運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

委員指摘透明性確保についても、特許庁で開催した基本問題小委員会においても、特許特別会計財政運営状況について、より充実した情報公開透明性確保、定期的な検証が必要であるとの指摘をいただいておりますので、こういった意見をしっかりと踏まえまして、産業構造審議会知的財産分科会の下に財政点検小委員会というものを新たに設けまして、外部有識者により財政状況を定期的に点検をしていただきたいというふうに

佐藤啓

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

この原因とすれば、産業構造審議会知的財産分科会に置かれた基本問題小委員会報告書では、二〇〇八年、二〇一一年、二〇一六年と三度にわたる特許料等の値下げにより歳入が定常経費程度に抑制されたこと、そして、リーマン・ショック時に出願の件数が減少されてそれが加速して、その後それが続いているということ、また、海外を見れば、中国を始め海外特許文献の急増による審査負担の増加、二〇一三年三月に作成された新たな最適化計画

石井章

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会報告書、実効的な権利保護に向けた知財紛争処理システムの在り方、平成三十一年二月ですが、これによりますと、このような記載がありました。  現行法書類提出命令検証物提示命令と同様、資料収集命令発令は、その特許権を侵害されたと主張する特許権者申立てによるものとし、本手続の濫用を防ぐため、必要性、蓋然性、補充性相当性発令要件とする。

富田茂之

2015-06-18 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

ただ、起こっていないのは制度がよく理解されていないからだとかいろんな見方があることも事実でありますが、このような状況の下で、産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会審議経過を得て今回の特許法人帰属という政策展開がなされているわけでありまして、ただ、この経過を見ますと、経営側問題意識といいましょうか、こちらの方が相当高く、強く打ち出されているという印象が強いというふうに思っております。  

加藤敏幸

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

特許法改正平成十六年以来約十年ぶり、原始的帰属見直しについては先ほど申し述べました大正十年以来となりますが、そもそも現行法において、既に従業者使用者の双方にインセンティブを与えるための合理的な利害調整機能が整えられていることは、産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会の論議でもあったとおりであります。  そのような中、現行法改正しなければならないと判断した理由は何でしょうか。

礒崎哲史

2014-04-18 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

羽藤政府参考人 前回の弁理士法改正の五年後見直しということを踏まえまして、昨年来、御指摘試験制度も含めた弁理士法改正制度改正について、産業構造審議会知的財産分科会の小委員会検討をしてまいりました。今委員指摘の点につきましても議論を行ってまいりましたが、結果的には、現行制度を維持することが適切であるという結論になっております。  

羽藤秀雄

2014-04-01 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

我が国におきましても、イメージ構成をする、例えば商品形状でありますとか商品の包装でありますとか、あるいは建物の形状といった、そういう立体の形状につきましては今でも認められているというところがございますけれども、ただ、全体としてのイメージということになりますと、これは我が国商標保護対象の拡充ということにつきましては、産業構造審議会知的財産分科会この場におきまして、こういう全体的なイメージについても

磯崎仁彦

  • 1