございまして、輸出価格国内価格に転嫁されているということはないとわれわれは考えております。

田中隆

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

本日御出席参考人は、全国農業協同組合連合会常務理事田中隆君、日本硫安工業協会会長吉俊雄君、日本化成肥料協会常任委員長田中正男君、以上三名の方々でございます。  参考人各位に申し上げます。  各位には、御多用中にもかかわらず、本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  

仮谷忠男

1965-05-11 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第37号

        大蔵事務官         (大臣官房財務         調査官)    塩崎  潤君         大蔵事務官         (大臣官房財務         調査官)    向井 正文君         大蔵事務官         (主計局給与課         長)      秋吉 良雄君         郵政事務官         (大臣官房郵政         参事官)    田中  隆

会議録情報

  • 1
share