運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-20 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

それから、発動要請手続でございますが、繊維セーフガードにおきましては生産者等経済産業大臣に対して行うということになってございますけれども、一般セーフガードにおきましては、生産者等産業所管大臣に対しましてまず発動要請を行いまして、これを受けた産業所管大臣財務大臣及び経済産業大臣に対して調査の開始に係る協議を行うということになってございます。

柴生田敦夫

1993-10-29 第128回国会 衆議院 商工委員会 第4号

熊谷国務大臣 経済学的な分析を示せといいますれば、所得税減税について長短いろいろ議論できるわけでありますが、現在の時点における政治判断として、ただいま所得税減税の問題、税制改革の問題について御質問をいただいたのでございますが、私どもも、産業所管大臣でありますし、景気の現状について非常に心配している者からいたしますと、今回の税制改革論議というものは極めて重大な関心を持っているものでございます。  

熊谷弘

  • 1
share