運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-26 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

生産調整下輸入するという、まことに酪農民にとってはもう本当に腹立たしいですよ。だから、この問題、質問は、限度数量の適正な枠の拡大をして、調整しておいて輸入するなんというような農民に対する裏切りは私はもう絶対やめていただきたいというのが、二番目の質問です。どうぞ大臣、御決意のほどを。

小笠原貞子

1981-10-13 第95回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

北海道の農業は、一戸当たり耕地面積が都府県の九・五倍と非常に大きく、稲作地域畜産地域、畑作地域等地域的に作目特化が著しい等の特色があるため、各地で指摘された具体的な問題はさまざまでございますが、生産調整下にある水稲酪農につきましては、行政価格の据え置きまたはこれに近い措置がとられていることもございまして、生産基盤の整備、経営体制効率化、品質の向上等生産性向上必要性転作作物の問題も含めてきわめて

川村清一

1978-07-04 第84回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

説明員澤邊守君) 米の余ってきた原因についてのお尋ねでございますので、私からお答え申し上げたいと思いますが、最近におきます米の生産力が土地改良なり、あるいは品種改良なり、その他技術改善によりまして非常に進んでまいってきておりますし、さらに収益性につきましても、他の作物と比べてこれまで有利性が非常に高かったというような点から、農家稲作意欲生産調整下におきましてもとかく強まるということによりまして

澤邊守

1978-06-06 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

初めに、三月十七日、赤坂プリンスホテルに六党の各代表の方々には御多忙の中をおいで願いまして、生産調整下養鶏の実情について説明を聞いていただきました。また、本日は生産調整についての意見を申し上げる機会を与えていただきまして、全国養鶏経営者会議といたしましてまことにありがたく御礼申し上げる次第でございます。  

能登谷喜代衛

1977-06-07 第80回国会 衆議院 農林水産委員会農産物の価格等に関する小委員会 第2号

その場合に、生産調整を一方でしているのだから需給事情について考えなくてもいいというようなお話でございますが、生産調整下においても、なお稲作に対する志向が非常に強く、今日現実に政府在庫がこの秋三百二十万トン、来年は四百万トンということで、在庫を含めた需給事情というものはきわめて過剰基調が強まる、というよりも厳しい過剰だというふうに、私どもは食管の運営を預かる者としては意識しておるわけでございまして、在庫

大河原太一郎

1976-08-10 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

したがいまして、生産調整下にあります数字を基礎にするわけにはまいりませんので、四十二年から四十四年を基準年次としてとったということでございますが、県によりましてはこの基準年次が特殊な年である、あるいは災害に遭ったとか作況指数が非常によかったとかいう特殊な年であるという県も確かにありますわけで、その辺はできる限り修正はいたしております。

下浦静平

1973-07-19 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

そこで、そういうことを入れながら、ことしの算定方式をどの程度にすれば——生産調整下にある、片一方、物価、賃金は上がる、それから他作物への転作をなお進めなければいかぬ、こういうことを総合判断して、いかなる算定方式をとるべきかということを最終的に判断をして御諮問申し上げたいということでございます。

中野和仁

1973-07-19 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

中野政府委員 非常に端的なお尋ねでございますが、食糧庁といたしまして申し上げますと、現在、この十月末の端境期には、生産調整下にありますが、計画上は大体五十万トンの古米持ち越しという計画を立てたわけでございます。その後の状況を見ますと、若干売れ行きが落ちたりというようなこともございまして、この十月末には大体六十万トンの持ち越しができるということになっております。

中野和仁

1966-06-02 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

しかし、他面、銀行もそういうオーバーローンは解消されておらぬ、あなたも御指摘になったような生産調整下である、あるいは操短をやっておる、そういう中で日銀のいま言ったようなそういうものが増をしておる、ふえておるということですね、結局そういうものの金融調整というのですか、こういうときにおける国債発行下における金融調整といいましょうか、そういうふうなことについてどういうふうにお考えになっておるのか。

成瀬幡治

1966-03-09 第51回国会 参議院 予算委員会 第10号

景気はよくなったと、かように申しましても、いまの生産調整下において生産調整をやっているから一応鉱工業生産が伸びると、こういう状態であれば結局価格をつり上げることになるんじゃないか。だからその点において、先ほど通産大臣がお答えいたしましたように、この現に設備能力としては十分のものを持っている。設備投資は過大だといわれておる。

佐藤榮作

1966-02-03 第51回国会 参議院 本会議 第10号

それが、現在の生産調整下にあって、原糸の供給を削減され、稼働率はわずかに七〇%以下に落ちておるのであります。さらに滞貨は増大する、大メーカーの下請は打ち切られる、まことに企業活動の糧道を断絶するいわゆる系列化の再編成が強行されておるのであります。これと並行して加工賃切り下げ等は、企業経営権労働権そのものが脅かされつつあるのであります。

高山恒雄

  • 1