運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-12-07 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

外国の方が温泉にお入りになってかみそりでひげをおそりになったところから出血をしたと、何らかのその拍子でかみそりを介して誰かがウイルスに感染するという事態が起こるかどうかなんですけれども、これ、生物統計学的にいきますとp値は非常に低いんですが、そうなったときに、先ほど来からありますが、その外国の方の旅行者数が増えていく中で公衆衛生的にどのような安定した公衆衛生を維持していくかという、この点から、今のような

石井苗子

2016-05-25 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

臨床研究不正事案が起こってしまった原因の一つとして、臨床研究を行って得られたこのデータを分析する際に必要となる生物統計学にたけた人材研究者である医師サイドに少なくて、企業側の人員に頼らざるを得ないということがある程度あったのだと思っております。これも指摘されている事実でございます。  

永岡桂子

2014-05-20 第186回国会 参議院 内閣委員会 第15号

そういたしましたら、医療分野研究開発に関する総合戦略の中でも、卒前教育に臨床研究方法論、そして臨床疫学生物統計学を組み込みと、学生にも、もう既にしっかりと育成をするシーズを植え込んでいこうじゃないかということもここに書かれておりますけれども、既に文科省の方にも養成をされていらっしゃるんでしょうか、教えてください。

薬師寺みちよ

2008-12-09 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

また、具体的な審査に当たってでございますけれども、新医薬品、新医療機器審査に当たって、一定の経験豊富な審査経験を有する審査員を中心に、医学薬学生物統計学、獣医学等関係分野審査員を組み合わせたチーム審査を行う、こういうことによって質の確保を図っているということでございまして、国民の生命、健康に直接かかわるということでございますので、その審査の質の確保を引き続き確保していくということで、今後

高井康行

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

私どもとしては、特に、平成九年の七月の薬事行政組織抜本的見直しにおきまして、承認審査事務を専門的に行う医薬品医療機器審査センターというのを設置いたしまして、医学薬学獣医学生物統計学等の多様な専門分野審査担当官によるチーム審査というものを開始しております。そしてまた、審査担当官の、今までに比べて大幅な増員は進めてきているところでございます。  

宮下創平

1962-04-04 第40回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第18号

それが有意の差であるかどうかということになりますが、このためには生物統計学的な検討を加えることになっておるわけであります。一見動物に差があるように見えましても、それが誤差による差にすぎないということが往々あるわけでございますから、必ずこういう実験には出物統計学的な原則がなくてはならない。それがなくてはほんとうに学問的には正しいとは言えないのでございます。

小谷新太郎

  • 1