運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1953-07-23 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第24号

いろいろ有料道路制度につきましては、まあどういう箇所を選ぶか根本問題がいろいろございますわけでありまして、前国会におきます参議院の附帯決議によりまして、我々としましては非常に規模の大きな金のかかる隧道或いは橋梁、そういうもの、又観光道路或いは生産道路そういうような箇所につきましていろいろ取上げておるわけでございますが、各現地におきましても非常にこの制度につきまして要望も多うございますし、大体この

白石正雄

1949-10-10 第5回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会 第10号

御存じのように道路計画は、一應その筋の了解を得るようにというふりになつておりますので、詳しい資料を本日お示しできないのは、はなはだ残念に存ずる次第でありますが、ごくおもなものを取上げてみますと、その次にございます昭和二十五年度観光道路整備計画という灰でお示ししてございますように、これは事業費としては約六千万円ということになつておりますが、これはその筋から示されております連絡道路市街道路生産道路

佐藤寛政

1949-10-10 第5回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会 第10号

これは実は一番最後の資料にお示ししましたこの箇所が、非常に不十分であり、不備なものでありますが、御存じのように道路の方は、昨年の十一月末のその筋からの覚書によりまして、生産道路、連絡道路市街道路取付道路という面で考えられるものだけ計画しろ、こう言われておりますので、従いまして観光関係の色彩の非常に強いものは、私どもとして非常に現准のところやりにくい状態にあるわけであります。

佐藤寛政

1949-08-25 第5回国会 衆議院 建設委員会 第24号

これは昨年の十一月二十七日のメモランダムで、大体現在の維持補修重点を置くという御方針がきまつていることは、われわれもよく承知をしているのでありますが、さればといつて、日本開発のためには、生産道路その他ある程度の新道路計画もまた必要なんではないかと思いますが、その御方針がありますれば、これも補正予算等にもいろいろ影響があると思われますので、お伺いいたしたいと思います。  

村瀬宣親

1948-12-07 第4回国会 衆議院 予算委員会 第5号

かような見地に立ちまして、政府とせられましてはわが國の國道再建画期的開発と同時に、現在生産道路費として全國より要求せられております八十二億三千四百万円というものがありますが、これを一日も早く完成することに努めていただきたいと思うのでありますが、それらの点に関して建設大臣の御所見を伺いたいと思います。

長野長廣

1948-11-29 第3回国会 参議院 本会議 第17号

八代間縣道國道編入に関する請願委員長報告) 第五五 水無川の砂防工事促進に関する請願委員長報告) 第五六 内川改修工事等に関する請願委員長報告) 第五七 庶民住宅建設費國庫補助増額に関する請願委員長報告) 第五八 丹野川改修工事継続に関する請願委員長報告) 第五九 渚滑川口修理等に関する請願委員長報告) 第六十 牛朱別川改修工事施行に関する請願委員長報告) 第六一 小名浜、新潟間生産道路改良工事

会議録情報

1948-11-19 第3回国会 衆議院 建設委員会 第5号

請願第五号、大夕張清水澤間道路開設請願請願者三菱夕張礦業所石炭大夕張支部長土屋文雄紹介議員岡田春夫君、本請願の要旨は、北海道夕張市鹿島より同市清水澤に至る路線は、三菱夕張礦業所への交通並びに食糧、必需物資の運搬上必要であるから、本路線生産道路としてすみやかに開設されたいというのであります。  

西畑正倫

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

 札幌普通通信講習所存続に関する請願委員長報告)  第八八 高等逓信講習所存続に関する請願委員長報告)  第八九 郡山、猪前代間の電話直通回線新設に関する請願委員長報告)  第九〇 桑名市の戦災復興事業費國庫補助増額に関する陳情委員長報告)  第九一 戦災復興都市計画事業費増額に関する陳情(三件)(委員長報告)  第九二 津市の戦災復興事業費増額に関する陳情委員長報告)  第九三 生産道路

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

霧島國立公園新川渓谷地帶を編入することに関する件、櫻島、開聞一帶國立公園に指定することに関する件、紀淡海峡地区國立公園に指定することに関する件、湯河原町を中心とする西湘地区富士箱根國立公園に編入することに関する件、陳情福江改修工事に関する件、石炭関係港湾施設工事促進に関する件、港湾災害復旧費國庫補助増額に関する件、港湾法制定促進等に関する件、山口懸の災害復旧土木費國庫補助増額に関する件、生産道路

赤木正雄

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

山口縣追加指定の陳    情書    (第二九六号) 三九 水害復旧費國庫補助増額に関    する陳情書(    第三〇一号) 四〇 多摩秩父國立公園指定陳情書    (第三〇五号) 四一 治水事業促進に関する陳情書    (第三一〇号) 四二 水害復旧費國庫補助陳情書    (第三一三    号) 四三 災害土木復旧費國庫補助金交付に関する    陳情書    (第三二〇号) 四四 生産道路

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

○中嶋勝一君 山口縣防府市周辺の生産道路中、三田尻前開作線及び泥江潮合線は、生産地と本市の中心を連絡する重要幹線であるが、沿線中に当局の送信所が建設され、狹隘な両路線車輛交通が増加したため、路肩は崩壊し農作物の被害は著しく、さらに両路線車輛待避施設がなく、交通上の不便は言語に絶するものがある。ついては速やかに國庫助成をもつて両路線改修を施行されたい。

中嶋勝一

1948-06-25 第2回国会 衆議院 決算委員会 第21号

すなわち現在においては、重要物資の木炭の搬出とか、あるいは木材とか、いろいろ日本再建のため必要な、現在まで放置せられた資材を山奥からできるだけ早く需要のところに搬出するというような、いわゆる生産道路の一環として現在やつております。その副作用として観光地を通るものもままありますけれども、目的としてはあくまでも生産道路開発という点に重点をおいておるような次第であります。

岩沢忠恭

1948-06-23 第2回国会 参議院 本会議 第52号

穂別慣間道路改良工事施行に関する請願委員長報告) 第一三九 國道号艦改修工事に関する請願委員長報告) 第一四〇 岡山縣地方産業開発道路改良工事費國庫補助に関する請願委員長報告) 第一四一 岡山縣下國道改修に関する請願委員長報告) 第一四二 大川町諸富間筑後川架橋に関する請願委員長報告) 第一四三 尾札部、か法華両村間道路開さく工事施行に関する請願委員長報告) 第一四四 静岡縣生産道路改修

会議録情報

1948-06-22 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第12号

する陳情書  (第五八八号)  水害復旧費増額等に関する陳情書  (第五九九号)  那珂川改修工事促進陳情書  (第六二二号)  福江改修工事費國庫補助陳情書  (第六二六号)  大都市過大抑制並びに地方都市の振興に関  する陳情書(第六三〇  号)  新興工業都市計画事業整理費國庫補助陳情書  (第六三一号)  日本海沿岸土木工事國庫補助額繰上決定陳情  書  (第六四七号)  生産道路改修並

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第9号

村上勇君 大分縣南海部郡下堅田村は都内屈指生産村であり、殊に柏江津志河内一帶の平野はその主要地で、豊富な農林産物を有し、かつ蔬菜、果樹の栽培も盛んに行われている、從つてこれらを結ぶ下堅田村より柏江津志河内、小島を経て米水津村に連絡する道路は、生産道路として、また輸送道路として、生活日用道路として重要なる道路である、ついては該道路縣道に編入されたい。

村上勇

1948-06-07 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第4号

第二四、靜岡縣内生産道路改良及び補修促進につきまする請願は一般的の陳情でございまして、生産道路改良補修につきましては、ひとり靜岡縣に限らず、各府縣とも要望されるところと信じておりまするが、御承知のように靜岡縣におきましては天龍、あるいは大井、富士安倍等の大河川がございまして、この奥地開発ということはきわめて重要なことでございます。

神田博

1948-05-22 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第7号

國道号級西原追分間道路改修陳情書  (第  二八二号) 五月十九日  瀬戸内海國立公園区域山口縣追加指定の陳  情書  (第二九六号)  水害復旧費國庫補助増額に関する陳情書  (第三〇一号)  多摩秩父國立公園指定陳情書  (第三  〇五号)  治水事業促進に関する陳情書  (第三一〇号)  水害復旧費國庫補助陳情書  (第三一三号)  災害土木復旧費國庫補助金交付に関する陳情  書  (第三二〇号)  生産道路

会議録情報

  • 1
  • 2