運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-16 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

いや、素形材は二万一千五百人と推計していたけれども、実際はそこまで必要がないと、一万五千人ぐらいでいいよと、片や産業機械製造業の方は、五千二百五十人じゃなくて一万人ぐらいやっぱり要るんだとなったときに、その変動に対してはどのように対応していくのか。  増やす減らすの決定をする場合のプロセス、誰がどんな議論をしてその受入れ数の見直しを行っていくのか、その点に対して御答弁ください。

浜口誠

2019-05-16 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

政府参考人井上宏司君) 特定技能外国人材受入れ見込み数につきましては、素形材産業分野産業機械製造業分野電気電子情報関連産業分野、その三分野についての受入れ必要数といいますか見込み数推計をしてございますけれども、さらに、その各分野における職種ごと受入れ見込み数については推計を行ってございません。  

井上宏司

2019-05-16 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

浜口誠君 この三分野においては、今後五年間の最大の受入れ数ですけれども、素形材産業については二万一千五百人という数字が出ていますし、産業機械製造業は五千二百五十人、さらに、電気電子情報関連産業は四千七百人と。これ、五年間の上限ということになっていますけれども、この内訳で、技能実習生から移行される方、それぞれ何人ぐらいを想定されているのか、この点を確認したいと思います。

浜口誠

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

ところが、経済産業省だけが、産業機械製造業、電気電子情報関連産業のこの二分野、これも含めて製造分野と経産省おっしゃっていますが、ここに何だか可能性があるかのような答弁をされて、私は事前のレクと違うではないか、そごをしているではないか、一体どういうことなのだと指摘をしたんですが、経済産業省、結局どういうことなんですか。

仁比聡平

2019-03-13 第198回国会 衆議院 法務委員会 第3号

経済産業省所管分野では三つ分野素形材産業産業機械製造業、電気電子情報関連産業をそれぞれ選んでございますけれども、こういったそれぞれの分野におきまして、専門的な技能、例えば曲面形状などの複雑な形状でも一体で成形できるような鋳造技術、こういったそれぞれの技能技術に基づく分野を選定しておりまして、それは、内容的におきまして、単純作業は含まれていないものが選ばれていると理解してございます。

滝波宏文

2018-12-04 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

この分野経済産業省の所管する三業種が今回対象となっておりまして、素形材産業産業機械製造業そして電気電子情報関連産業と、この三つが入っているわけであります。  法改正の趣旨としては、もうこれは人手不足深刻化ということで、ここは異論のある方はなかなかいらっしゃらないんじゃないかというふうに思います。  

平木大作

2018-12-04 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

この説明会は幅広い業種鋳造、鍛造、金属プレス産業機械電子電気機器、自動車組立て、化学鉄鋼金属など幅広い業種関係団体の参加を得て行いまして、また、業界の要望を幅広くヒアリングを行いました結果、素形材産業産業機械製造業、電気電子情報関連産業の三業種業界から、新たな制度における外国人材受入れを希望する意向が示されたものでございます。  

井上宏司

2018-11-28 第197回国会 参議院 本会議 第5号

初年度のほぼ一〇〇%を技能実習からの移行を見込んでいる、産業機械製造業について経産大臣建設業について国交大臣農業について農水大臣、それぞれ技能実習生の意思や求められる技能の水準など、どのような実態把握検討の上で移行見込み数を積算したのか、お答えください。  法務大臣、新たな受入れ分野は、政府の判断次第で更に拡大されるのではありませんか。  

仁比聡平

2018-11-27 第197回国会 衆議院 法務委員会 第8号

産業機械製造業における特定技能一号の技能試験は、現時点では、国外において現地語筆記及び実技により行うことを考えております。  具体的には、産業機械製造工程に必要な知識を問う筆記試験、それから実際の作業を行わせる実技試験から成る技能検定三級の内容も参考にしながら検討を進めております。  

大内聡

2018-11-27 第197回国会 衆議院 本会議 第9号

そうすれば、十四業種のうち九つの業種、つまり、航空、農業漁業電気電子情報関連産業、船舶、建設ビルクリーニング素形材産業産業機械製造業外国人労働者を受け入れる必要がなくなるんです。つまり、これだけアバウトな試算なわけであります。  つまり、生産性向上労働効率化が順調に進めば、実際には人手不足にはならないんです。

山井和則

2018-11-26 第197回国会 衆議院 法務委員会 第7号

パネルのデータと申しますのは、素形産業一〇〇%、産業機械製造業一〇〇%、電気電子情報関連産業一〇〇%……(藤野委員法務省が出したデータですか」と呼ぶ)法務省はパーセンテージでは出しておりません。  そして、法務省が提出した資料によれば、これは、この受入れ見込み数について、技能実習とそして試験によるもの若干名というふうな記載がございます。

山下貴司

2018-11-26 第197回国会 衆議院 法務委員会 第7号

藤野委員 丸めるというのは、例えば過半数を超えていたら六割、七割とか、そういうことであって、皆さんが出された数字というのは、例えば、素形材産業三千四百から四千三百、うち技能実習三千四百から四千三百、産業機械製造業八百五十から千五十、うち技能実習八百五十から千五十。まさにぴったり一致しているわけです。だから私は一〇〇という数字を使った。  丸めても何でもないんです。

藤野保史

2018-11-26 第197回国会 衆議院 予算委員会 第4号

素形材産業産業機械製造業、電気電子情報関連産業農業自動車整備業、実に十四業種のうち五つが一〇〇%を見込んでいる。しかも、建設業あるいは造船、こういうものを含めますと、ここも大体九割以上なんですね、ですから十四業種のうち七業種、半分までが九割あるいは十割と技能実習生移行を見込んでいる。政府資料であります。漁業飲食料品製造業も七割、八割と、大変高い比率であります。

藤野保史

1956-11-21 第25回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第4号

鉄鋼業農業則機械製造業付属機械製造業を含む)鉱山用機械製造業付属機械製造業を含む)建設機械製造業付属機械製造業を含む)産業機械製造業、化学肥料製造業ソーダ工業カーバイド工業パルプ廃液利用工業合成樹脂工業産業用火薬製造業油脂製品製造業石油精製業、セメント二次製品品製造業輸出用加工木材倉庫業合成繊維漁網綱製造工業製氷冷凍工業港湾付帯施設整備事業造船工業車両工業自動車整備事業

岡田包義

  • 1