運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-03-06 第71回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

このため、さきに御説明しましたように、野菜果実及び畜産物についての対策を拡充するほか、中央卸売市場及び地方卸売市場施設整備促進総合食料品小売センター増設生鮮食料品集配センター設置等について助成を行なうこととし、これら生鮮食料品等流通加工対策に関する経費として、一百五十三億六千一百万円を計上しております。  

細田吉藏

1973-02-23 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

このため、さきに御説明しましたように、野菜果実及び畜産物についての対策を拡充するほか、中央卸売市場及び地方卸売市場施設整備促進総合食料品小売センター増設生鮮食料品集配センター設置等について助成を行なうこととし、これら生鮮食料品等流通加工対策に関する経費として、一百五十三億六千一百万円を計上しております。  

鈴木省吾

1973-02-23 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、流通経路多様化をはかるため、生鮮食料品集配センター設置野菜の大規模流通方式開発等を推進する考えであります。さらに、これにあわせて消費者保護対策食品産業振興充実にも力を注いでまいる所存であります。  農林金融につきましては、その整備拡充を一そうはかることとしております。  

櫻内義雄

1973-02-22 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このため、さきに御説明しましたように、野菜果実及び畜産物についての対策を拡充するほか、中央卸売り市場及び地方卸売り市場施設整備促進総合食料品小売センター増設生鮮食料品集配センター設置等について助成を行なうこととし、これら生鮮食料品等流通加工対策に関する経費として一百五十三億六千一百万円を計上しております。  

中尾栄一

1973-02-22 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、流通経路多様化をはかるため、生鮮食料品集配センター設置野菜の大規模流通方式開発等を推進する考えであります。さらに、これにあわせて消費者保護対策食品産業振興充実にも力を注いでまいる所存であります。  農林金融につきましては、その整備拡充を一そうはかることとしております。  

櫻内義雄

1967-05-24 第55回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

田代富士男君 次に、コールドチェーンと関係がありますけれども、集配センターの問題について、関連がありますから、お尋ねしたいと思いますが、きょういただきましたパンフレットの中に、「大消費地の周辺に生産者団体が運営する生鮮食料品集配センターを実験的に設置することとし、その設置に要する経費に対し助成を行なうため、新たに八千万円を計上している。」

田代富士男

1967-03-20 第55回国会 衆議院 予算委員会 第2号

また、消費者物価対策の重要な課題でございまする生鮮食料品流通対策といたしましては、中央卸売り市場整備費を大幅に増額するとともに、公設小売り市場生鮮食料品集配センター規模精米施設新設等に対し新たに補助を行ない、また、産地及び消費地向け流通情報サービスを強化する等、流通改善合理化につきましては特に力を入れております。  

村上孝太郎

1967-03-20 第55回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、消費者物価対策の重要な課題でございます生鮮食料品流通対策といたしましては、中央却売市場整備費を大幅に増額するとともに、公設小売市場生鮮食料品集配センター規模精米施設新設等に対し新たに補助を行ない、また、産地及び消費地向け流通情報サービスを強化する等、流通改善合理化につきましては特に力を入れております。  

村上孝太郎

  • 1