運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-11-12 第138回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

現地では、滑走路周辺のほか、輸入貨物保管施設において生鮮貨物輸入状況を視察いたしました。  さらに、関西空港税関支署において、税関関連民間業界をオンラインで結び、輸出入航空貨物通関及び物流・在庫管理に係る一連の税関手続、並びに関連民間業務を総合的に電算機で迅速に処理する航空貨物通関情報処理システム略称エア・テックスの稼働状況を視察いたしました。  次に、造幣事業についてであります。  

石川弘

1988-03-22 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

○中村(正男)委員 しかし、最近の貿易活発化といったことから、当然、貿易構造の変化だとか新しい商品の登場、さらに国際宅配便など新しい業務も発達、発展をしておりますし、とりわけ食生活の多様化に伴う生鮮貨物輸入増加、こういったことも急速に進んでおるわけでございます。そういう面では確かに経団連の指摘も私は全く的外れではないのじゃないかという一面もあると思うのです。  

中村正男

1972-05-10 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

いろいろの問題もございまして、それらの点もますますこれから国鉄輸送サービスの改善をそういったような生鮮貨物についてもやってまいるというようなこと、それからまた、いま御指摘がございました消費者米価につきましては、これはやはりいろいろそういうふうな需要も勘案をいたしまして、単に需給関係だけでなくて、政府でもって食管の会計の問題ともからめまして、そういう点を勘案をするというようなことも、私のほうといたしましては

丹羽喬四郎

1972-04-26 第68回国会 衆議院 運輸委員会地方行政委員会大蔵委員会社会労働委員会農林水産委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

国鉄で輸送しないもの、たとえば生鮮貨物でも、東京市場であれば関東周辺から国鉄を利用しないで持ち込んでくる、そういうものの総体量に対する今回の国鉄運賃値上げ率を求めると、大体いま言ったような率だろうと思いますけれども。ちょっと違うと思うんですがね。

美濃政市

1968-04-25 第58回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

しからばこれをなくしたらどうかということですが、ある二、三の県で実はこれを廃止しようとしたことがあったが、かえって生鮮貨物が非常に渋滞して、出荷が渋滞して、流通が渋滞してたいへん困った。パイプを短かくしようと思ったら、かえってパイプが長くなった実例がある。そういうようなことを考えると、そう簡単にやれない。

武内五郎

  • 1
share