運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

七十一条の用語定義において、コンピューター関連設備としてサーバー及び記憶装置を限定列挙しています。技術進歩やインフラの実態を鑑みると、サーバー及び記憶装置等として幅広く規定するのが適切と考えますが、なぜ限定列挙したのか、経産大臣に理由を伺います。  七十三条では、ソフトウエア関係の貿易の条件として、当該ソフトウエアソースコード及びそのアルゴリズムの移転、アクセスを要求してはならないとしています。

大塚耕平

2006-06-02 第164回国会 衆議院 法務委員会 第27号

二番目が、共謀という用語、定義を見直し、その意義を明確にすることであります。  第三点が、共謀の後、共謀目的とする対象犯罪が成立するに至ったときは、共謀罪対象犯罪に吸収されることを法律上明確にすることの可否であります。  第四点が、共謀の後、共謀目的とする対象犯罪の実行に至らなかった場合や自首が行われた場合の刑の減軽、免除の取り扱いを検討することの可否であります。  

早川忠孝

2005-10-27 第163回国会 参議院 内閣委員会 第2号

これは問題指摘なんですけれども、今の法文に残るやはり用語、定義も分かりづらいですし、ある意味古めかしい。例えば、キャバレー、こういった単語は分からなくはないんですけれども、私の世代ですと、このカフェーとかなるともう何のことだかよく分からない。ナイトクラブと言って分かる先輩方もいると思いますけれども、私たちでしたらディスコだとか、最近で言うところのクラブ、こう言った方が通りがいいわけです。  

黒岩宇洋

2003-05-22 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

これを受けまして、厚生労働省におきましては、農林水産省共同で昨年十二月より食品表示に関する共同会議を設けまして検討を行っているところでございまして、最初の課題といたしまして、期限表示用語、定義統一について、去る三月の共同会議において品質保持期限及び賞味期限二つ用語賞味期限統一するというふうなことにしたところでございます。  

遠藤明

2003-04-16 第156回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

表示項目用語、定義統一表示方法運用等問題点検討するための共同会議を昨年十二月に設置し、食品衛生法JAS法統一的な運用を目指して検討を行っております。既に、期限表示定義統一につきまして最優先の課題として検討を行い、期限表示を示す品質保持期限及び賞味期限二つ用語賞味期限統一するというふうな御意見をいただいているところでございます。  

遠藤明

2003-03-26 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

このため、農林水産省では、厚生労働省と密接な連携の下で、昨年十二月に設置されました食品表示基準全般に関する検討のための共同会議におきまして、まず期限表示用語、定義統一について調査審議を行っていただいておりますが、二月に行われた第三回の共同会議では、期限表示用語についてまず賞味期限統一できるのではないかということでおおむねの議論の方向性が示されたところであります。

渡辺孝男

1992-06-02 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第15号

小川仁一君 休憩前に申し上げましたが、この法案の中で全然使われていない用語、定義もない用語、「平和維持隊」という言葉でございます。衆議院では強行採決までして修正をしてこちらに送ったものを、それほど大事なものを、ここでまた新しい言葉を出してくるということについて、私はどうしても理解できません。その内容についても、一切法律において説明をされておりません。定義説明もございません。

小川仁一

1979-04-26 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

森岡政府委員 先ほど申しましたように、法律財源不足額という用語、定義交付税法十条でございますから、それに即して財源不足額を算定いたしますならば、個々の団体ごとに需要及び収入を算定してそれを積み上げる、その財源不足額合計額がまさしく地方財政財源不足額である。地方財政平衡交付金時代は基本的な仕組みといたしましてそういう仕組みをとっておったことは御承知のとおりでございます。

森岡敞

  • 1
share