運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

○国務大臣(江藤拓君) 私のところは日本一の杉の産出県でございます宮崎県なんですけれども、非常に林業に対する思いがほかの議員よりもとても強いところの出身なものですから、余り農水という言い方はしたことが私自身はなくて、しかし、ややもするとそういう傾向がありますので、先生からそういうお話もせっかくいただいたので、役所内でも時々そういう紙の出し方をすることがありますから、気を付けていきたいというふうに改めて

江藤拓

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

また、原発事故発生直後から起きている風評被害が拡大し、全国有数産出県である茨城県の農水産物が売れなくなると、農水産業はもちろんのこと、それを加工する食品製造業小売業などありとあらゆる業種に影響が及んでいるのが現状でございます。  消費者の買い控えや一部商品の納入削減等による売り上げ減少が続いており、現に、売り上げ減少に伴う緊急融資を希望する会員がここへ来て急増していることからも裏づけられます。

外山崇行

1992-03-04 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

本県は、石炭産出県として大きな位置を占め、とりわけ、戦中戦後には広範囲にわたり石炭採掘が行われたところであります。特に、その中心となりました遠賀川流域は、石炭が大量に採掘された結果、地下には無数の坑道がまさに網の目のごとくに走り、地表の陥没、その他の鉱害が他県に類を見ないほど大量かつ広範囲に発生してまいりました。  

富永栄一

  • 1