運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-09 第193回国会 参議院 本会議 第31号

まず、廃棄物処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案は、廃棄物の適正な処理を推進するため、特定の産業廃棄物を多量に生ずる事業者について、産業廃棄物管理票交付に代えて、電子情報処理組織を使用して産業廃棄物に関する情報を登録することを義務付ける等の措置を講じようとするものであります。  

森まさこ

2017-03-08 第193回国会 参議院 予算委員会 第9号

産廃処理については、法律によって、いずれにしても今年の三月まで工事が終わったものについて、産廃業者は六月中には産業廃棄物管理票交付状況を豊中市に報告しなければならないということになっております。  そこで、環境省にお伺いいたします。この報告を見れば今回の廃棄物処理で実際に処理された量を正確に見ることができるのでしょうか。

矢田わか子

2017-02-24 第193回国会 衆議院 予算委員会 第15号

産業廃棄物処理他人委託する場合には、廃棄物処理法に基づき、当該産業廃棄物引き渡しと同時に、産業廃棄物管理票いわゆるマニフェスト交付しなければならないとされております。御指摘のとおり、マニフェストには同法に基づき委託に係る産業廃棄物種類及び数量等を記載することとなってございます。

中井徳太郎

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会 第14号

廃棄物処理法におきまして、産業廃棄物処理他人委託する場合には、廃棄物処理法に基づく委託の基準に従い、当該廃棄物処理に関する許可等を有する者に委託する必要があり、委託に係る産業廃棄物引き渡しと同時に産業廃棄物管理票いわゆるマニフェスト交付しなければならないとされております。

中井徳太郎

2015-06-11 第189回国会 参議院 環境委員会 第7号

また、未然に防止するという観点からでございますが、産業廃棄物としての水銀の関係廃棄物につきましては、廃棄物処理法で、産業廃棄物管理票いわゆるマニフェスト制度の導入や、都道府県等による措置命令強化などの措置を講じて排出事業者責任の徹底を図って、そういった不法投棄などを未然に防止していく、こういう考え方でございます。

鎌形浩史

2015-06-08 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

具体的には、産業廃棄物管理票交付等状況報告廃棄物番号コードが自治体間で統一されていないこととか、労働保険保険関係成立届オンライン手続であるにもかかわらず処理に三、四日を要していること、また、帰化許可申請で既に行政が保有している外国人登録原票添付書類として求めていたことなどを取り上げたところでございます。  

新井豊

2012-08-03 第180回国会 衆議院 環境委員会 第10号

○江田(康)委員 それでは、産業廃棄物管理票、マニフェストについてお聞きをいたします。  この産業廃棄物不法投棄防止策として有効と考えられるのがこのマニフェストでございますが、平成十八年一月に取りまとめられたIT改革戦略においては、平成二十二年度までにマニフェスト五〇%を電子化するという目標が掲げられました。

江田康幸

2012-06-18 第180回国会 参議院 環境委員会 第6号

産業廃棄物の不適正処理の問題への対処は長い苦難の道があるわけでありますが、平成九年の廃棄物処理及び清掃に関する法律改正で、産業廃棄物管理票いわゆるマニフェスト制度の拡充、不法投棄にかかわる罰則強化原状回復措置強化が行われまして、この改正法施行後、つまり平成十年六月十七日以後に発生した不適正処分については、産業廃棄物適正処理推進センターに国と産業界からの出捐による原状回復のための基金が設けられ

中川雅治

2011-05-26 第177回国会 参議院 環境委員会 第7号

その主な内容は、産業廃棄物管理票制度などの排出事業者責任強化産業廃棄物処理業許可要件強化罰則の大幅な強化などでございます。また、昨年度の廃棄物処理法改正におきましても、建設工事に伴い生ずる廃棄物について元請業者に処理責任を一元化する、あるいは廃棄物処理施設定期検査義務付けをする、こういった適正処理のための対策を講じてきたところでございます。

伊藤哲夫

2010-05-11 第174回国会 参議院 環境委員会 第10号

加藤修一君 中川副大臣から今御答弁がありましたけれども、環境大臣、これ最終的に産業廃棄物、ごく普通の産業廃棄物として取り扱うという話になってくるわけで、普通の処理場処理業者等が当然介在するわけでありますけれども、産業廃棄物関係マニフェスト、これ手元に産業廃棄物管理票というマニフェストを持ってきておりますけれども、やはり私は万が一のことを考えて、クリアランスレベル以上のものが混入する可能性はこれは

加藤修一

2010-05-11 第174回国会 参議院 環境委員会 第10号

○国務大臣(小沢鋭仁君) 今御指摘のとおり、クリアランス後の産業廃棄物については、廃棄物処理法に基づく産業廃棄物管理票による仕組みが適用されます。当分の間、管理票の備考・通信欄クリアランスされたものである旨を記載させることによりトレーサビリティーを確保してまいりたいと、こう思っております。

小沢鋭仁

2010-04-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

これは民主党の皆さんのマニフェストじゃなくて、産業廃棄物管理票というのもマニフェストと業界では呼ばれていますけれども、ここを排出事業者の方で、今までは出してしまえば後は運搬業者なり処理業者からマニフェストになって戻ってきて、それだけでは出したときのあれとどうなるかわからないじゃないかというところが改正主要点に多分なっているんだと思うんですね。  

富田茂之

2006-01-27 第164回国会 衆議院 環境委員会 第1号

を見ますと、先ほどは、マニフェストの中で産業廃棄物種類のところに非飛散性アスベストだということをわかるように記載して、排出処理の方もきちんとしているんだというような御説明をいただいたんですが、この文書を見ますと、「排出事業者は、非飛散性アスベスト廃棄物処理委託する際には、委託契約書に非飛散性アスベスト廃棄物である旨を明記するとともに、」これは契約書に書けということですよね、その後、「産業廃棄物管理票

富田茂之

2005-05-11 第162回国会 参議院 本会議 第20号

法律案は、岐阜市において大規模不法投棄事案が発生し、また、我が国からの廃プラスチックが中国において輸入禁止となるなど、最近における廃棄物処理をめぐる状況を踏まえ、廃棄物の不適正処理に対する対応強化するとともに、より適切な事務処理体制を確立するため、保健所設置市に係る事務見直し産業廃棄物管理票制度強化、無確認輸出に関する未遂罪創設等措置を講じようとするものであります。  

郡司彰

2005-04-26 第162回国会 参議院 環境委員会 第11号

二番目に、産業廃棄物管理票制度強化などでありますが、この改正は基本的には当然のことと考えます。  ただ、十二条の六の「勧告及び命令」の改正条項は、マニフェスト乱脈ぶりが余りにひどい中では、いかにも回りくどい規定だと思います。これがあると、せっかくの直罰規定が活用されずに、実効性を乏しくすると思います。したがって、この規定を置くなら、「勧告」を削り「命令」だけにした方がいいと考えます。

大橋光雄

2005-04-14 第162回国会 衆議院 本会議 第19号

廃棄物処理及び清掃に関する法律等の一部を改正する法律案は、最近における廃棄物処理をめぐる状況にかんがみ、大規模不法投棄、無確認輸出等廃棄物の不適正処理についての対応強化するとともに、より適切な事務処理体制を確立するため、保健所設置市に係る事務見直し産業廃棄物管理票制度強化、無確認輸出に関する未遂罪創設等措置を講じようとするものであります。  

小沢鋭仁