運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-12 第154回国会 衆議院 外務委員会 第21号

この清水社長も、川奈会談のころの通信・輸送・産業プロジェクト本部本部長でございました。まさに支援事業をやっていた本人ですね。実際、今までこの三井物産への入札情報とかが漏らされていたという件は、いろいろもう明らかになっております。  それから、皆さん、外務省はまさに天下り人事をこれまで許してきている、そんな体質の中から情報漏えい等がされていく、そうではありませんか。  

前田雄吉

2001-12-05 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

例えば北海道のスーパー・クラスター振興計画、今委員指摘がございましたけれども、こういった分野では、運輸局あるいはほかの省庁としっかり連携をしながらやっておりますし、あるいは近畿バイオ関連産業プロジェクトにおいては、厚生労働省であるとか文部科学省、こういったところと連携をいたしておりまして、やはりいかにうまく連携していくかということがこのプロジェクトを成功させる一つのかぎであるというふうに認識をいたしております

古屋圭司

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第2号

一川分科員 私は、基本的に、農業を中心にした一次産業というのは、我が国全体の経済活動産業活動の中では非常に効率の悪い部分であるというふうに認識いたしておりますけれども、効率が悪くとも世の中に必要なものというのはたくさんあるわけでございまして、そういう面では、私は、この農業なり林業、水産も含めて、こういう一次産業に類する産業プロジェクトというものは余り効率というもので議論をするということではなくて

一川保夫

1983-03-24 第98回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

近藤忠孝君 その収益納付金制度の問題ですが、これは昨年も私取り上げまして、先端産業プロジェクト補助金として合わせて一千四百九十九億円の額が支出されている、しかしその対象はいずれも資本力技術力補助金がなくてもこういう開発ができる企業や団体であるということを指摘したのですが、その問題の収益納付金制度があるものにつきましても、実際支出された補助金に比べて収益納付はきわめてわずかだということを指摘

近藤忠孝

1982-04-22 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

一つは、先端産業プロジェクト補助金ですが、たとえば電子計算機開発促進費補助金六百八十六億円、すでにこれは支出されています。それから超LSI補助金、これが二百九十億円、それからOS補助金、これは百九十三億円、それからYXあるいはYXX補助金が二百十一億円、さらに民間航空機用ジェットエンジン開発費補助金、これが百十八億円、合わせて一千四百九十九億円に達するわけであります。  

近藤忠孝

1982-02-08 第96回国会 衆議院 予算委員会 第7号

その内容は、上水道あるいは下水道、多目的ダム等々でございまして、今般アジア局長が韓国に参りましたときに提示のありました協力要請、これも上下水道あるいはダム、道路等々の社会インフラあるいは若干の産業プロジェクト等、十一の要請によって成っておるわけでございまして、これまでの折衝におきましてはすべて経済協力ということに的がしぼられておるわけでございます。

木内昭胤

1978-05-09 第84回国会 衆議院 商工委員会 第27号

あるいはASEAN産業プロジェクト具体化のための調査実施等も鋭意推進いたしておるところでございます。  また、福田総理ASEAN諸国歴訪のときの各国日本との間で約束されました二国間の経済協力につきましても、その後、交換公文締結等を終了いたしまして順調に進展をいたしております。

花岡宗助

1977-04-01 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

それが一つには、ASEAN諸国が現在協力して進めようとしております五つ産業プロジェクトという面で日本協力できないだろうかということが一つでございます。もう一つは、先ほど来お話に上がっておりますような日本市場に対するASEAN産品輸出をふやしてほしい、こういうことでございます。

枝村純郎

1977-03-29 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

しかし、当面一番に、優先的にASEAN諸国が考えておりますのは、やはりバリの首脳会議で決まりました五つ産業プロジェクトでございます。これに対する日本協力可能性ということが一つでございます。それからもう一つは、貿易の分野におきまして、特にASEAN産品日本市場への輸出を増大したい、こういった気持ちが強く看取されたように承知いたしております。

枝村純郎

1973-06-21 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

しかし、こういうことは、この時代にあっては、人事交流なり、経済あるいは産業プロジェクトを交流すれば済むことであります。一般的な経済外交。  だからここでも、もしわが国に軍事的な脅威があるとすれば、具体的な事実から考えて、あるいは一般的な類型から考えて、軍事同盟関係、つまり日米安保条約一つの問題になるということを私は結論づけられると思うのであります。

楢崎弥之助

1970-08-21 第63回国会 衆議院 商工委員会 第34号

ただ、御存じのように、最近のいわゆる大産業プロジェクトはその規模がたいへんなものでございます。鹿島灘は、もういままでの概念から見ますとずいぶん大きな基地でございますけれども、あの鹿島灘をさらに十倍にもするような大きな産業基地が今後構想されなければならない。それだけに、それの準備、設計というものには、よほど慎重な、十分な基礎的な調査、研究が要ると思います。

佐藤一郎

1970-05-08 第63回国会 衆議院 商工委員会 第28号

つい最近までは不毛の土地だったと思われるようなところに大きな産業プロジェクトを求める、こういうのが新全総のビジョン一つでございます。そういうことでございますから、それだけにいままでの観念を変えまして、そして広くできるだけ新全総のビジョンに沿うような、そうした開発にも役立ち得るような基本的な調査というものも、本調査が心がけなければならない。

佐藤一郎

  • 1