運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
304件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-03-01 第77回国会 衆議院 予算委員会 第20号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

荒舩清十郎

1976-02-17 第77回国会 衆議院 予算委員会 第15号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

荒舩清十郎

1976-02-16 第77回国会 衆議院 予算委員会 第14号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

荒舩清十郎

1974-03-14 第72回国会 参議院 法務委員会 第8号

説明員鈴木義男君) 御承知のように、現行法は百三十四条におきまして、医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁護人公証人、あるいはまあこれらの職にあった者について特別の秘密を漏洩する罪を規定しておるわけでございますが、このほか現在の法律の中にはいろんな職業につきまして、それぞれ、ここに、刑法に書いてございませんような職業のうちで秘密を守ることが特に重要だというふうに考えられるものにつきましては、別

鈴木義男

1965-03-02 第48回国会 衆議院 決算委員会 第10号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

堀川恭平

1961-06-08 第38回国会 衆議院 決算委員会 第45号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

荒舩清十郎

1961-06-02 第38回国会 衆議院 決算委員会 第41号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証書が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

荒舩清十郎

1959-12-24 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

第二日八十一条 左ノ場合ニ於テハ   証人ハ証言拒ムコトヲ得   医師歯科医師薬剤師薬種   商、産婆弁護士、弁理士弁護   人、公証人宗教又ハ祷祀ノ職ニ   在ル者ハ此等職ニリタル者   カ職務知リタリ事実ニシテ黙秘   スヘキモノニ付訊問受クルトキ   前項ノ規定ハ証人カ黙秘ノ義務ヲ   免セラレタル場合ニハ之ヲ適用セ   ス  以上であります。  

堀本宜実

1959-12-23 第33回国会 衆議院 決算委員会 第13号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

鈴木正吾

1959-03-26 第31回国会 衆議院 決算委員会 第14号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または、証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

田中彰治

1959-03-13 第31回国会 衆議院 決算委員会 第10号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

田中彰治

1959-02-13 第31回国会 衆議院 決算委員会 第3号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の形事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者、またはこれらの

田中彰治

1958-10-27 第30回国会 衆議院 決算委員会 第3号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあつた者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

田中彰治

1958-09-26 第29回国会 衆議院 決算委員会 第11号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

田中彰治

1958-09-16 第29回国会 衆議院 決算委員会 第10号

証人宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係にあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある

田中彰治

1958-09-02 第29回国会 衆議院 決算委員会 第8号

証人宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある

田中彰治

1958-04-15 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

足鹿覺

1958-03-29 第28回国会 衆議院 決算委員会 第21号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

坂本泰良

1958-03-20 第28回国会 衆議院 決算委員会 第19号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人又は証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

坂本泰良

1958-03-17 第28回国会 衆議院 決算委員会 第16号

宣誓または証言を拒むことのできるのは、証言が、証人または証人配偶者、四親等内の血族もしくは三親等内の姻族または証人とこれらの親族関係のあった者及び証人後見人または証人後見を受ける者の刑事上の訴追または処罰を招くおそれのある事項に関するとき、またはこれらの者の恥辱に帰すべき事項に関するとき、及び、医師歯科医師薬剤師薬種商産婆弁護士、弁理士弁護人公証人宗教または祷祀の職にある者またはこれらの

坂本泰良