運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-06-04 第145回国会 参議院 本会議 第25号

また、現在の食料自給率を引き上げていくことがいかに難しい課題であるかは私もよく理解しているつもりですが、食料・農業・農村基本問題調査会に提出された経済企画庁の資料によりますと、産業空洞化傾向がこのまま進むとすれば、海外に立地した工場からの製品輸入の増加によって二〇一〇年から経常海外余剰赤字になり、赤字幅は二〇二五年には一四・三%にもなるということであります。

和田洋子

1987-07-10 第109回国会 参議院 本会議 第3号

次に、内需拡大のための大型補正予算を提出されていますが、産業空洞化傾向にどのように対処されるのか、特にその影響を深刻に受ける中小零細企業対策雇用対策にどれだけ力を入れるおつもりなのか、伺いたいのであります。  中小零細企業の多くは、大企業海外投資に伴う受注減あるいは単価切り下げにあえぎ、あるいは内外の市場で新興工業国製品に追い上げられて青息吐息であるなど、大変厳しい環境に置かれております。

稲村稔夫

  • 1