運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1974-02-15 第72回国会 参議院 本会議 第9号

昭和四十九年二月十五日(金曜日)    午前十時十二分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第九号   昭和四十九年二月十五日    午前十時開議  第一 昭和四十八年度の米生産調整奨励補助金     等についての所得税及び法人税臨時特     例に関する法律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、新議員紹介  以下 議事日程のとおり

会議録情報

1974-02-14 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

   弘君        経済企画庁物価        局物価政策課長  垣水 孝一君        農林大臣官房企        画室長      森実 孝郎君        農林省農蚕園芸        局稲作対策室長  松山 光治君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○租税及び金融等に関する調査  (財政及び金融等基本施策に関する件) ○昭和四十八年度の米生産調整奨励補助金等

会議録情報

1974-02-14 第72回国会 衆議院 本会議 第12号

安倍晋太郎君 ただいま議題となりました昭和四十八年度の米生産調整奨励補助金等についての所得税及び法人税臨時特例に関する法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要をご説明申し上げます。  この法律案は、去る二月十三日大蔵委員会において全会一致をもって起草、提出いたしたものであります。  

安倍晋太郎

1974-02-14 第72回国会 衆議院 本会議 第12号

昭和四十九年二月十四日(木曜日)     —————————————  議事日程 第十一号   昭和四十九年二月十四日    午後一時開議  第一 昭和四十八年度の米生産調整奨励補助金     等についての所得税及び法人税臨時特     例に関する法律案大蔵委員長提出)  第二 船舶職員法の一部を改正する法律案(第     七十一回国会、内閣提出)     ————————————— ○本日の会議

会議録情報

1974-02-13 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

        長       長岡  實君         大蔵省銀行局長 吉田太郎一君  委員外出席者         大蔵委員会調査         室長      末松 経正君     ————————————— 委員の異動 二月十三日  辞任         補欠選任   地崎宇三郎君     奥田 敬和君     ————————————— 本日の会議に付した案件  昭和四十八年度の米生産調整奨励補助金等

会議録情報

1973-02-21 第71回国会 参議院 本会議 第6号

昭和四十八年二月二十一日(水曜日)    午前十時二分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程第六号   昭和四十八年二月二十一日    午前十時開議  第一 昭和四十七年度の米生産調整奨励補助金   等についての所得税及び法人税臨時特例に   関する法律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、請暇の件  一、故議員柴田利右エ門君に対し弔詞贈呈

会議録情報

1973-02-20 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

説明員        大蔵省主税局税        制第一課長    伊豫田敏雄君        農林省農蚕園芸        局審議官     有松  晃君        食糧庁総務部長  森  整治君        食糧庁業務部需        給課長      虎谷 秀夫君     —————————————   本日の会議に付した案件理事辞任及び補欠選任の件 ○昭和四十七年度の米生産調整奨励補助金等

会議録情報

1973-02-14 第71回国会 衆議院 本会議 第6号

昭和四十八年二月十四日(水曜日)     —————————————  議事日程 第六号   昭和四十八年二月十四日    午後一時開議  第一 昭和四十七年度の米生産調整奨励補助金   等についての所得税及び法人税臨時特例に   関する法律案大蔵委員長提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  議員請暇の件  愛知大蔵大臣国際通貨情勢に関しての発言及   び質疑

会議録情報

1973-02-13 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  理事辞任及び補欠選任  参考人出頭要求に関する件  有価証券取引税法の一部を改正する法律案(内  閣提出第三号)  相続税法の一部を改正する法律案内閣提出第  二号)  昭和四十七年度の米生産調整奨励補助金等につ  いての所得税及び法人税臨時特例に関する法  律案起草の件  金融及び外国為替に関する件      ――――◇―――――

会議録情報

1972-02-28 第68回国会 参議院 本会議 第5号

 第一 国務大臣の発言に関する件(昭和四十七   年度一般会計予算修正について)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、新議員紹介  一、請暇の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員及び裁判官   訴追委員辞任の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員及び裁判官   訴追委員の選挙  一、国家公務員等任命に関する件  一、日程第一  一、昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金等

会議録情報

1972-02-28 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

委員長前田佳都男君) ただいま議題となっております両案のうち、準備預金制度に関する法律の一部を改正する法律案審査は、これを後日に譲ることとし、昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金等についての所得税及び法人税臨時特例に関する法律案について、これより質疑に入ります。質疑のある方は順次御発言を願います。

前田佳都男

1972-02-28 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

委員長前田佳都男君) 次に、準備預金制度に関する法律の一部を改正する法律案及び昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金等についての所得税及び法人税臨時特例に関する法律案の両案を便宜一括して議題といたします。  まず、政府及び衆議院大蔵委員長代理理事山下元利君から趣旨説明を聴取いたします。船田大蔵政務次官

前田佳都男

1972-02-26 第68回国会 衆議院 本会議 第7号

昭和四十七年二月二十六日(土曜日)     —————————————  議事日程 第七号   昭和四十七年二月二十六日     午後一時開議  第一 昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金   等についての所得税及び法人税臨時特例に   関する法律案大蔵委員長提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  昭和四十七年度一般会計予算修正の件  社会保険審査会委員任命につき

会議録情報

1972-02-08 第68回国会 衆議院 本会議 第6号

昭和四十七年二月八日(火曜日)     ———————————  議事日程 第六号   昭和四十七年二月八日     午後一時開議  第一 昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金   等についての所得税及び法人税臨時特例に   関する法律案大蔵委員長提出)     ——————————— ○本日の会議に付した案件  勝間田清一君の故議員遠藤三郎君に対する追悼   演説     午後一時十五分開議

会議録情報

1972-02-03 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

————————————— 本日の会議に付した案件  小委員会設置に関する件  国政調査承認要求に関する件  昭和四十六年度の米生産調整奨励補助金等につ  いての所得税及び法人税臨時特例に関する法  律案起草の件  国の会計、税制及び金融に関する件(財政金融  の基本施策)      ————◇—————

会議録情報

1971-03-16 第65回国会 衆議院 本会議 第17号

また、昭和四十五年度一般会計予備費使用調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外二件は、昭和四十五年五月から十二月までの間に、米の生産調整奨励補助金等不足を補うために必要なる経費その他に使用を決定したもので、その総額は千九百五十億余円でございます。本年二月九日、本委員会に付託されました。  

濱野清吾

1971-03-11 第65回国会 衆議院 決算委員会 第12号

第二は、農林省所管の米生産調整奨励補助金等予備費使用についてであります。  農林省は、昭和四十五年度予算生産調整対策費は、百万トンで八百十四億七百三十七万円を計上いたしまして、休耕、転作、農地買い上げ等、具体的な計画を実施し、米の減収を行なってきましたが、生産調整の実績は、百三十九万トンで、千百二十六億六千四百四十九万円、その比率が一三九%も伸び、当初予算よりも大幅に上回ったのであります。

鳥居一雄

1971-03-11 第65回国会 衆議院 決算委員会 第12号

さらに、四十五年度の使用については、一般会計において前年同様、河川等災害復旧事業に必要な経費及び米の生産調整奨励補助金等不足を補うため、また、各特別会計において食糧管理特別会計国内米管理勘定における国内米の買い入れに必要な経費及び炭鉱整理促進に必要な経費の増額、道路事業等調整に必要な経費等でありますが、これらはいずれも予見しがたい予算不足に充てるため、内閣の責任において支出されたものでありますから

高橋清一郎

  • 1
  • 2