1952-05-16 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第4号
国務大臣 国 務 大 臣 周東 英雄君 事務局側 常任委員会專門 員 渡邊 一郎君 常任委員会專門 員 桑野 仁君 常任委員会專門 員 山本友太郎君 常任委員会專門 員 林 誠一君 常任委員会專門 員 小田橋貞壽君 説明員 経済安定事務官 (産業局電力課
国務大臣 国 務 大 臣 周東 英雄君 事務局側 常任委員会專門 員 渡邊 一郎君 常任委員会專門 員 桑野 仁君 常任委員会專門 員 山本友太郎君 常任委員会專門 員 林 誠一君 常任委員会專門 員 小田橋貞壽君 説明員 経済安定事務官 (産業局電力課
○小川(平)委員 これでやめますが、私の手元に十一月二十九日付の産業局電力課でございますか、自家用火力発電の運用方針というものが来ておりますが、とかくどうも委員会でお尋ねしても、研究中であるとか、まだ成案を得ておらないということで、しかも数日後に新聞に発表される。
榮藏君 宮原幸三郎君 村上 清治君 森 曉君 笹山茂太郎君 森山 欽司君 出席政府委員 公益事業委員会 事務総長 松田 太郎君 経済安定事務官 (物価庁第三部 長) 川上 為治君 委員外の出席者 経済安定事務官 (産業局電力課
(銀行局預金部 資金課長) 加治木俊道君 通商産業事務官 (通商局長) 黄田多喜夫君 通商産業事務官 (資源庁電力局 需給計画課長) 佐伯 貞雄君 経済安定政務次 官 小峯 柳多君 経済安定事務官 (産業局電力課
又経済安定本部も産業局電力課においても電気需給調整規則に基いて電力割当計画を策定する権限を持つておるわけであります。 非常に簡單でありまするが、現在の電気関係の法規はどうなつておるか、又電力行政の大要がどうであるかということの御説明をこれで終らせて頂きたいと思います。