運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-14 第1回国会 衆議院 水産委員会 第22号

そうした場合に民間で考えたいろいろの案もありまするので、代つてその案によつて生産者團體の赤誠をこめた力によつて消費面まで直結するようなことによつて、この配給面を是正するということを考えておつたのでありましたが、これは安本方面ではなお相當研究せんければならぬということで、今のが施行になつたように聞いておりますが、今に至つて農林省及び安本では、結果において現われた失敗のこの形をどういう方法で責任をとるか

夏堀源三郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 水産委員会 第19号

その結論は、最近聽いておりませんので、どうなつておるかわかりませんが、從來漁業者團體商人系統からいろいろいじめられておつたところの苦い經檢からして、生産者團體というものが自分等の手で買いたいという運動で進んできたのでありますから、そういう地位についてはやはり確保して、從來よりも惡くなることのないように進めてまいりたいと思つております。

藤田巖

1947-10-03 第1回国会 衆議院 水産委員会 第19号

從つてその切符を集めた團體、すなわち都道府縣の生産者團體がそれをメーカーと直接取引してもいいし、販賣店から取引してもよろしい。場合によつては今度できる協同組合あるいは個人でもよろしいというような、非常に自由な姿で取引をすることができるというようなことも聞いておりますが、これらが事實であるかどうか。

川村善八郎

1947-09-18 第1回国会 衆議院 農林委員会 第21号

○井上(良)政府委員 主要食糧割當の公平についての御質問でございますが、御意見の通りいかに公平な割當をするかということによつて供出が完遂されまするので、政府としましては、この割當公平性を期すために作付面積の詳細な調査、同時に作付面積に對する具体的な科學的な總合調査を実施いたしまして、それに基いて耕作農民の、また生産者團體のあるいはまたその部落における各機關の御協力を求めまして、いかにこの割當が公平

井上良次

1947-08-29 第1回国会 参議院 水産委員会漁価に関する小委員会 第3号

水産用資材を確保して、配給機構生産者團體に歸属する。それから漁業生産維持増強を期すために、水産金融を強化する。水産政策を強化するために、水産廳を設置する。或いは水産物の増産を圖るために、北洋漁場の開放を墾請する。この五つの事項と、この魚價問題とを關聯せしめて陳情しておるのであります。  

岡尊信

1947-08-29 第1回国会 参議院 水産委員会漁船建造の資材及び金融に関する小委員会 第2号

尚これは生産者團體に一元的に配給せられたい。こういうものであります。  それからもう一つ、百七十九號もこれは青森、岩手、宮城、福島の漁業關係者のであります。本會議の席上にも申しました通り、マニラ麻を原料とするロープ類の不足のために、揚繰、底曳、定置というようなものが能率が上らないというので、毎月一萬俵程度の輸入を懇請して貰いたいというのが第百七十九號であります。  

岡尊信

1947-08-27 第1回国会 参議院 水産委員会 第7号

資材不正所持者嚴重取締つて、すべて漁業用資材生産者團體に一元的に配給して貰いたいというのが一つであります。  もう一つ資金融通準則の一部改正、竝びに水産金庫設置に關する陳情、これも瀬戸内海水産連合會からであります。本年三月一日附の大藏省告示第三十七號資金融通準則は、系統金融は殆ど枯渇して生産物に對する支拂いも圓滑資材の購入不可能となつて生産意欲は甚だしく低下しておる。

岡尊信

1947-08-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第5号

この中央食糧委員會事項を讀んで頂きますと、その點がお分り下さると思いますが、委員國會議会生産者團體、消費者團體代表者學識經驗者等より政府これを委囑し、會長農林大臣とするということになつておりますが、この委員會は、次に書いてあるような事項を決定するのでありまして、從つて大體この委員會の決定したことを下部の各委員會にお諮りをいたしまして、この委員會にかけられるまでは、下部から出て來ますところの

井上良次

1947-08-06 第1回国会 参議院 農林委員会 第4号

そこで政府といたしましては、それらの問題の全體を合理的に檢討を加え、最も耕作農民が納得し得る價格を生みだすという面からも、今度中央食糧委員會農林大臣諮問機關として作りますが、中央食糧委員會の中には國會議員の方々、それから生産者團體、消費者團體代表者學識經驗者等によつてこの委員會を構成したいと思つております。

井上良次

1947-07-09 第1回国会 衆議院 水産委員会 第4号

しかしながらこれは規則にも書いてございますように、鮮魚介生産者團體その他鮮魚介を集出荷するに、十分な能力を有するものということになつておるのでありまして、私どもといたしましては、眞に生産者が目ざめて、その共同團結の力で經濟的な力を強化して、從來のいろいろ問屋その他の方面からの搾取に對して、自己の立場を完全に守つていく。

藤田巖

1947-07-09 第1回国会 衆議院 水産委員会 第4号

われわれといたしましても、そういうふうな健全な新しい生産者團體ができ上ることを期待をいたしております。今後とも出荷團體の公認については、そういう點についても十分注意をしてまいりたい、新しい生産者團體出荷機關としてほんとうに活動をしていけるように、いろいろの面についても援助をしてまいりたいと考えております。

藤田巖

  • 1